2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
明日から12月ですデイサ-ビスになってから1ヶ月が長い感じがします休みだったので一日ウロウロしていました先日の紅葉狩りドライブの写真も現像が出来て明日持って貼りだそう。12月か。気合を入れていこう。もうあと何人かデイの利用者増やさないと楽しくないからね。
2005年11月30日
コメント(0)
久しぶりに平日が休みだ。久しぶりに日記更新。今日給料が入るのでお金を引き出して家賃とかを振り込みにいこうデイサ-ビスの利用者さんも増えてきているので、早く満床になればと思っていますまだまだ勉強不足頑張らないといけないなって思うことが沢山ありますね
2005年11月30日
コメント(0)
前施設の職員が入院したということがメ-ルがあってお見舞いに行かないかとメ-ルが入ったので行って来たなんでも、転倒されて複雑骨折をしたということ元気にしていたと思っていたのにとてもビックリです。来週ぐらいに退院されると聞きましたが金具やボルトが入っていると聞きますが大変だな。家も坂が多いからどうされるのだろうか60歳前だし介護保険って使えるのだったけ
2005年11月20日
コメント(0)
一人で突っ走っていて周りが見えず他の人より一言言われました 何を考えているか解らないと。ショック! その為かな一言ショックな事あった ワマチャンのペースにあわせてるのと。言われました あなたのペースっていわれたら、ショックだよね。あんたのペースって見た事無いけど出し下さい 話変わるけど 本田美奈子さんが、なくなって悲しい 病床で書かれた詩、笑顔の詩がとても心に届いた。 今の自分のことやんか。もっとあの詩を知りたいけど、どこで見ることができるのだろうか
2005年11月13日
コメント(0)
以前働いていた施設の人とメ-ルで話しをしていたら月刊デイという名の雑誌があると知りました今日仕事から帰って検索すると月刊デイのサイトがあったというか通所施設に関する事が沢山載っていたし書籍に関しても色々あったので何冊か購入しました早く届くといいな。
2005年11月11日
コメント(1)
介護漫画どんまいについてヘルプマンと同様の介護漫画ドラマになるらしく楽しみにしているがヘルプマンはドキドキしたり、ハラハラしたりするし主人公ばかり描かず、介護の現場を書いているどんまいは、明るく、やさしい主人公が介護の現場で活躍し成長していく事が描かれているあなたはどちらが好みでしょうか。
2005年11月09日
コメント(0)
わまちゃんが日記サボってしまいましたデイの仕事しんど--いとか、出来るんだろうかって色々悩んだりしているんだよね今日平日に久々に休み貰ったから病院行って、鼻炎の薬もらってちょっと楽になった。デイって今までした事のない分野だったから相談員つてこんな事までしているのとか提供表の見方とか前の職場では無かった仕事が増えてしまって大変だ....僕に加えて、他の職員が3人に゜看護婦さん1人パ-ト二人が3日間のパ-トだしもう一人は特養の介護に入って時々手伝ってもらえる状態だし看護婦さんは二人いるのに一人だし、その看護婦さんは体調悪いしパ-ト2人はデイ始まって以来最近まで顔を合わせた事がなく先月末にデイ会議を開いて顔を合わせた感じです今日この二人がはじめて組んで仕事をしている同じ年代同士だから大丈夫だと思うがこんな頼りの無いワマチャンのために助けてくれているので物凄く感謝。。。。。これからもよろしく。デイの利用者が増える方法教えてほしいものです支援センタ-周りが出来たらいいのにと思うだが、介護職員もかねているため、中々外に出られないこれは言い訳かな....今週からデイのおやつには飲み物メニュ-開始 コ-ヒ-、紅茶、お茶の選択が出来るようになった栄養士さんに相談したら、すぐに実行してくれた今月のデイの行事は紅葉見学ドライブに行きます。
2005年11月09日
コメント(1)
全7件 (7件中 1-7件目)
1