かつぶし屋の若だんな

かつぶし屋の若だんな

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

若旦那8741

若旦那8741

カレンダー

お気に入りブログ

一期家一笑 ヒロシ… 杉浦大西洋さん
aki坊のブログ 愛'm aki坊さん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん
毎日の夕ご飯メニュ… 森の妖精5561さん
イタポケ店長日記 イタポケ店長さん

コメント新着

KENT291@ Re:東京出張番外編(かつぶし屋の踊り子)(07/18) ブログの再開をキリンのように首を長くし…
若だんな@ Re[1]:東京出張、豊洲へGO前編(07/09) 愛’m aki坊さん >☆ 久しぶり~♪ > …
愛’m aki坊 @ Re:東京出張、豊洲へGO前編(07/09) ☆ 久しぶり~♪ 丸文がますます発展し…
愛’m aki坊 @ Re:うおまち!!!(01/23) ☆ こんにちは♪ 御活躍のこと お喜び申…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

フリーページ

2009年09月07日
XML
カテゴリ: お店紹介

ブログ用バナー.jpg

これは逸品です。(^^)

皆さんこんにちはかつぶし屋のまるぶん若だんなでございます。

土曜日にまるぶんのお客様で昼に1組夜1組で予約のみしか

引き受けないというお蕎麦屋さんに行ってきました。(^^)

しかしここだよと言われた場所に到着したら

若だんな「ここ普通の家じゃん!!!」という感想でした。

家の奥に行くとアトリエのような場所がありそこで食事をする

という形でした。(若だんなも初体験でした。)びっくりびっくり

DSC01004.jpg

塩辛です。これのみでもさっぱり食べれちゃいます。

DSC01006.jpg

無農薬で作られた落花生

店主「自家製だからなかなかないよ!」ぺろり

DSC01007.jpg

なめろうです。久々に食べるけどこれうまいんですよね。(^^)

DSC01008.jpg

そばがきです。とっても自然な味でした。

DSC01010.jpg

1食目のそばです。

DSC01012.jpg

2食目のそばです。どちらも丸文のおだしがきいて

素晴らしいお味でした。2食目はさっぱりとしたものでしたね。

DSC01011.jpg

かきあげです。料理が運ばれてきた瞬間!!!

香りが違うと感じて店主に聞いたら油の配合で香りが

変わってくることを説明してくれました。(^^)

DSC01013.jpg

アイスクリームも食べた時今まで食べたことのない

食感、舌触りでしたぺろり

自家製にこだわり自分で農作物も作られているために

できる一つ一つの料理が素晴らしく料理を食べて久しぶりに

新鮮さを味わうことができました。星ぺろりウィンク

DSC01014.jpg

最後に店主が製作しているオブジェです。何でもこれを

製作するのが本業だそうです。

そうそうアートと言えば!!!ウィンク星星ウィンク

09-09-06_002.jpg

日曜日に豊橋の美術館にてトリックアートを行ってきました。

写真コーナーでとってきました。(^^)

だまされる感じが結構楽しめますから皆さんも行ってみて下さい。

丸文岩瀬商店 若だんな 岩瀬 智






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月07日 11時15分50秒
コメント(8) | コメントを書く
[お店紹介] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: