全6件 (6件中 1-6件目)
1

最近、自分でお尻が拭けるようになったと、自慢しているhaya。今日も、幼稚園から帰ってきてトイレに行きました私は、バタバタと家の中を動き回っていたので、hayaがトイレから出てきていない事に気が付きませんでした。するとトイレから『お母さ~ん、見て~無くなったよぉ。新しいのちょうだーい』と嬉しそうな声が聞こえてきました何??トイレに行ってみると、片手にトイレットペーパーの芯をもって嬉しそうに座っているhayaが・・・実はそのトイレットペーパー、少し前に新しいものを付けたばかり便器の中は、トイレットペーパーでいっぱいで、恐る恐る流してみると・・・・キャーーーーー溢れるぅぅぅhayaは怒られると思い、お尻にウ○チを付けたままもうダッシュで逃げ、私は タダタダ溢れそうな便器を 見ているしかありませんでした幸い、水はギリギリの所で止まり、自然に流れていったから良かったけど、1ロール使ってもまだ足りないって どんなウ○チじゃい!!こんなに大騒ぎになるなんて思っていなかったhayaが、一番驚いていましたでも、あんたの その根気の強さだけは 母さん認めるよ・・・
2006年11月20日
コメント(8)

最近のはなの毛がのびてきたなぁ。。。やっぱりトイプードルの血の方が濃いのねちょっと、カットデビューしてみようかしら来週で、生後3ヶ月になるから、予防接種が終わったら外にも行けるねhaya&naoはしつこいから、はなは二人をあまり好きじゃないみたいお父さんも、愛情が強すぎて、はなは迷惑そうだよやっぱり、お母さんが大好きなはず。御飯くれるしね我が家で一番お利口さんなのは、hayaでもなくnaoでもなくはなだよ~ 『お母さ~ん、ゲージから出してよぉ』
2006年11月17日
コメント(2)

毎年、年賀状のことを考えるこの時期になると、必ず思い出す人がいます。 その人はIさんといって、私が結婚するまで働いていた職場の人で シワクチャの顔の、かなり言葉にナマリがあるおじいちゃんみたいな人でしたIさんの朝の電話は、『おはようございまし。Iでし』という感じで、すしになっちゃうんです。バカにしている訳ではないけれど、ついつい聞くたびに『プッ』と噴出していました。そんなある お正月に届いた年賀状をなにげな~く見ていると、『明けまして おめでとうございまし。今年もどうぞ宜しくお願い致しまし』と明らかに宛名を見なくても誰だか解る年賀状が!私は新年早々お腹を抱えて大笑いしましたまさか、文字までしになっているとは・・・そんな訳で、10年経った今でも年賀状を見るたびに 毎年私はIさんを思い出すのですIさんは私が退職する前に、定年退職で家族が住む街へ帰りました。シワクチャな顔でナマッてたIさん、外人のエッチなカレンダーを毎年堂々と持ち帰っていたよなぁ・・・元気かなぁ。。。
2006年11月14日
コメント(2)

今日は、hayaの発表会でした朝早くから席を取るのに並んだので、一番前で見ることが出来ました今年は、お遊戯と器楽♪家でも、何度か見せてくれたけど、やっぱり本番の衣装を着てステージで見ると、胸に熱いものが・・・でも、hayaは幕が開けると前列の中央でニヤニヤしていて最後までカメラ目線でしたやっぱり、幼稚園の発表会は誰を見てもかわいいだけど、来年は、ここにnaoもいるのかと思うと すっごく楽しみなのと、かなりの不安で複雑な心境だわぁちなみに、naoは じーちゃん&ばーちゃんがhayaの出番までどこかに連れて行ってくれました明日は、年長さんの父兄が観覧する日なので、明日もhayaは発表会です♪がんばってね!
2006年11月11日
コメント(2)

今日は、来年naoが行く幼稚園の面接に行って来ました。案の定、自由人naoは予想通り私は脇の下に汗をかくかくでも、面接をしてくれた先生がhayaの今の担任の先生と、去年の担任の先生だったので、気分的には楽で良かったかなぁ・・・でも、良かったのはそれだけでした今日は誰と来たの?という質問には、hayaのお友達の名前を答え、動物を答える質問には、ほとんど言えたのに、最後に犬のカードを見せられると『わかんない』と答え(犬飼ってるのにぃ)、面接の最後に飴を一つもらい、そのあと、スモック合わせをしている間に『もう一つ飴が欲しい、もらいに行く!』と奇声をあげ、入園のお金を理事長室に払いに行ったら勝手に書庫を開け先生に注意され・・・・(ちなみに、この前は先生方のロッカーを開けて注意されました)もう本当に汗だくだくだく・・・・たった30分くらいの出来事だったのに、すごくすごく疲れたわぁ。後は先生方にお任せします!どうか見捨てられませんように。。。
2006年11月04日
コメント(4)

すっかり、ご無沙汰していたブログ本当に今週はハードな1週間だった。と、言っても まだまだ日曜日まで、予定が入っている。遊びの用事なら仕方がないんだけど、そうじゃないから余計に疲れてしまうその上、従姉に薦められて見た『1%の奇跡』という韓国ドラマに思いっきりハマッてしまい夜中まで続きが気になり見ていたから、目もショボショボだそして、ついに明日はnaoが行く幼稚園の面接の日!落ちることはないけれど、クラス編成にかなり関係するらしい・・・。hayaの時は心配もなかったけど、naoの場合は『まず、椅子に座っていられるか』のレベルの問題だ何せnaoはウ○チを食べた事がある 我が家の伝説の男だから・・・しかも、今日から子供が遊ぶために開放した、ペトトル館という所に連れて行ったらアンパンマンのおもちゃを投げて、思いっきり壊してしまい、館の人たちに二人で謝ってきた始末。今日、開放したばかりのに、naoが壊したおかげで他の子供達は遊べなくなったまだ、願書も書いていないしぃ・・・。今晩書かなきゃなぁ。。。無事に明日の面接が終わりますように・・・うぅぅ・・・考えると頭が痛い 今日のはな うるさくても寝てるはなです
2006年11月03日
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
