全32件 (32件中 1-32件目)
1
ん~飲みに来てるなぁ~ 撃沈パターン二日目(^o^)v-~~~ 明日の晩に帰ります
July 31, 2008
コメント(2)
あります…睡魔と闘いながら、前沢牛平らげ飲み始めてます…間違いなく、撃沈パターン突入だな~~ほぼ徹夜明けで、効くな懲りない私( ̄^ ̄)
July 30, 2008
コメント(4)
遠いですね~片道500km…何故か盛岡ジャスコ入店開店時間に合わせて、トロトロ走りでしたお陰様で、抜群の燃費を発揮しまして給油無しでしたよだってね~高速道路のスタンド181円/リッター(ハイオクにしては191円)怖くて、給油出来ないね~
July 30, 2008
コメント(4)
そろそろ出発するべぇ~とは言いつつ、既にTSUTAYAに寄り道中何ヶ月振りに、車に簡単なワックスかけたからピカピカだなぁ~と、TSUTAYA駐車場でではでは、皆様
July 29, 2008
コメント(6)
自分で自分を褒めたいくらいの処理能力いつもこの位発揮すればね~と思いつつ、既に 面談コミット作業終了 引き継ぎ書ほぼ完成それと、既にですが・・・・会社mail設定は【不在時設定】 Thank you so much for your e-mail. I am on leave from 29 July to 3 August. (first summer vacation^^;) Sorry,,,I will stay in the area where I cannot use a cell phone. I will back to the office on 4 August. Thank you & Best Regards Everyone's aki-san Japanはははは・・・・ま~こんな感じの文書で通じるべぇ~これで携帯への着信も減ってくれると良いのですがね
July 29, 2008
コメント(6)
昨日の面談コミット作業(一年間の目標設定完了)業者作業アテンドその他、残務となってしまった難案件引継多分、来週月曜日復活時にまだ解決せず、 私に出戻ってくるでしょう毎回思うけど…休み明けの数何とかならないかね
July 29, 2008
コメント(2)
赤坂での客先仕事終了~久しぶりに明るいうちに京葉線に乗って帰宅途中綺麗な夕焼けです海辺も建物も辺り一面、オレンジ色ん~早く帰って麦色ドリンク飲みたい※この写真は、未だに増殖を続ける、らら●ーと 最寄駅・・大分沈んでしまったね・・・ 何となくサラリ~的な写真になってるな~【有言実行】って当たり前かぁ~飲むだけだもんなぁ~
July 28, 2008
コメント(4)
とはいいつつ、仕事は明日の午前中で終わり午後から、半休して、逃亡準備です飛ぶ鳥、後を濁さず本日は、できる範囲で仕事処理しましょう品川オフィス本社移動し評価面談18時から赤坂にて作業19時終了予定力が残ってれば木場オフィス帰社(多分無理理由:暑いから)先ずは、品川オフィスに入る前に珈琲館でモーニングしよ
July 28, 2008
コメント(4)
したいんだけどなぁ~超インドアな怪獣が直ぐにお茶しよう~と……てなわけで、ジョナサンINん~軟弱者めがって、私も根が生えてきてますが……
July 27, 2008
コメント(2)
ゲッチュ旅特集だなぁ~ソロテントも新調したし秋になったら、行きたいな~~二泊位で川下ってみるかな~
July 26, 2008
コメント(2)
東京在住歴3年、、分別回収が進んでますが、現住所の千葉県●●●市はというとなんでも燃えるものなら、来なさいって感じです ※一応、ペットボトルは分別してるようだけど・・・ ゴミ袋、誰も指定袋で出してないし・・・我が家だけ・・・私はというと、分別する癖がついてますからね~せっせと飲み終わったペットボトルもラベルを剥がして、分別分別最近さ~ゴミの問題とかでもBLOGで取り上げられた日記を読んでコメント見るとね、、どこそこの川でゴミが沢山捨ててあって悲しくなったとか色々コメントしてますね~でもね~悲しむだけじゃなく、、出来れば、、次のステップへ進みましょう~そうです^^ ついでにpickupしちゃいませんか?全部とは言いませんが、ちょっと自分の周りだけでも・・・・すれば、その旅行で一つ奇麗になった場所が増え、それ俺(私)が奇麗にした場所さぁ~とね人から自己満足だと言われようが、私的には十分満足しながらポチポチとpickupしてるんだよねぇ~ps二週連続で行った検見川浜ではウインドサーファーのお兄ちゃん達が休憩時間に一生懸命にpickupしてましたよ~因みに私のゴミターゲットは、煙草の吸いがらです(ーー)同じ喫煙者として、悲しくなるくらい、フィールドに転がってるんですよね~あっそれと若者諸君花火終わった後、持ち帰ってねぇ~家の前の公園、花火のゴミだらけだから・・・と、本日はゴミについてでした、、
July 24, 2008
コメント(8)
【木場オフィス】通勤最寄駅(潮見)から 冬場:15分() 夏場:25分()【品川オフィス】通勤最寄駅(大井町)から 冬場:15分() 夏場:25分() 因みに、過去在職していた全ての会社は、通勤最寄駅から どんなに遠くても5~6分でした長い距離を歩くことは全然、苦じゃないんだけどね~こういと・・・・日陰、日陰を選んで、だらだらと歩いていくので時間がかかりますねでもって、本日は品川オフィス住宅街の日陰ルートをグネグネふぅ~~この暑さが二か月くらいは続くのかな~ps学生さん達は夏休みなんですよね~通勤途中のTDL朝から、
July 23, 2008
コメント(2)
北海道に思いを寄せて早く涼しくなれぇ~
July 22, 2008
コメント(4)
検見川の浜へ・・・・午後からも出てきたことだし、高速つかって房総へ行くのも、、帰りのことを考えるとねぇ~ ※案の定、大渋滞でしたね、、流石に二日連続で海行くと、焼けて痛いかも、、飲みながら浅場でぼけぇ~っとウインドサーフィン眺めながらま~これはこれで、癒されるな
July 21, 2008
コメント(2)
久しぶりに、拠点間をドタバタ移動しているengineer達が木場のオフィスに集まったので、久しぶりにLUNCHを皆で外で・・・・・ 近くに出来た、韓国料理屋 ※梅宮辰夫さん、アンナの写真いり色紙が・・・こんな場所に来てたのね~注文したのは、プルコギ定食大した量ではなかったのですが、、胃が未だにもたれているというか詰まっているというか~胃が小さくなったのですかね??ps消毒液は別ですが・・・・何か??
July 18, 2008
コメント(2)
ふやけきった脳内を、叩き起すためコンビニへテクテク今シーズン 三種目定時で帰ろう、、、(希望)
July 17, 2008
コメント(4)
解放指令が……帰るべぇ~【帰宅途中】幕張PAで、ん~~これはこれでグゥ~【帰宅後】でもって、午前3時10分・・・バーボンという消毒液にグゥ~ははは、、、テンションあがってきたぞ
July 17, 2008
コメント(2)
燃料価格の高騰による、一斉休漁が本日実施されてますね。簡単に言いますと、 燃料価格が5年前に比べ3倍 市場取引価格は上がらない 自動的に出漁すればするほど、赤字になる 廃業するしかない・・・・昔に比べて、日本人は魚食わなくなってきてるし需要がアジアや欧米に行ってしまってます、、そのうち、 地域最安値 一皿400円~なんて言う時代が来ちゃうね・・・・それとガソリン、、、 200円/Lという時代も、現実化しそうですね・・・そろそろ、本格的に地球のために一人一人が考える時代が近づいてるのかもしれませんよ
July 15, 2008
コメント(4)
本日、ボ ー ナ ス なるものが出ましたが、、しかし、さっぴかれる内容をみると・・・なんなんでしょうね~ 厚生年金&所得税まともに還元されるのかさえ不明な厚生年金が 7.5%小市民が汗水流して得た所得から引かれる意味不明な所得税が 8.8%合計で、16.3%も、さっぴかれてるなんだか、腹立ってきた・・・・・・ま~いいや・・・・怒るだけ無駄・・・・・それよりも、給料日と同時支給でプチ金持ちな今月( 位・・・ )を、楽しむことにするべぇ~
July 15, 2008
コメント(4)
そういえば、明日は 給料日それと、何も連絡来てないけど、、 ボーナス????まだ何も連絡ないんですが???去年の夏は、高校生の小遣いみたいな金額にあき一家は大ピンチな夏を迎えたんだよな~今年は大丈夫だよね??なんせ、カヌー代金支払わないといけないので、、、、おねげぇ~しますだ、、
July 14, 2008
コメント(4)
ここ最近ですが、、会社LUNCHでコンビに使うときは ファミマガソリン入れるときは、極力 ENEOS(近所の行き着け)CD&DVDレンタルは TUTAYA(それしか無いか)別に気にしているわけじゃないけど、、ちょこっとPOINT調べてみると、、 1810pointふふふ・・・・・3000pointになった時点で牛角で焼肉だな、、(このpoint使えるしね)庶民は、こうして喜びを得てます
July 13, 2008
コメント(4)
久しぶりに仕事予定がない本日。そうなると気分的にも楽な私は、、通勤スタイルにもを首からぶら下げ服装は、フォーマルなGパンにTシャツついでに、をかぶって、、通勤、、1F受付のお姉さま、、警備のおじ様、、口をそろえて「仕事??」はい、、仕事しにきました【無事に】平和な1日を過ごせた
July 10, 2008
コメント(8)
昨日の話ですが、、我が家に「あき」を名乗った人から仕事関係で50万必要だからと・・・・・これで最盛期含め3度目の偽あきさんCALL我が家もなれたもんで、、 生年月日は? 仕事先名は?等など、質問攻撃全ての返答が、電話越しにゴニョゴニョしまいには、死んでやるとか、もう家に帰らないと言い出したそうです最終的に電話対応したお袋は、、その言葉聞いて「ああ~帰ってくるな!」と言い返したところで、電話がプチっとばあさんの部屋にはその前の日夜にも、「偽あき」から電話が入ってきてたそうで・・・・その時私は2Fにいたんですが・・・??ばあさんは、御丁寧に相手の携帯番号まで控えてましたそれ見て、その番号にかけて「私が、あきだけど、、なにかぁ~」とも思いましたが、面倒なので捨てましたよ、、まったくねぇ~困ったもんだ、、、
July 8, 2008
コメント(4)
するみたいだね(;_;) newsそうなると、他コーヒースタンドも上がりそうだな~~と、スタバにてモーニング中v(^-^)vで、雨が上がった瞬間に、、会社IN【会社で】WEBみてたら、外で飲むコーヒー、男性は「マック」女性は「スタバ」だってさ~でも、、、俺、煮つまったコーヒーは嫌だな~マックの
July 8, 2008
コメント(2)
いや~赤坂で迷子になった……TBS社屋横のビルに行きたかったんだけどね…乗り換え面倒なので、溜池山王下車野生の感フル発揮地下街地表に出る?????………同じ赤坂は赤坂でも、地名が……チガウ・・・洞爺湖サミット関係で沢山いらっしゃる警官さんに…あの~~お陰で、赤坂界隈でも急坂な三分坂だったかな~登る羽目に… ※いやはや急な坂道でした、、ヒィーヒィー言いながら登頂成功今日はランチも出来ず、登山までしたからね~激痩せしてるな…多分 ※新橋でなんてしてないで、食べておけばよかった(・_・)エッ....?どうせ飲むから、変わらんだろうって…
July 7, 2008
コメント(2)
今日、TUTAYAに行きまして(お決まりね^^)探偵!ナイトスクープ借りてきました・・・関東圏の人には、なじみがないかもしれないけどね私にはメチャ 嵌る番組、、・道頓堀に沈んだカーネルサンダースを救わなければタイガース優勝できない・・・ ならば開幕前に、引き上げなければ、今シーズンの行方が・・・滅茶苦茶、local的な番組でして(関東圏でも深夜やってましたけど)好きな番組だった・・・・さ~~~今晩、しっかりと見るかね
July 6, 2008
コメント(4)
蒸し暑いね~ちょっと動くと、汗が……というわけで、部屋でダラダラ中用事が無い限り、蒸し暑くなると、途端に行動しなくなる私 ※アウトドア系は別だけどね……毎年の事ながら、嫌なシーズン到来ですね~…秋よ来いは~やく来い...【結局ねぇ~】近場のショッピングモールに怪獣連れて・・・車載の外気温計 35度このムンムンとした中、広場でマーケットやってました・・・この湿気・・・NGのため早々にTUTAYAへ非難しまして、、早々に帰宅しましてうまぁ~~
July 6, 2008
コメント(2)
幕張の浜しかし水汚ねぇーなこの後、完全に怪獣完全に浸ってるし(Θ_Θ)しかし、若いって良いな~
July 5, 2008
コメント(2)
雨上がりのジメジメした朝でして、、何時もより遅めの出勤と・・・10時までに会社に入ればいいや~と、何時もなら、すり抜けしながら最寄り駅まで・・・ところが、今日は現場トラックの後ろに張りつけてあるステッカーに、眼は釘付け・・すり抜けもせず、、ひたすら現場トラックの後ろにピッタンコ 流石に運転しながら、写真は撮れなかったので・・・会社に入って、早速、WEB検索してみると・・・発見 ↑これは、笑えないな~ などなど、、、まだ他にも・・・・・(ちょっと載せるのは控えますが・・・) ※気になる方は、探してみてねps今日は、、この類の語録に嵌りそうだな~って既に、、WEB検索してる・・・仕事せねば・・・
July 4, 2008
コメント(2)
バンジー君かなカヌーに乗ったときに、いちいち防水ケースから携帯出して写真撮るのも面倒だしせっかく防水携帯に機種変更したんだからね~ストラップ代わりに、びょ~~~ん、、びょ~~~ん、、(名前が不明・・)を付けた、、、名前は、昔はバンジー君って呼ばれてた気がするなぁ~
July 3, 2008
コメント(4)
午前中にUPした愚痴的な日記事も忘れ(思い出さない・・・)ケーブル敷設作業&整端処理を黙々と・・・・一人で最初は鼻唄混じりでやってましたがついに携帯から音楽流しながらps今日の服装、、、すりきれGパンにポロシャツ・・・・受付のお姉さんに一言言われる・・・ 「あきさん・・・夏本番にはビーサンで出勤ですか??」それもいいな~
July 1, 2008
コメント(4)
高騰を続ける物価・・・上がらない給料・・・大赤字の日本株式会社、、それでも一向に庶民からしかお金を取ることしか考えない官僚の皆さま方ふと気になったニュースを二点【国会議員の海外出張】若手議員が、「ファーストクラスをやめてビジネスクラスにすれば経費が削減できる」との呼びかけを行ったのだ。■ビジネスに落とせば年間5000万円浮く・・・・いやいや・・・ビジネスじゃなくてエコノミーじゃない??世間の同年代層は、普通エコノミーで出かけているんですよ~所詮、若手議員といってもね~その辺は庶民からかけ離れた感覚ですね・・・【国家公務員にボーナス】支給額は、衆・参両院議長約506万円、閣僚約397万円、国会議員約302万円、各府省の事務次官約318万円、局長級約242万円。ほ~ボーナス出たんだね・・・・凄いねぇ~庶民から巧みに巻き上げた税金を振る舞っちゃうんだねなんだかさぁ~愚痴っぽくなるから嫌なんだけどここ最近、話題になっている、 食品関係ニュース(使い回しとか偽装)いけないことなんだけど、ここまでやらないとやっていけないんだよな~と感じることも多々あり・・・漁船の転覆事故だって、GAS代のことを考えると帰るにも帰れないってわかるんだよね~愚痴っぽくなってきたので、、この辺でps余りにも酷いことばかりしていると税金払いたくないから、煙草やめちゃうぞ たぶん・・・たぶん
July 1, 2008
コメント(6)
全32件 (32件中 1-32件目)
1