全11件 (11件中 1-11件目)
1

naoは只今、2歳6ヶ月。来年から、幼稚園に行く予定なので、本格的にトイレトレーニングを始めてみた。hayaの時は、[大]はトレーニング前から教えてたし、オネショもしたことがなかったけど、naoは手強そうだ まず、トイレに行くのを嫌がるので、どうにか嫌がらずに行く方法を考えなければ・・・。そこで、オシッコが出来たら、スタンプを押そう!と誘ってみたら以外に乗ってきた今まで作ってきたスタンプが、こんな風に役に立つなんて とっても嬉しい スタンプを押したさに 1時間に4~5回トイレに通ったけれどそのたびに、少しでも出たので ちょっといい感じかも明日もがんばれ~
2006年08月31日
コメント(2)

今日は一日中出掛けていて、帰宅したのは夕方だった。急いで、台所に向かうと何やら黄色いタッパーが・・・『あれ?これは、旦那のお弁当・・・朝、ちゃんと持たせたはずなのに なぜ、中身が入ったままここにあるんだ?』旦那のお弁当は、いつも おにぎりとおかずが入った黄色いタッパー。時々、お昼を家で食べて行ったりするけれど、今日は帰ってきた形跡がない!おかしいなぁと思いながらも、『まっ、いいか』とさっき帰宅した旦那に聞いてみた。私『今日、おかず入ってた?』旦『忙しくて おにぎりしか食べられなかったけどおかず入ってたよ!』ガサゴソとお弁当包みを開けると、そこには黄色いタッパーが!!すると、中身は・・・えぇぇーーっお弁当カップそうだった!お弁当カップは同じ入れ物に入れていたのだった。でも、せっかくだから、旦那に『開けてビックリ!』を体験してもらいたかったなぁなかなか、出来ないよなぁこんな事・・・
2006年08月29日
コメント(1)

夏休み前から 幼稚園のママ友達に頼まれていたスタンプ。結局、休み中に作ることが出来ず 本日完成しました。エコクラフトに使うようで・・・こんな感じになりましたあとは、持ちやすいように コルクを付けたら完成!お役に立てたら嬉しいです作品が出来たら、見せてもらおぅ完成~!!今回作ったスタンプたち
2006年08月28日
コメント(0)

今日は、家族+友人とカブトムシを捕まえに行ってきました。いるわいるわで13匹も捕まえてきました。今年に入って捕まえたカブトムシは、全部で18匹でも、ほとんどは幼稚園のお友達などにあげたりしたので、我が家のカブトムシは4匹、そして卵が3個います。子供達は、怖くて触れないので観察のみだけど、カブトムシが卵を産んで、それが、幼虫→さなぎ→成虫になるのをとても楽しみにしています今年で、2年目のカブトムシの飼育。子供達が大きくなったら、この夏の思い出を思い出してくれるといいなぁ。。。と思いながら毎日、世話をする母なのでありました。
2006年08月27日
コメント(0)
この季節になると毎年思うことがある。私の髪の毛は クセ毛で量も多く 短くできないので いつもストレートの長めだ。夏は髪を束ねるのにも一苦労だし、ベタベタまとわり付いて下ろすこともできないだから夏になると 本気で思うことがある。『スイッチ一つで髪型が自由自在になればいいのに・・・。』もし、そんなことが出来たのなら、間違いなく家の中では『坊主』だろうでも、突然誰かが来たらどうしよう!?慌ててスイッチを押して髪の毛を伸ばすのだろうか・・・。くだらなすぎる話だけど、やっぱり スイッチが欲しーい
2006年08月25日
コメント(0)

今年の春に、脂肪燃焼スープダイエットに挑戦して、1週間で4キロ減という結果が出てから数ヶ月、息子にも『太ってる』と言われたのでまた始めようかと思い作ってみました。ハッキリ言って野菜嫌いな私には 美味しいとは言えないスープでも いつでもすぐ作れるし、食べれば食べるほど 本当に脂肪が燃焼するので、また がんばって食べようと思います痩せますように。。。
2006年08月24日
コメント(2)
今日は、久しぶりに幼稚園のお友達と遊びました。こんな日は、必ず夜泣きをするnao特に、昼寝をしないで遊ぶ日は そりゃーヒドイ泣き様だ! 遊び疲れているので、早々と寝るのはいいのだけれど、今日も11時過ぎから泣き出した。何を言っても無駄なので、しばらく泣かしておくと 今度は、やれのどが渇いた、あのオモチャと寝たいから探してくれ!と、かれこれ2時間昨日は夜中の2時から1時間お付き合いしました。かなりの暴れようなのに、隣でhayaは気持ちよさそうにいつも寝ている。 1時間泣き続けるnaoも凄いけど、その横でぐっすり寝ているあんたも凄いよこの夜泣き、いつまで続くのやら・・・はぁ
2006年08月23日
コメント(0)

一目惚れして息子たちに買った ライトニング・マックィーンの靴こんなに、『欲しい!!』と思ったのは久しぶりかも。子供たちもカーズが好きなので、大喜びでした。naoには、お下がりがあるのに 可愛い物はついついお揃いで買っちゃいます。先日、この靴を履いて横断歩道を歩いていたら、知らない人に『どこで買ったんですか??』って聞かれました。『やっぱりかわいいよねっ』なんとなく気分の良い一日でした
2006年08月21日
コメント(0)

2年ほど前から始めた けしごむスタンプ。昔から、何かを作るのは好きだったけど、どれもなかなか長続きしませんでした。本当は、子供の服を自分で作って それに付けるタグも手作りしたい!という思いから始めたのだけれど、なかなか生地を広げて ミシンをかける時間も場所もないし。。。 でも スタンプ作りなら 場所も取らないし、短い時間で出来る!しかも、材料費もあまりかからない子供が書いた絵をスタンプにして年賀状やお手紙にポンッと押すだけで暖かい気持ちになります最近は、リネン+ダブルガーゼ+スタンプでハンカチを作りました。今度は何を作ろうかなぁ・・・
2006年08月20日
コメント(0)
子供って、無邪気な顔して、時々衝撃な事を言ったりする。hayaが旦那と遊んでいた時、haya『お父さんとHはもう大きいよね!naoはまだ2歳だから小さいねっ。』旦那『じゃー、お母さんは?』haya『・・・・・太ってる』旦那は大爆笑し、私は、初めて子供から聞いた衝撃な言葉にダイエットを決意したのであります 数時間後、何かの間違いかもしれないと もう一度hayaに同じ質問をしてみたら、真顔で『だからぁ、お母さんは 太ってる!!』 ちぇっっ・・・間違いない!
2006年08月19日
コメント(0)
ずーっと気になっていたブログ。とうとう作ってしまった大丈夫かなぁ。。。かなり心配でも、なんだか楽しみだなぁ。よっしゃー、今日からがんばるぞぉ最近、色々な言葉を覚え始めたnao。でも、兄ちゃんの影響か(私の影響かも・・・)とっても乱暴な言葉使いそんなnaoが、この頃 口ずさんでいる童謡が『どんぐりころころ♪』 『どんぐりころころ どんぐりこ お池にはまって いい子だね』 えぇぇ『いいこ?』予想外の歌詞に思わず吹き出してしまったのは、言うまでもありませんおもしろいから、しばらく訂正するのはやめよっと
2006年08月18日
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


![]()