動物優先

動物優先

PR

プロフィール

沙椰.

沙椰.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.10.24
XML
カテゴリ: フェレットのこと
biodor.JPG
左から、徳用・普通の・2リットルのペットボトル。徳用はかなりでかいです

マーシャルの商品で バイオーダー ってのがありますが、フェレットの体臭・便や尿の臭いをおさえるものです。

うちはチャイをお迎えしたショップにあったので最初からずっと使っているんですが、
効果の程は正直わかりません

いつも たまいたちONLINESHOPPING でお徳用を買っていて、
そろそろなくなるな…というところで思い出したことが。



輸入品なので説明書きは英語ですが、使い方については日本語訳のシールが貼り付けてあります。

手元の商品のラベルから抜粋すると


ペット一匹に対して3~5回ポンプを押した量を毎日与えてください』

とありますが、英語でそれに該当する部分は

Shake well. Mix 3-5 pumps of Bi-Odor Ferret Waste Deodorizer to every 16 oz water.
つまり、16オンスの水に対して3~5プッシュになります。

しかし日本語表記だと、その子が一日に飲む水の量に対して3~5プッシュという解釈になってしまい、
一日16オンス(480mlくらい)も飲む子はいませんから、本来の量よりも何倍も濃い状態で
飲ませることになってしまいます。

某フェレットショップ(たまいたちではありません)に問い合わせたところ、
最初はそこも「一日に飲む量に対して」って言ってたんですが、
英語の説明の話をして、どこかに問い合わせた結果は…

マーシャルのウォーターボトルは16オンスで、水は毎日換えるものである。

変化してしまったようだ。

…とのこと。

うちは エコボトル ミニ を使っているので、一日の水の量は120mlくらいです。

…4倍も濃いのを飲ませてたなんて…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.24 21:02:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: