2013年08月04日
XML
カテゴリ: NEWS[特集]


クロスオーバーイレブン2013夏

8月19日(月)~23日(金)後11:00~前0:00 NHK-FM
放送決定!

 まだロックを不良の聴く音楽だと思い込んでいた頃

級友宅で 矢沢永吉 のLPのジャケットを発見した時
優しい男だった級友の 触れてはならない一面を垣間見た様な気がして

『ああ、彼も変わってしまったんだ・・・』 と
その場で絶交した(※絶交しません) 学童時代・・・

洋楽ファンだったブログ主が 勉強の友に聴いていたのがFMラジオの音楽番組でした

23時になると至って緩やかな音楽に乗せ
この上ないダンディな声が朗読を始めると

しばし鉛筆を持つ手を休めて、深い夜の流れに身を任せば、

~もうすぐ時計の針は12時を回ろうとしています
 今日と明日が出会うときクロスオーバー・イレブン~  と、

気が付けば勉強をせぬままの一時間を過ごす、月曜から金曜夜のひとときで あっ た・・・


 さて、毎年恒例となりました
1978年11月23日~2001年3月29日の22年に渡って放送されていた深夜番組
クロスオーバーイレブン2013夏 として 8月19日から5日間限定で復活 します。

ナレーションは当レビューがプッシュするおなじみ  津嘉山 正種 氏が担当

内容は分かり次第追って告知致しますので、乞うご期待下さい!!!




今回はミステリー作家として活躍する 有栖川有栖 さんが
ナレーションのスクリプトを担当します。

選曲はお馴染みの小倉エージと大伴良則が担当します
お楽しみに!

番組内容

8月19日(月) - もしくは第1夜 : 館の一夜 (前編) -
【選曲:大伴良則】

『LOVE IS LOST』
David Bowie (3分57秒)

『URGENT』
Foreigner (4分24秒)

『DRIVER'S SEAT』
スニッフ&ザ・ティアーズ (4分01秒)

『INSTANT CRUSH』
Daft Punk feat.Julian Casablancas (5分04秒)

『PLAN』
David Bowie (1分57秒)

『RAINCRY』
God Within (5分34秒)

『MIDNIGHT SUMMER DERAM』
Stranglers (10分35秒)

『TELL ME WHY』
Jakalope (4分33秒)

『BEYOND』
Daft Punk (4分50秒)


8月20日(火) - もしくは第2夜 : 館の一夜 (後編) -
【選曲:大伴良則】


8月21日(水) - もしくは第3夜 : 出口を探して (前編) -
【選曲:小倉エージ】


8月22日(木) - もしくは第4夜 : 出口を探して (後編) -
【選曲:小倉エージ】


8月23日(金) - もしくは第5夜 : 謎のアナウンス -
【選曲:小倉エージ】


クロスオーバー・イレブン2013夏放送記念

クロスオーバー・イレブン的スクリプト

Voyager6434 の実話に基づいた 妄想小説

『マクドナルドの客、
究極の失敗とは・・・』

を公開中!!!

クロスオーバー・イレブン の ミニドラマをイメージした
駄文倉庫のスクリプトとして、今までひっそりと公開しておりました短編小説を

合間に 音楽を挟んで楽しめる読み物として 正式に公開致しました

現在楽天で募集中の 『夏休みの妄想日記』 を牽制した内容に
なっております(笑)

是非一度 お読み下さい

観覧はコチラで>>

※ 正しい 楽しみ方

まず、オープニング曲を適当な所まで聴いて
世界観を味わって下さい

その後、 津嘉山正種 氏の声を出来るだけ 脳内で再現 して
お読み頂くと、より楽しむことが出来ますw

※ 番組リンクは NHK の許可を受けたものです

NHKオンライン トップページ


- 番組について -

エンディングで脚本を 『スクリプト』 と読み、この単語を始めて聞いたのもこの番組で、
音楽 と朗読による ミニドラマ を交互に流すスタイルが話題となり多くのファンを作りました。

石橋 蓮司、清水 紘治、※富山 敬、※横内 正、とナレーションが交代する中
最も長く番組を務めたのが声優でもある俳優: 津嘉山 正種 氏です。

この番組の最大の売りは、様々な作家による曲間に流れる 朗読 コーナーで

小沢 章友 『遊民爺さん』 シリーズ

内山 安雄 『アジア』 シリーズ
などが人気がありました

特にダンディな声で語る 『モヤシ君は・・・』 の冒頭で始まる

高木 達 『モヤシ君』 シリーズ
声と内容のギャップが不思議な魅力を放ち、そのマッチした独特の朗読が
ファンの間で話題となりました。

毎回朗読を終る際、 ゆっくりスピードを落として行く のが特徴で、
『~夏休みのお小遣いを全て吸い上げられてしまったの で あっ た・・・ 』 と、

それを曲が始まる合図とされ、エアチェックするリスナーに優しい作りとなっていました。


お気付きの方も居られると思いますが
ブログ主が良く使う 『 で あっ た・・・ 』 の元ネタは本番組で
これは番組をリスペクト(※パクリ) する気持ちで使わせて頂いている次第ですw


 ※ 富山 敬 :洋画、アニメ吹き替えで活躍した日本を代表する声優。
   ちびまるこのおじいちゃん、宇宙戦艦ヤマト古代進役が有名。95年膵臓癌で死去。

 ※ 横内 正 :俳優、水戸黄門の初代角さん役が有名。声優としても活躍し
   80年台に放送された伝説的科学番組 「コスモス」
  カール・セーガン博士 の声を担当した。


この記事の『楽天プロフィール』のつぶやきは >>こちら




- 楽天市場 【CD】 販売 -






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月25日 04時58分48秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Voyager6434

Voyager6434

サイド自由欄




​​
​​
​​


​​
​Twitterはコチラ​​
​​ ​​
​​Voyager6434​​



にほんブログ村 映画ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ






バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

コメント新着

Voyager6434 @ Re[1]:2025年 新年あけましておめでとうございます(01/01) かめばーちゃんさんへ 今年も宜しくお願…
かめばーちゃん @ Re:2025年 新年あけましておめでとうございます(01/01) 謹んで新年のお慶び申し上げます。 今年…
Voyager6434 @ Re[1]:2024年 新年あけましておめでとうございます(01/01) かめばーちゃんさんへ 今更ですがw今年…
かめばーちゃん @ Re:2024年 新年あけましておめでとうございます(01/01) あけましておめでとうございます。 『芸…
細魚*hoso-uo* @ Re:『Wikiの写真で一言』第10回「努力義務って義務?」(04/30) こんばんは 田舎の中学生は古よりヘルメ…
Voyager6434 @ Re[1]:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) 細魚*hoso-uo*さんへ いらっしゃいませ~☆…
細魚*hoso-uo* @ Re:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) こんばんは あの当時もPTAが アニメで…
Voyager6434 @ Re:謹賀新年です!(01/01) かめばーちゃんさんへ おひさしぶりですw…
かめばーちゃん @ 謹賀新年です! 年末にコメントありがとうございます。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: