若さんのつれづれ日記

若さんのつれづれ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

わかさん17

わかさん17

コメント新着

信州ヒグマ@ >塩まいた県職員に思う 初めまして。 本当にこんな職員はいた…
佐藤信衞@ Re:一年を迎えることができました。(11/15) 相変わらず元気いっぱいで活動しているの…
msk222 @ Re:15日はミッドナイト・ビアガーデン開店!!(08/14) HP見たよ。 行けるかどうかわからないけ…
2004年03月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんと痛ましいことだろう・・・・

吊り自殺した。自殺する前のTV報道。彼を取り囲んだ記者の中に「責任をどうとる
のか!!」と声を荒立てて詰め寄るシーンを観ていた私は居たたまれない思いであっ
た。確かに、彼の判断は倫理的にみて間違いであり、刑事告訴も避けがたいものだっ
た。しかし、鳥インフルエンザは彼の責任だろうか。各地の鶏舎に調査に入った行政
官は現場を見ずに安全を報告していた。その怠慢、責任は問わないのか。通告は本来
獣医の義務であって彼に義務違反があったわけではないという。迅速な報告によっ
て、消費者の安全のみならず、被害者でもある事業者を救済する制度がなぜなかった

して小泉首相。

卵は一個10円。戦後値上がりしていないのは卵の値段だけだという。異常な安さは
あの大量のゲージ飼いから生まれる。私が今店で使っている卵は平地飼いの卵で一個
29円だ。安全な食物を国民に提供する責任は一事業者に止まらず国家にある。浅田
夫人は言っていたという。「生きた心地がしない」と・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月09日 21時50分08秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: