若草日記

若草日記

PR

プロフィール

O-chike

O-chike

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年09月10日
XML
カテゴリ: 書籍・本
以前読んだ武田友紀著『「繊細さん」の本』を読み返しました。


「繊細さん」の本 「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる [ 武田友紀 ]

自分はHSPかも、と思う人はきっとみんな手に取ってみたことがあると思います。

HSPは一時期テレビで取り上げられたり、芸能人の方が自分もそうだと動画で配信したりしたこともありました。

そもそもHSPって何でしょう。

エレイン・アーロンさんという心理学者が提唱した

Highly Sensitive Person

の略で「敏感すぎる人」という意味らしいです。

そのHSPの性質を持つ人をこの本では「繊細さん」と呼んでいます。


5人に1人いると言われる繊細さんは、この世の中ではとても生きづらいのです。

繊細さんはHSPの示す通りとても敏感です。

目の前の人の言外の感情を読み取ったり、場の雰囲気の変化を感じ取ったり、あるいは実際の光や音に過敏だったり。

そういう人はあらゆる刺激に疲れてしまうのです。

この本はその生きづらさに適切に対処する方法を紹介してくれます。

繊細さんは周りの人が気づかないことを気づいてしまう。
他人の感情、場の雰囲気、音や光。

そしてそんな性質を、他人には「気にしすぎ」「まじめすぎ」と言われるのです。
そうすると自分は変なのかな、おかしいのかな、と周りの尺度で考えてしまって自信を失ってしまう。

ここで周りのアドバイスを受けて「気にしない」ようにしても、自然と気が付いてしまうのだから根本的解決になりません。

そこで筆者は「気にしない」と、無いものにするのではなく、気づいたことに対処することを勧めます。


それではもったいない話で、自分がいいと感じること、あるいはポジティブに解釈するとよいと言います。
あるいは自分に合う環境を選ぶ。

「身も心もふっくらする」という著者の表現が好きです。

そうなれるよう、自分を変えるのではなく、そうなる環境に身を置くことを勧めています。

他人優先よりまず、自分を大切にする。


周りの「こうすべき」を真に受け、自分を変えようとするのではなく、本当は「どうしたいのか」を自分自身に問う。

そして変わろうと本来の自分を隠すのではなく本当の顔を見せていれば、それに合った人たちが寄ってくるようになるそうです。

筆者はSNSを活用して、自分の「いい」を発信して共感できる人に自分という存在を見つけてもらう方法もあると言っています。

自分のなかに居場所を作り、自分の味方でいること。

仕事より周りより、まず自分の健康が大切。
著者の言う「人は、自分のままで生きると元気だ」が実現すれば繊細な人たちはどんなに生きる意義と喜びを得られえるでしょう。

ネット上で自己診断のできるサイトがあって、私もやってみました。
内向型中程度ということです。

うん、まあ、そうだろうな~

私の場合は光もカフェインも平気。

でも本当に空気を感じ取るというのでしょうか、特によくない状況や人の感情を感じて、そしてやっぱり当たっているということが多い。

私からすると、人の表情のこわばりや「おはようございます」の声のトーンがいつもと違うといった、わかりやすいサインがあるから当たるのだと思っているのですが、そのサインが分からない人がほとんどなんだということがこの本で理解できたと思います。

そして、5人に1人は私と同じように感じている人がいるということも。

それがとても心強いのです。

私がHSPかどうかはさておき、
HSPの定義を見て、

そうそう、私はこれなんだ、と首肯する人が世界にたくさんいる、ということがうれしいのです。



「繊細さん」の本 「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる [ 武田友紀 ]














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月10日 18時50分04秒
コメントを書く
[書籍・本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: