PR
Calendar
Shopping List
Comments
そうそう、腰痛。
30日に、背中を丸めてトイレ掃除をしていたところ、グキッときた。
普段重いものを持ち上げたりする時は、なるべく背筋をのばして、背骨に負担がかからないように気をつけてますが、大抵忘れて油断したときにやってくる。
普段ぐきっときた時は、我慢せずにすぐ病院に行って、薬をもらって湿布して、を「鉄則」にしてますが、年末でもう病院もやってない。
いったんなってしまうと、椅子から立ち上がるのもひと苦労。歩くのもゆっくりしかあるけない。
これ、なったことある人しかわからないと思うけど、全てがスローペース。無理しても早く歩くなんてことは絶対できない。
こないだテレビでやってたけど、腰痛の時は、普段曲線を描いている背骨が、筋肉の緊張のため一時的にまっすぐになるとか。
なるほど、それなら普通には歩けないはずだ、と。
で、今回、風呂上がりとか座ってる時とか、意識的にゆっくりと背筋をそらして曲線を作るように意識してみました。
湿布もなしで、四日間。
これが、結構治っちゃってます。
普通、湿布と薬で一週間はかかるんですけどね。
たぶんたまたまの偶然だと思うけど、今回はよかった。
※決してまねしないように。悪化するとこまるので。
Shopping List