-Motivation-

-Motivation-

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

the music

the music

Calendar

Favorite Blog

IQ600 陣滞11274575さん
RECKLESSLY ソヮソヮさん

Comments

ソヮソヮ @ (・ω・)ノ ( ゚ω゚):;*.':;ブッ 長い日記かな?って楽…
うさぴー5686 @ こんばんは!! 高校勉強大変って、よく聞いています・・…
うさぴー5686 @ こんばんは!! 私は、最近全然借りてないですね・・・ …
かず@ はじめまして 初めまして!プログレ好きだし、レディへ…
うさぴー5686 @ こんばんは!! お久しぶりです!! 最近忙しくて書けま…

Freepage List

2006.10.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どうもthe musicです




今日はテスト1日目



科目は 古典 生物



あまり パッとしない 教科のようだが



なかなかこいつら手ごわい





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






今日のテストは前のテストでの反省を活かし






昨日までに生物は 1時間半





ノートチラ見







で挑むことにしました







個人的に もう充分








俺よく頑張った











まず1時間目古典







軽く問題 65問 くらいあるのはなんでですか








先生たちも頑張りすぎたようで








25字くらいの記述問題の解答欄に 5文字も入らない









相当ストレスたまります








でも頑張って書いたよ俺









古典は
















60点は取れた模様








60ってなお前









悪くはないんだぞ








良くもないけど










2時間目生物








昨日の1時間半の勉強というかチラ見というかそんなのが果たして通用するのか







ちなみに問題は








とし形が丸くなるものをB しわになるのをbとしたとき





黄色・丸の種子と(     )の種子を交配した結果





こどもの種子の比は




なん:なん:なん:なん になった




()の中に入る親の遺伝子型と表現型(丸とか黄色だとか)




を記入せよ








みたいな








3時間授業習えば







中学生でもできるなコレ









生物は1時間半で勉強は充分だったらしく







結構簡単








しかしセンター問題ばっか出してきやがったので







記号問題が多かったため






どうかはわからない







ふたを開けてみないとわからん







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





明日は英語Oと数学I










でた










この二つは1時間じゃとても勝てない










特に数学










本気で今日やらないと










また赤点とっちまう













12時に家に帰ってきて













16時現在まで寝ていたのは











焦ってないからではない














うん 生理現象だね











って16時じゃん!!!!!










まじで勉強してくるね










またね





人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.10 16:08:27
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: