年に一度の時期です。

「節」くらい「分」けておきましょうや。

…なんぞと他人様に説教を垂れる余裕は無いんですけどね。

(2011.02.04 14:11:14)

  お気ままブログ              

  お気ままブログ              

PR

Calendar

Comments

こukoyuuこ @ Re[1]:奇特な人と運の良い人。(04/29) 西紅柿220さん 大変ご無沙汰しておりまし…
西紅柿220 @ Re:奇特な人と運の良い人。(04/29) お久しぶりです。 チナミに私も、ため息派…
こukoyuuこ @ Re[1]:火蓋は切られた。(07/01) スマイル1955さん >この戦い、勝利の美…
スマイル1955 @ Re:火蓋は切られた。(07/01) この戦い、勝利の美酒を味合えるよう 祈…
こukoyuuこ @ Re[1]:情報の共有。(06/17) スマイル1955さん いつもありがとうご…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

2011.02.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類






返信するんじゃなかった。

終わらない受信。



もともと節操など無いに等しい処に

節度を求めるのが無理なのでしょうか。



因果応報

人への非道な?非情な?仕打ちが

いつか我が身に跳ね返るだろう時

それは当然の報いと受け止め





聞き分けのイイ女になろうと心に決めてはみたけれど。



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.04 00:56:41
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:節が分けられない。(02/03)  
独酌  さん

Re:節が分けられない。(02/03)  
一度だけならという優しさが命取りになります。

(2011.02.05 00:11:32)

Re[1]:節が分けられない。(02/03)  
koukoyuuko  さん
独酌さん

>年に一度の時期です。

>「節」くらい「分」けておきましょうや。

>…なんぞと他人様に説教を垂れる余裕は無いんですけどね。

まるで季節のように移ろいゆく自分の気持ちを
どうすることも出来なくて

その自分の気持ちに
正直であろうとすればするほど

人を傷つけることになってしまう。

それが本当の優しさではないと知っているのに
分けることが出来ない。
(2011.02.07 22:59:50)

Re[1]:節が分けられない。(02/03)  
koukoyuuko  さん
スマイル1955さん

>一度だけならという優しさが命取りになります。
>一度あれば、相手は二度、三度あると期待します。

優しさどころか思いっ切り期待させておいて
奈落の底へ突き落とす。

それをやってしまう女。

命取りになるのはどちらなのでしょう。
(2011.02.07 23:14:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: