思いのままに

思いのままに

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

AYUMI9651

AYUMI9651

カレンダー

お気に入りブログ

国宝犬山城 New! 沙絵子さん

**こどもへのまなざ… 一緒がいいねさん
ユウさんちの独り言 らむりん6451さん
SORAの日々 SORAchanさん
***ばぁばの薔薇の… **ばらぞの**さん

コメント新着

AYUMI9651 @ Re[3]:何とかなるもんだ(03/02) らむりん6451さんへ 私も職場の人に行っ…
AYUMI9651 @ Re[1]:タイプロ見てます(03/09) らむりん6451さんへ 頭の中がこれ以上、…
らむりん6451 @ Re:タイプロ見てます(03/09) タイプロってな~に?とタイムレスって?…
らむりん6451 @ Re[2]:何とかなるもんだ(03/02) AYUMI9651さんへ 返信ありがとうございま…
AYUMI9651 @ Re[1]:何とかなるもんだ(03/02) らむりん6451さんへ おはようございます…

フリーページ

2017.03.12
XML
カテゴリ: 大学受験
今日は、息子の国立後期の受験日。



準備も慣れてきた受験日の朝、何事もなく無事に出掛けていきました。


娘も部活に行ってしまったし、主人は実家に用事があっていないので、私は一人、受験のためでは最後のお参りにいつもの神社に行って来ました。



去年から、神様にたくさんお願いしてきたなあ。
息子は何とか大学生になることも出来るようだし、これ以上お願いも図々しいのですが、周囲の人達の健康も祈ってきました。


段々と、自分の親達も年老いてくる中、何かお手伝いをするにしても、まずは自分達も健康でないと。



そして、買い物や家事を早々と済ませ、娘とゆっくりテレビを見て午後は過ごしました。




今日の大学は、データネットではB判定。2次の今日も力を十分に発揮しないと、合格は難しいようです。
今日の受験科目は、得意ではない化学が無いことは一安心。




受験は思い通りにいく場合もあれば、いかない場合もある。
主人は何でも思い通りだったようで、第一~第三志望に通らなかった息子と一緒に落ち込んでいました。
(すぐに元気にはなりましたがぽっ)
私は中学受験、大学受験ともに第一志望はおろか、それぞれ一つずつしか受からなかったので、今回幾つか嬉しい通知を頂けた息子を素直に頑張ったなあ、と思いました。



大学も当時は浪人生が半分以上だったように思います。今は随分と割合が減っていると記事で読みました。
息子はこの浪人の一年で、大学に入ってからの基礎学力が格段に上がっていると思います。
お金は随分とかかってしまいましたが、そのぶん頑張って仕事に出る励みになりました。

大学に入ってからも、親としては見守るしかできないハラハラする日もたくさんあるのでしょうか。



国立後期の合格発表までは、浪人生の親としての一年を振り返っていこうと思います。


rblog-20170312174927-00.jpg

家の中に飾ってます。





にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.13 17:59:37
コメント(2) | コメントを書く
[大学受験] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大学受験終わりました(03/12)  
沙絵子  さん
後期受験お疲れさまでした。我が家の娘も後期を昨日

とても濃縮した時間だったと今は思います。
子供たちの春からの門出に乾杯!! (2017.03.13 18:27:35)

Re[1]:大学受験終わりました(03/12)  
AYUMI9651  さん
沙絵子さん

この一年間、思った以上に短く、そして年明けからの疲労感は半端なく、でも親として出来ることはやれたのかなあ、と自己満足ですがホッとしています。

いつの間にか春が来ますね。お互いに、お疲れ様でした(^^)
(2017.03.19 17:32:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: