わらしべ長者までの道

わらしべ長者までの道

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

fireman02

fireman02

Freepage List

March 21, 2005
XML
カテゴリ: 賃貸・不動産関連
 昨日は、「千年に1回未満」などと言われていた福岡で、大きな地震があり、改めて、地震の恐ろしさを痛感いたしました。

ところで、
●不動産所有派の地震対策 というと

 1)地震保険に加入する。
 2)地震で揺れても、家具が倒れないように固定する。
 3)新たに耐震住宅を建設する。
 4)耐震診断・耐震補強工事を行う。

●賃貸派の地震対策 というと


 2)避難場所の把握。
 3)地震で揺れても、家具が倒れないように固定する。
 4)避難グッズの容易。

ところでしょうか?

 こう見ると、賃貸派の方が地震対策費用が少なくて済むようですね。

 ところで、所有派の方も、例えば、横浜市内の住宅で昭和56年5月末日までに、建築確認を得て着工した木造個人住宅の場合には、横浜市が無料で耐震診断を行ってくれるというサービスがあるようです。
 このサービスを受けた上でその後の対策を決めるもの、良い手ではないでしょうか?
 またマンションも補助制度があるようなので、マンション管理組合で相談されてみてはいかがでしょうか?

 皆さんの地震対策を教えてください。

尚、今日は、地震に関連する情報を収集して見ました。
http://homepage2.nifty.com/warasibe_tyojya/

東北唯一の野球球団なので、野球が面白くなることを願って、バナーを入れました。
ガンバレ!!イーグルス!!
でも、ファイターズにはやさしくしてね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 21, 2005 08:28:08 PM
コメントを書く
[賃貸・不動産関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

fireman02 @ Re[1]:ドラえもん!?(01/02) 僕も本当にショックでした。 せめて、子…
fireman02 @ Re:momo(01/23) momoさんへ自分のサイトの紹介はやめてく…
pon7113@ Re:ドラえもん!? はじめまして! 私は声優が変わってから、…
え!?@ Re:ガスを全く使っていない住宅で一酸化炭素中毒!?(09/11) 灯油には、炭素分(C)が含まれているか…
fireman02 @ Re:ん~?(11/07) そうですね。 この仕組みで女性への融資…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: