動物優先

動物優先

PR

プロフィール

沙椰.

沙椰.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.06.07
XML
カテゴリ: 猫のこと
うちのダンナは フリーのシステムエンジニアというよくわからない人で、
ここ何年かは首都圏の会社と契約して、一大プロジェクト(家族でも部外秘)の最中だとか。
あちらのレオパレスで一人暮らしをしていて、隔週にしか帰ってこないんですが…

そして お互いソフトバンク携帯でタダ友?なのに、
ほとんど通話はもちろんメールすらしないという夫婦でもあります^^;

さらに みーたが来たことは、全く知らせていませんでした。


先週末は仕事の都合とやらで帰らなかったので、昨夜3週間ぶりに帰宅したダンナの見たものは。
2つ並んだケージは以前どおりですが、なんか違う^^;

冬場のフェレット用セッティングがされていて、そして見知らぬ子猫が「ミャー!」(爆)




様子を探りつつ、あえて明るく「おかえりっっ!」と声をかけると、
「これって…『猫』とかって物体じゃないのか? …また扶養家族が増えたんかい…これ何?」
と言いつつ、定位置のソファへ。

『よしっ!認めてくれてる!』と心でガッツポーズをしつつ
「増えたっ! 4月18日生まれの本名みたらし・呼び名がみーたですっ!よろしくねっ♪」
と脳天気にご紹介。

「『ぽち』じゃないのか? 『たま』と来たら次は『ぽち』だろうが?」

「『ぽち』も考えたんだけど~」と 命名の経緯 を話しました。


実は以前 文鳥3羽+フェレット2匹になった時、
「これ以上増やしたら離婚」「増やすのなら誰かが死んでからにしろ」ということを

年末・2月と2フェレを亡くした分は、2月にファン・4月にたまを迎えて もう空きはありません。

そこを突っ込まれたら、ファンのことを忘れていたことにしよう^^;と思っていたんですが…
大丈夫でした^^v

次男はいまだにフェレを放すと、なにかと理由をつけて部屋を出て行くんですが、
ダンナが「猫は怖くないのか?」とか聞いていて、

「小動物は2匹までっ!」と言ってましたから、ファンは数に入ってないようで。

…ということは…文鳥ならまだ増やしてもいいのかしらっ♥


深夜 私がPC部屋でPCやってたら、みーたを抱っこして入ってきて、
「こいつすっごくゴロゴロ言うな~」って喜んでました。

ダンナはもともと猫好きのせいか、えらく早くみーたも懐いたもんです。
…なんか…かな~り悔しいぞ!?


0806061.JPG0806062.JPG

「猫様まつり」で買った Paw Aid さんのステッカーを携帯に貼ってみました。
一枚ずつに入っていたPaw Aidの文字を切ってしまったので(すみません)、裏の本来ロゴがなかったパウの下へ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.28 17:48:28
[猫のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: