2013年08月26日
XML


- ドラマレビュー -

アメリカ最大の国民的SFテレビドラマシリーズ

新スター・トレック

【第6回】

STAR TREK THE NEXT GENERATION
アメリカ 連続TVドラマ (1987年~1994年)45分 全178話

新スター・トレック
HD (ハイビジョン・リマスター)

スーパー!ドラマTV CH.310

毎週 (金) 23:00より字幕版
毎週 (土) 23:00より二カ国語版

絶賛放送中!




新スター・トレック を全く解説しないのに、新スタートレックを名乗る
世界でも類を見ない、自由なレビュー

別名 『トレッキーの 70年~90年代を振り返るエッセイ』

『新スター・トレック』 レビュー
今回はその 6回目

冒頭でもお知らせした通り
新スター・トレックのハイビジョン・リマスター版が 絶賛放送中です

日本初放送となります

この機会に是非ご覧いただけたらと思います




さて、前々回は、新幹線の食堂車でカレーライスを注文し
長年 ブログ主の最もキライな食材だった 『らっきょう』 を克服するため

先ずは カレーの添え物 として 食してみる

という所で終わりました。

その前に

前回 チョット出て来ました 『ユリ・ゲラー』 について 少しだけ触れておきましょう(爆)

何やら、前回と同じパターンになりそうですが・・・

ユリ・ゲラーとは


と、思いましたが
ここは 『らっきょう』 の話の続きを いい加減して置かなければ

読者の方よりも何よりも、 私が 書く気が無くなりますので 書く事にします(爆)


さて、

新幹線の揺れる食堂車の、見知らぬ相席の乗客が見届ける中で
初、らっきょう 体験をしようとする ブログ主でしたが

先ずは 口の中を、普通に カレーの味で慣らしておき

もし、万が一、仮に、よしんば、
飲み込めないような事態が発生したとしても

悲劇が少なくなる様に、配慮は怠りませんでした


3口程、通常のカレーを堪能した後
いよいよ、真打ち登場 と相成りますが、

角砂糖を取るような 先の曲がった小さいスプーンで
らっきょうを2、3粒すくい

らっきょうの水分が流れだしても 最小限の被害に抑える、
カレーの ダメージの少ない着地点にらっきょうを点在させて置き

カレーとライスをすくったスプーンの中に
先程のエリアに点在させた らっきょうの粒も同時にすくい上げると

いよいよ 口の中に 流し込む為 おもむろに口を開けて

カレーの中に潜んだ らっきょう を 舌の上に移動させた後、
口を閉じ、歯で噛んで 味わいながら 探り探り 人生初の食感を味わうのでした



静岡駅通過辺りから口を開け、口を閉じて飲み込むまでに
当初は浜松駅までかかる長期戦も視野に入れた、 一大初挑戦でしたが

意外だったのは、アノ五感を揺さぶる様な 強烈に鼻を突く酸味の香りの持ち主が
食べてみると 単なる 酸っぱい 玉ねぎに過ぎない事が分かり


納豆以来、救済処置まで取って挑んだ一大イベントは、
こうして、割りと拍子抜けに 幕を閉じるのでした


これで 私のライフワークの一つだった らっきょう の克服を
故郷に帰る 新幹線の車中で、見知らぬ同席の客に見守られながら

めでたく成し遂げられるのでした・・・・
だったら、良い思い出話になるのですが、


確かに とりあえず食べることが出来るようになった
らっきょう ではありましたが

その後、『これは美味しい、大人の味』 と、自分に言い聞かせ続けながら
毎日数粒づつ食卓に並べ食し続け

そうして一瓶を完食した頃には、


結局、 不味いものは 不味い
という事を ハッキリと認識して


静岡を過ぎた辺りを出発点とした、 帰省途中の新幹線の車内で始まった
実に往復1,200キロもの移動距離の中で繰り広げられた壮大な食の旅も

帰省後の東京のアパートの自室で、金輪際 食べる事は無いと 誓いながら

呆気無い終着点を迎えるのでした(爆)


ちなみに、カレーがどんな味だったかと申しますと
ボンカレーよりは味が濃かった様に思います

何しろ、数十年前の記憶なので定かではなく
記憶の忘却の彼方に押しやった 黒歴史の一つに近い経験だった事は確かでしたが

その時は、何年後かには終焉を迎えるとはとても思えない
活気ある食堂車の車中の 見知らぬ乗客との相席で

ある種の達成感に高揚しながら
今にして思えば明らかに

現在のマクドナルドの100円マックよりも はるかに味が落ちる
カレーの後の、出し殻の様なコーヒーを

大人の味が分かる食通にでもなった様な気持ちで味わいながら
席を立つまでのひと時を堪能するブログ主なのでした・・・



さて、ユリ・ゲラーとは(爆)

70年台に 『スプーン曲げ』 を始めとする 様々な不思議な力を披露し、 一世を風靡した
超能力 パフォーマーです


この世に 超能力があるのかどうかの真意は さて置き・・・
現在アメリカ国内で通っている ユリ・ゲラーに関する一般的認識を交えて

70年台の日本で起こった、ユリ・ゲラー現象なるブームを
少しだけ 紐解いてみます


ユリ・ゲラーと聞いてまず思い浮かべるのは 『マガレーッツ!!! 』 という掛け声の下
先程の カレー用スプーンを曲げる 念力 でしょう

現在は手品の一品目として定着したパフォーマンスですが

観客の心理を巧みに操作する それまでに無かった 劇場型パフォーマンスは
当時の日本中のお茶の間を テレビのブラウン管に釘付けにさせる程の

人気を博しました


1974年3月7日、日本テレビ系列で放送された
『木曜スペシャル-驚異の超能力! 世紀の念力男ユリ・ゲラーが奇跡を起こす!』 では

日本中の家庭の動かなくなった時計を、イスラエルの自宅(※確か) から送った念力で
一時的に 動かす、という驚異のパフォーマンスを披露し

番組で用意された 動かなくなった時計が 動き出した映像は
知る限りでは 無かったと思いますが

逆に、ものすごい勢いで 時計の長針短針がグルグル廻る映像を見た様な気もしますし
記憶は定かではありませんが・・・


当時番組で備え付けられた放送局の電話は
一般家庭からの 動き出した時計の報告の電話で

パンクする程の 大反響がありました


当時から疑惑のあったスプーン曲げの念力など霞む程の
日本のお茶の間を参加させた、テレビ史に残る大仕掛な一大パフォーマンスは

こうして熱狂の中、大成功 を迎えるのです


さて、これが 全て超能力の力なのなら 良しとして

そうで無いのなら、一体どんな方法で 地球の果てのユリ・ゲラーが
日本のお茶の間の壊れた時計を、動かす事が出来たのでしょうか

これは 高視聴率を取る番組の持つ特質を巧みに利用した
巧妙な確率統計学的トリックを 大仕掛で大胆に行った所に理由があるのですが


それは又 次回のお話という事で (爆)

(つづく 笑)



この記事の『楽天プロフィール』のつぶやきは >>こちら

★★★ 楽天エンタメナビ ★★★

アメリカ最大の国民的SFテレビドラマシリーズ

のリンク先 参考になった ボタン
ランキング・クリック・ボタンです。



- 楽天レンタル/楽天市場 -

当時は日本全土の
お茶の間が 壊れた時計と
カレーのスプーンを持って
テレビの前に釘付けに
なったそうだが
今なら考えられない
光景だな データ少佐 !


楽天レンタルで
「新スター・トレック Vol.1     
‘超時空惑星カターン’」
を借りよう
テレビの力が大きかった
当時の世相では
番組の持つイベント性が
そのまま真の情報となり得た
典型例だと思われます艦長!


フィギュア プラッツ 1/6
新スタートレック ”データ”
価格:11,420円(税込、送料別)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月30日 13時38分24秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Voyager6434

Voyager6434

サイド自由欄




​​
​​
​​


​​
​Twitterはコチラ​​
​​ ​​
​​Voyager6434​​



にほんブログ村 映画ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ






バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

コメント新着

Voyager6434 @ Re[1]:2025年 新年あけましておめでとうございます(01/01) かめばーちゃんさんへ 今年も宜しくお願…
かめばーちゃん @ Re:2025年 新年あけましておめでとうございます(01/01) 謹んで新年のお慶び申し上げます。 今年…
Voyager6434 @ Re[1]:2024年 新年あけましておめでとうございます(01/01) かめばーちゃんさんへ 今更ですがw今年…
かめばーちゃん @ Re:2024年 新年あけましておめでとうございます(01/01) あけましておめでとうございます。 『芸…
細魚*hoso-uo* @ Re:『Wikiの写真で一言』第10回「努力義務って義務?」(04/30) こんばんは 田舎の中学生は古よりヘルメ…
Voyager6434 @ Re[1]:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) 細魚*hoso-uo*さんへ いらっしゃいませ~☆…
細魚*hoso-uo* @ Re:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) こんばんは あの当時もPTAが アニメで…
Voyager6434 @ Re:謹賀新年です!(01/01) かめばーちゃんさんへ おひさしぶりですw…
かめばーちゃん @ 謹賀新年です! 年末にコメントありがとうございます。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: