好きなもの集め

好きなもの集め

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

桃石蕗

桃石蕗

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

白菜縛られる New! いちろん92さん

ぬくもりの森へ まりん**さん

ほっぷ すてっぷ じ… まんまるみるくさん
うどんだけじゃない♪… *ひらやん*さん

Comments

桃石蕗 @ Re[1]:ふいに(02/06) 美女 さま コメントありがとうございま…
桃石蕗 @ Re:ブログ(11/09) まんまるみるく さま コメントありがと…
まんまるみるく @ まぁね~ しかられても、なえんことやね
まんまるみるく @ う~ん・・・・ 12月13日まで気付かんかったら おし…
まんまるみるく @ おいおい ちゃんとブログチェックくらいしろぉ!!
2016.08.05
XML
カテゴリ: 写真
「和の明かりx百段階段」2

ほおづきがリアル灯火に!

造形作家 川村忠晴さんの「草木のあかり」アート。ねぶたと並んで、今回の展示で一番好きです。


カラフルにいろいろな自然物のあかり。




綿毛は葉っぱとはまた違う雰囲気。


この子はだあれ?黄色い鬼灯?
・・・・食用に黄色い鬼灯があるんですね。知りませんでした。

島根県浜田市の「石見神楽」

この龍が動き回るところ、見てみたいです。


住んでいらっしゃる場所の半径5km以内に住んでいる動物たちの切り絵なんだそうです。
くまさん、リアルで共存するのってどんな感じなのかしら。

このお部屋は、扇風機が回っているせいか他のお部屋より少し涼しく感じました。
全体的に青緑色にライトアップされてとても神秘的というか、まさにいぶき(伊吹/息吹)の森!という感じでした。

他にもたくさん展示があって、どれも素敵でした。
最後、私の母の故郷、柳井市より「金魚提灯」


本当はエントランスでお出迎えしてくれる可愛い子たちです。柳井市では赤色がメインですが、展示には青いおべべの金魚さんもいました。

目黒雅叙園、「和の明かりx百段階段」についての最初へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.05 22:43:48
コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: