はじめVBAのブログ

はじめVBAのブログ

2022/06/18
XML
カテゴリ: VBAソース公開
ブックにシート一覧を作成する方法

ブックにシート一覧を作成するモジュールです。
ここをクリックする とソースが表示されます。

シート名の取得は、
strShtName(intShtName_Su) = obj対象ブック.Worksheets(intLoop).Name
で行い
obj対象ブック.Worksheets("シート一覧").Range(strRange).Hyperlinks.Add Anchor:=obj対象ブック.Worksheets("シート一覧").Range(strRange), Address:=strAddress, SubAddress:=strSubAddress, TextToDisplay:=strDisplay
Hyperlinks.Add

ダウンロード

ここをクリックする

ZIP_8600.zip  zipファイルの中身は下記のようになっています。

 8600_シート一覧作成.bas  本体のソース
 TestMain.BAS  テスト用のメイン
 Test8600.xlsm  モジュールを組み込んだブック
 並替データa.xlsx  参考:テスト用データ データがなければご使用下さい

解凍後、Test8600.xlsm を起動し、 B4にテスト用ブックのフルパスを設定して下さい
例) D:\TEST\TESTDATA.xlsx
画像挿入見本

テスト用データで実行した場合は下記のようになります。
画像挿入結果見本

にほんブログ村 IT技術ブログ VBAへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/06/22 09:18:04 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: