わかくさ日記

全て | カテゴリ未分類 楽天市場でのお買物 | 楽天ブックスのお買物 | 園芸 | 外食 | 歳時記 | お出掛けしました♪ | 四季の生活 | 川柳 | 思い出の本から | タロ | 偐万葉・ひろみ篇 | メダカ | お出掛けしました♪(大阪府内≪東大阪市の他≫) | 四季の生活(病院) | 園芸(春) | 四季の生活(春) | 外食(奈良) | お出掛けしました♪(奈良県) | 外食(大阪) | 四季の生活(冬) | お出掛けしました(東大阪市) | 園芸(冬) | 四季の生活(家族) | 四季の生活(友人) | 四季の生活(花木) | 四季の生活(色々な事) | お出掛けしました(中部地方) | 園芸(夏) | お出掛けしました(大阪府、奈良県他 関西地方) | 四季の生活(夏) | 園芸(秋) | 四季の生活(秋) | お出掛けしました♪(四国) | お出掛けしました♪(東海地方) | タロとアル | 四季の生活(家) | お出掛けしました(九州) | 岬麻呂さんマンホールカード | マンホールカードGet | もりたさんマンホールカード | chiroakaさんマンホールカード
2018年04月28日
XML
カテゴリ: 外食(大阪)
こんばんは スマイル

昨日に続いて太閤園  淀川邸で食事



印象に残ったものだけ 撮りました。





食事した席から見える利休の師匠と言われる 竹野紹鷗の慰霊塔



食事の後 担当の方が館内を案内して下さいました。

大伽藍礎石 平安時代作 東大寺東塔のものか、
西塔のものか不明ですが、日本最古の礎石のひとつ。

竹野紹鷗の慰霊塔も礎石も ひっそりとしているので 
教えてもらわなければ 気付きませんでした。


そして奥の部屋まで進み お仏壇の襖をわざわざ開けて見せて下さいました。
高台寺(北政所寧々様のお寺)の お仏壇を真似て 大阪で作られ、
13回の漆塗りを重ねてあります。

淀川邸の御主人であった藤田徳次郎の部屋でした。
重要文化財指定のお話もあったそうですが、お客様をもてなす
お部屋の為に 認定されなかったようです。
お仏壇は あまりにも 巨大で別の場所に 移せなかったとか...


左:大正時代のガラスはユラユラして雰囲気がありますね。

右:結婚式の披露宴にも使われるお部屋
多分このお部屋と推察: 書院造りの客間である羽衣の間は十五畳敷き三室の建具を外し、
畳を上げると能舞台及び橋掛かりとして使用できる作りとなっており、
現在でも引き続いて使用されている。(ウィキペディアより)

姉の息子(私の甥)が 太閤園で結婚式を挙げたので 懐かしかったようです。
そうそう、何十年も前に けん家持さんも 挙げたのだそうですよ。


尚、藤田男爵の大阪の住居は ここ桜の宮界隈の約53000平方メートルの敷地内、
東京では 有名な椿山荘でした。
若い頃に椿山荘に行ったことがありますが、全然覚えていません(笑)
昔なら わたしども庶民が一歩も足を 踏み入れられなかったことでしょう。


手書きハート 1時間半程の会食を終えて帰宅しました ハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月28日 20時33分26秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: