VIVA!! YOKOHAMA

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

toshi-boh

toshi-boh

カレンダー

コメント新着

野球好き@ Re:行ってきました、平塚球場(03/13) 違うよ 別の人 激突した人はプロ野球の審…
toshi-boh @ こんにちは 姫さん、こんにちは >シーレックスの…
姫(=`´=)@ おはようございます。 シーレックスの詳しい記事嬉しいです(*^…
toshi-boh @ こんばんは 姫さん、こんばんは >湘南の方も勝った…
toshi-boh @ 有難う御座います 105GET制作委員会さん 訪問ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2009.06.08
XML
カテゴリ: 2009、交流戦



 ロッテ 3 = 000 210 000
 横 浜 4 = 000 040 00X

 投 手
 【ロ】大嶺…川崎…伊藤
 【横】三浦…木塚…吉見…山口

 責任投手
 【勝】三浦 10試合 6勝3敗
 【S】山口 20試合 3勝2敗4S


 【ロ】大松7号
 【横】北川1号(満塁)

 先発三浦序盤快調なピッチング、3回終了までパーフェクト。しかし、攻撃陣は初回バント失敗で併殺を喰らうなどの拙攻もあり、援護もなく我慢の投球。得てしてこんな時は落とし穴があるもんで、それは4・5回の中盤にやってきた。4回、一死2塁から大松に2ランを浴び、5回には一死2塁から今江にタイムリー、3点を失い8連敗が頭をよぎる。

 この窮地を救ってくれたのが、北川隼行だ!3点ビハインドの5回裏、一死満塁のチャンスでロッテ大嶺の投ずる4球目のストレートをバット一閃、打球はライトスタンドへ…逆転の満塁ホームラン。その後は1点差のまま三浦から木塚、吉見と繋ぎ最後は守護神山口が締め、連敗は7でストップ。

北川隼行・・・
 大阪桐蔭高~法大~川崎製鉄水島を経て、02年秋ドラフト6巡目で横浜入団、今年7年目。昨年まで一軍出場はたったの34試合。シーレックスのイースタン・リーグ公式戦では横須賀でいつも見る顔。「いつまでも二軍暮らしではねぇ…、そろそろ首を洗う頃ではないかな」 と見ていた。

 改名する前、私と同じ名前ということで気になって応援していたが、最近一軍に定着している。北川もすでに御歳30歳。いつまでもファーム暮らし、という訳にはいかないだろう。更なる飛躍を期待しましょう。


↓ワンクリックを
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ
にほんブログ村 横浜ベイスターズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.09 00:59:56
コメントを書く
[2009、交流戦] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: