うずらの卵

2006.10.31
XML
カテゴリ: 登山記録
一ノ滝の吊橋より、紅葉がきれいです


■10月27日(金)
会社から帰宅後、急いで準備して自宅を出発。 道の駅吉野路黒滝 へ。
ツレが車にカーナビをつけたのでおもしろくて触ったりして遊んでいたからか、くねくねした山道で案の定車酔い(@v@)気分が悪くて起き上がれない。23:00そのままぐったりと寝る。おいおい、明日だいじょうぶか?しかし車も通らず静かだったおかげでぐっすりと眠れた。


■10月28日(土)
4:30 鹿のけたたましい鳴声にびっくりして起床。最初なにかと思いましたよ~。
朝食のパンを食べて、5:00頃、道の駅黒滝を出発。カーナビってすごい!暗くても難なく熊渡の登山口に5:30頃到着。ヘッドランプをつけた先行者グループを発見。道路の狭いスペースに車を停めてあるらしい。我々は1泊するわけだし、道路上に駐車するのはちょっぴり心配。ガタガタ道をさらに奥に進み車で行けるとこまで行くとします。これで30分ほどの林道歩きが短縮できるはず。奥の駐車スペースにはすでに4台ほど車が置いてありました。なんだかホッ(^。^;)

もう少し明るくなるまで待って6:30に行動開始。
弥山川沿いにずっと歩いていくこのルート。歩き始めは、伏流となっている 白川八丁

河原の石がゴロゴロと大きくなってきたと思ったら、ようやく水の流れが見え出した。まだここは全然余裕で歩ける場所。そうこうしているうちにガマ滝に到着。淵の中はエメラルドグリーン!滝は迫力がなかったけど、それくらいでないとこれから先の道のりは私には厳しいのでありがたいです(^^;

ookami02.jpg
白川八丁の河原を歩く

ookami03.jpg
ガマ滝、水量は少ない

ここから先は少し道が悪くなってきた。赤テープを頼りにして右、左と危険なところを避けながら歩く。壊れかけの梯子や橋が古くて腐っているところが多くて頼りない。踏み跡を辿り慎重に進む。

あちゃー!橋落ちちゃってるし。そのまま橋の横を攀じ登りながら、ふと上を見ると、、ちゃんと新しい橋がかかってるじゃん!早速ぼーっとしてルート外しちゃったってこと?
・・・てな感じですが、古くても人工物があるとまだホッとしたりします。とりあえず道合ってるってことですから(´▽`)

ookami04.jpg
最初、ええーーっ!って思いました(^^;

ookami05.jpg
川の水がきれいなのでいちいち見てしまう

ookami06.jpg
水がなければ普通の岩場
なんかね~~張り付いてるみたいで変なカッコ(ーー;)

とにかく上見る余裕はあまりありません。足下に神経集中です!なので紅葉に気づかなかったり。私にはそれどころではないって感じ。それに先のこと考えると、ゆっくりしてる場合ではないという意識も。そんな場所ばっかりでまず神経が疲れました(^^;

しかし、突然すばらしい滝が見えてきました。これが 一ノ滝 、おそらく1段上にあるのが 二ノ滝 でしょう。 三ノ滝 は、ここからは確認することができません。

和む~♪マイナスイオンをいっぱい浴びようヽ(´▽`)/

ookami08.jpg

ookami07.jpg
そのすぐあと、吊橋を渡る。
いやぁ、このあたりは紅葉がいい感じ!!

しかし、、これからが大変!とにかく梯子、梯子で、いきなり急登の連続!!

ookami09.jpg
梯子を登りきったと思ったら、

ookami10.jpg
また梯子・・・(-。-;)





でも、苦労した人にはちゃんとプレゼントを用意してくれてます~\(^o^)/
うわー!すごい!最高の見晴らしです!

ookami12.jpg
うっすら遠くに金剛山、葛城山

ookami13.jpg
大日山と稲村ヶ岳


ookami11.jpg
これが、このルートの一番の見どころ 双門の滝 です。

今に始まったわけではありませんが、写真下手ですね~~(*_*) 実際はすっごく大きくて足がすくむ高さを落ちてます。滝の見えるテラスでようやく大休止。ここで初めて人に会いました。2人連れの若い男性はどうやらこの滝の写真を撮りに来られたようで、ここで引き返すということ。この先、この人達について行けば安心!というかすかな期待が敗れ去りました。

仕方ないので、ここからまた我々ド素人だけで進みます。
この滝に辿りつくだけでも相当きつかったのですが、本当に大変なのは実はここからなのです。

その2へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.01 00:05:50
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: