これ終売品シングルモルトウイスキー                  色々なお酒を追いかける

これ終売品シングルモルトウイスキー                  色々なお酒を追いかける

2007.08.29
XML
アイラ島
現存する蒸留所としては最古を誇る ボウモア蒸留所

1779年の創業。現所有者 サントリー が買収した
1994年 以降、設備等の改修などが施され、
初溜釜・再溜釜計4器の蒸留施設からは
安定した高品質の シングルモルト が造られています。

本年2月頃 には約10年振りとなるデザインの
変更を施し、新しい時代に相応しスタイリッシュになりました。
上記写真は、 ボウモア エニグマ 12年 旧ボトル です。
(アルコール度:40% 容量:1000ml 並行輸入アイテム)

2005年秋頃から流通し始めた新顔です。
免税市場専売アイテム の為、正規ルートの流通は無く、
並行輸入の形で出回りました。

エニグマ とは、スペイン語で ”謎” を意味し、
また第2次世界大戦時のドイツ軍の
暗号にも使われていました。

12年の熟成品と言うこと以外の詳しい
スペック等は分かりませんが、新しいデザインで
免税市場 に登場しており、今年の秋から冬頃
までには 17年物 カスクストレングス物 と一緒に
我々消費者の元に登場すると思われます。

新しいエニグマ は、 現行12年物 とは正反対の
配色をしています。旧ボトルと同じく
黒色を中心としたデザインがなされ、1990年代中頃に
発売されていた ブラックボウモア を連想させてくれます。

ボウモア の熟成には30%~40%の割合で
シェリー樽 が使われており、 この 旧ラベル にも
シェリー樽熟成品 の濃い黄金色が見られます。

ファーストノーズは スモーキー さが広がり、
甘いシェリーの風味、フルーツを焦がした香りが感じられ、
アタックはまろやか印象があります。
鼻孔にも心地よいスモーキーさが残り、
余韻は太い線が比較的早くフィニッシュする…。

と言われる 終売品 アイラ シングルモルト でした。
知らなかった…。
旧ボトルの流通がなくなる前に、
お手元にコレクションして下さい。


楽天市場

↓↓↓

♪♪ お酒の大型専門店 河内屋  様 ♪♪



(Bowmore Enigma 12YO Islay Single Malt)ボウモア エニグマ 12年 1000ml 40度

金額:  4,604円


【関連記事】

  • ボウモア サーフ ”シルクプリント” / リニューアル直後です!

  • ボウモア カスク・エッチングボトル/アイラ島の荒々しさをボトリング


  • これ終売品を追いかける

    シングルモルト アイラ シングルモルト
    ボトラーズ ボトル - バーボンウイスキ ー - ラム酒 - シャンパーニュ
    アイリッシュ - リキュール - スピリッツ - その他
    当管理人の 姉妹ブログ です宜しければご覧下さい
    姉妹ブログ:(楽天ブログID:norih5555)

    banner komono kensyou

    おしゃれなお酒の小物たち!懸賞情報と共に
    当管理人の ヤフー オークションブース です宜しければご覧下さい
    Yahoo! auctions:(オークションID:norih5555)

    yahoo japan auctions norih5555

    シングルモルトを中心に出品中です





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2007.08.29 17:44:04


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x
    X

    © Rakuten Group, Inc.
    X
    Mobilize your Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: