VIVA!! YOKOHAMA

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

toshi-boh

toshi-boh

カレンダー

コメント新着

野球好き@ Re:行ってきました、平塚球場(03/13) 違うよ 別の人 激突した人はプロ野球の審…
toshi-boh @ こんにちは 姫さん、こんにちは >シーレックスの…
姫(=`´=)@ おはようございます。 シーレックスの詳しい記事嬉しいです(*^…
toshi-boh @ こんばんは 姫さん、こんばんは >湘南の方も勝った…
toshi-boh @ 有難う御座います 105GET制作委員会さん 訪問ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2009.06.10
XML
カテゴリ: 2009、交流戦



 横 浜   3 = 000 002 001
 日本ハム 5 = 011 000 30X

 投 手
 【横】ウォーランド…真田…松家
 【日】八木…江尻…宮西…建山…武田久

 責任投手
 【勝】宮西 23試合 3勝
 【S】武田久 21試合 1勝12S


 本塁打
 【横】村田10号
 【日】なし

 先発ウォーランド、順調な滑り出しだったが2回、4番高橋へ四球、小谷野が送り、二岡のライトフライで二死3塁。ここで7番糸井はピッチャーゴロ。ウォーランド捕球し何歩か一塁へ走りながら下手からトス、なんとこれが悪送球で先制を許す。。(唖然)
 草野球でもなかなか見られない凡ミス。もうがっかり・・・

 そして3回、9番金子からの攻撃。四球、四球、送りバント決められ、また四球。満塁とされ4番高橋はピッチャーゴロ。これを一塁へ送球する間に3塁走者はホームイン。ウォーランドは2回と3回ノーヒットで2点を献上とリズムが悪い。

 6回には村田の2ランで追いつくが、7回ウォーランドのリズムがまた崩れる。ヒット、四球、タイムリー。。。四球を与えるとそれがことごとく失点に繋がり、2回には自らタイムリーエラーも犯して5敗目。

 打線も10安打を放ちながら6回村田の2ランと9回内藤のタイムリーの3点だけと相変わらずタイムリー欠乏症。一方の日ハムは4安打で5得点とソツがなく、試合巧者ぶりを発揮。まったく情けない・・・


↓ワンクリックを
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ
にほんブログ村 横浜ベイスターズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.10 22:15:34
コメントを書く
[2009、交流戦] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: