K's Wonderlandへの道

PR

Calendar

Profile

voicemagic

voicemagic

Freepage List

May 10, 2005
XML
カテゴリ: アート

両親とゴッホ展に行ってきました。

ゴールデンウィークも終わり、平日ということもあって
空いているだろうと思っていましたが、甘かった。。。

入場まで30分待ちの列が出来ていました。う~ん、すごい
人気!待っている間は、ゴッホ展についての紹介ページ

http://www.momat.go.jp/Honkan/Gogh/#notes

をひたすら読みながら予習。ほとんど何も知らなかった
ので役立ちました。プリントアウトしておいて良かった。


絵の前に立つのが大変でしたが、じっくり時間を掛けて
一つ一つ観賞しました。

私は絵は全くと言って良いほど詳しくありませんが、
見た感想をちょっと書いてみます。

<芸術家としての自画像>
最初の方で、ふと目にとまったのがこの絵ですが、これと
他の画家が描いたゴッホ像。なんか引き込まれました。
3点展示されていたゴッホ像、いずれも全く異なるのだけど、
ゴッホってこんな感じだったのかな?と結構強烈に印象づけ
られました。「苦悩」とか「淋しさ」とかそんな感じがしました。

<種まく人>

描きはじめたとのことですが、なるほど、と思いました。
私自身はこの絵から「希望」とか「ひたむきさ」を感じました。

<夜のカフェテラス>
やっぱり一番気に入ってしまったのがこれです。見ている
だけでワクワクします。夏の夜、こんなところで喫茶を楽しめ

あるんですね。いつか行ってみたいと思いました。
ミーハーですかね?

<糸杉と星の見える道>
これもすごく印象に残っています。なぜだろう?上手く表現
できません。糸杉が怖く感じるんだけど、妙に引き込まれる
んですね。馬車に乗っているカップルも気になりました。
この糸杉、二本あるのかな?

この作品の近くに、ポール・シニャックの<糸杉>が
ありました。これも結構気に入りました。ゴッホの作品に
比べるともっと穏やかな感じがしますが、風になびいて
いる様が寂しく、ちょっと怖い感じがしました。
二本描かれているのが、なんとなく象徴的な感じがしました。

稚拙な感想ですが、絵を見て素直に感じたままを書いて
みました。今回見に行けて良かったです。

5/22まで展示されているようなので、まだの方でご興味の
ある方は行かれてみてはいかがでしょう?ちなみに上記の
紹介ページに割引券もついているので、プリントアウトして
持っていけば、100円引きになりますよ。但し、一人一枚
なので、人数分プリントアウトが必要です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 30, 2005 02:48:06 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: