全788件 (788件中 1-50件目)
11月29、30日と職場の飲み仲間と富士へ旅行に行ってきました。写真はホテルの窓から見える富士山。 平日に家族を残してお泊まりなんて、子どもが成長したんですね。留守中は夫と娘は待ち合わせをして夕飯を食べ、夫は娘の朝飯を作って、娘を起こして、お弁当まで作って、朝練に間に合うように送り出したらしい。素晴らしい!娘が中3の頃からかな?飲み会で私の帰りが遅い時でも「自由に適当にやりたいからパパに留守番をお願いをするのを止めて…。」と言われて、夫に早い帰宅をお願いする事も無くなりました。が、今回はお泊まりだから、言わずに済ませられません。久々のお役目にきっと夫は、大張り切りだったのかな。「お弁当は買うから~〓」と娘は手作りお弁当をやんわり断っていましたが、作ってくれたものを持っていったようです。夫へ美味しかったってメールもしたみたいだし。めでたしめでたし。母は絶景に温泉に豪華なお料理に厚いおもてなしに感激。子どもが生まれわんこもいるから国内はわんこOKのお宿かキャンプばっかりだったからこういう旅行は本当に久しぶり♪子連れで無い旅行ももしかしたら初めて!?リフレッシュ出来た2日間でした。
2012.12.01
コメント(0)
千葉のフクアリに来ています!! POからは外れてしまったけれど、もちろん格上だけれども。 勝ち点頂きます!!
2012.11.04
コメント(0)
昨日、娘の大会でした。 なんとか、トップの大会のステージに立てる事になりました。 文化祭翌日から発熱して、上がったり下がったりの1週間。 熱が上がった状態で学校から帰宅。夕飯だけ食べて薬を飲み、直ぐにベッドへ。朝、熱が下がり、登校…を毎日繰り返しました。 学校も休みたくない。 練習も出たい。 顧問からご注意の電話まで来ました。 私の判断も 間違っていたかもしれません。 試験直前の為に、結果を待たずに帰った子ども達に代わり、会場に残っていた親は涙 涙…。 年々各校のレベルが上がってきており、まだ詳細な結果の連絡が来ていませんが、おそらく僅差だったかと。 大会中、娘校のうまく行かなかった部分や失敗ばかりが頭に残ってしまい、他の学校が仕上がっているように見えて、時間を追う毎に不安が募りました。 発表まで全く結果の予想が着きませんでした。 実際、進出校も入れ替わりがありました。 どの学校も毎日全力で取り組まないと、ここまで来れないはず。娘校のどこが評価されたのか、早く知り次に生かしたい。 とは言え… 夏から子どもに並走してずっと走り続けてきたので、久々のお休みとなった今日は脱力感で何もやる気がおきません。 良かった。 とうとう最後の大会。引退まで1ヶ月と少し。 昨日で終わらなくて良かった。 朝練の為、毎朝4時50分起きお弁当作りを、初めて幸せに感じる事が出来ました。 5年間積み上げてきたものを出し切って、最高の仲間と最高の結果を残そう。 今日は燃え尽きた私?を労う為(笑)夕飯は家族で焼き肉を食べに行きます。 娘は明後日から試験ですが…。 ……………。
2012.10.28
コメント(2)
先日、ママ友とお茶をしていたときの事。以前メールで伝えた7月末の娘の出来事について話題を振られたのですが、なかなか話のピントが合わなくって・・・・1ヶ月前の事がはるか彼方の記憶になっていてびっくり。今年の8月は早かった。前半は娘は合宿だし、お盆に休みをもらっていたので、仕事に勤しみました。娘の夏の合宿は熱中症で何人も病院へ搬送されるという、恐ろしい報告でした。暑い中、OGも沢山みえて、緊張の中、疲労は蓄積され、水分をとっても吸収できず、熱中症からくる過呼吸、痙攣、脱力。ほんとうに、全員がなんとか帰宅出来て良かった。私の誕生日がありました。娘とふたりで、ちょっと贅沢しちゃおうか!と、某ホテルのディナービュッフェを予約。その日は2人でオシャレしてお出かけ。実家に帰省するときのご近所さんに配るお土産を買って、娘の文具を買って、帰省する為の切符を買って、指定を取って・・・などをしたら、あら。少し時間が余った。「1時間くらい時間があるから、カラオケでも行く?」って娘に言ったら「ママのプレゼント、用意できなかったから買いに行こう。何が欲しい?」と聞かれました。もう、びっくり。思ってもいなかったし。突然の申し出で迷いましたが、折りたたみの雨傘が欲しかったのでそれを買ってもらいました。とてもステキな好みの雨傘が見つかりました。大事にします。程よい時間になったので、ホテルに行きディナー。合宿から戻った翌日だったので、合宿中の話がてんこもり。食べて飲んで話して、女同士の楽しい時間になりました。さて、会計を済ませて駅に向かおうとすると娘から「これ」とお金を出されました。今日のビュッフェ代は自分が払うとの事。よくよく話を聞くと、夫から自転車置き場のプリペードカードを買う為にもらったお金をチャージせず、実は今まで駅まで徒歩で通学していたとのこと。(思い起こせば、仕事帰りに駅であった時に、『今日は自転車のタイヤに空気が無くて、歩いてきたんだ』と、何度か言われていた。のに、全く気がつかなかった。)思わず母は泣いてしまいました。気持ちが嬉しくて。忘れられない43歳のBD。お盆は、実家へ。色々な疲れが出たのか、帰省直後は体調が悪かったけれど、東京に戻る頃にはすっかり回復。花火大会を見て、お墓に行って、富山へ旅行に行って、山雅の練習も見に行って。いい夏でした。お盆明け。地獄の衣装の飾りつけがスタート。今回、しびれました。説明会のあと、休日を挟まず衣装点検・練習公開だったから。しかもその衣装点検を経て、スワロのスパンコール140個を追加でつけるようにお達しが。大会4日前。3日間、昼間は仕事、夜はスパンコール付け。大会初日には、親の方が睡眠不足でぼーーーーーーっとしてしまいました。2日連続の大会。結果はまずまず。いずれも昨年を上回る成績。でも、今年はそれが目的では無いのだ。最後の頂上決戦で上位に食い込むことが目標なのだ。まだまだ、やらなければいけない事がやまほどだけれど、きっと君たちならやってのける。今週末から始まる、いよいよ勝ち抜けの大会。この冬で、大会は引退になる。5年間の成果を全て発揮できますように。衣装の飾りつけを必死でする母達を見て、娘達は「将来、自分の娘が同じ部活に入るといわれたら、絶対に止める」と言っているらしい。それくらい、大変さを共感してくれているから、実は少し優しい。部活が午後からだと、洗濯を頼むと、洗濯をして干してくれる。食べた食器も洗って、台所もキレイにしておいてくれる。ラストは、「ひみつのアッコちゃん」の舞台挨拶付き試写会の招待券をくれた。9/1は、舞台挨拶で目の保養をして、映画では大爆笑をして、楽しかった。もう、9月。この秋。突っ走ります。
2012.09.06
コメント(0)
今日はVS甲府戦今年、J1から降格したヴァンフォーレ甲府とJFLから昇格した山雅。いわば実力はトップとドベの対決。いや、合戦!?18時キックオフを今か今かと待つ待機列。ちなみに私達は11時半に甲府に入りましたが、既にこの状態。今日も負けません!!o(^o^)o
2012.07.15
コメント(0)
早いもので、もうすぐ7月。そろそろ夏の予定なんぞを検討中。娘は部活を大きな盾にして、塾の夏期講習はオールパス2日間の集中講座のみで、手打ちとなりました。でかした!学校でも講座を開いてくれるので、そちらに前期2講座申し込みし、後は学校からの宿題をこなさないとね。夏休み最終日は2日連続で大会なので、お盆明けは完全に部活にシフトするだろうし。お出かけは、お盆の登校停止期間を利用して帰省。帰省中に、サッカーの応援がてら富山へ兄家族と旅行を計画。宿は早めに動いたせいか、とてもよいホテルを予約出来ました。サッカーの試合が夜なので、1泊朝食付きのプランで対応してくれるところを探しましたが、トップシーズンとあって宿泊パックの扱いのみ。これがどれもお高めでお食事も豪華。夕食は食べなくても、豪華な食事代は料金の内。仕方ないのかなぁとあきらめていた矢先に良い所みつけちゃって、丁度2部屋空いていてギリギリセーフ。2日目は海水浴へ行って夏を満喫したいと思います。来年は受験生で旅行どころでは無いし、大学生になったらやれサークルの合宿だの、アルバイトだので忙しくしていて家族旅行どころじゃ無いだろうし。姪と甥と娘と3人揃って一緒に家族旅行へ行けるのは、ラストチャンスかもしれないし。楽しみ。その他の予定としては、娘の夏合宿中に母達はビアガーデンと、箱根への旅行を計画中。娘達にとっては恐ろしい合宿中に母親達だけお楽しみで気が引けないでも無いけれど 母達も5年間サポートを頑張ったって事で。他、サッカー観戦2試合。娘は、高校生ライブ3会場。暑気払い数回。こんなところかな。7月は今までに無いくらいシフトが入っちゃっているのですが、8月の楽しみを励みに頑張ります。先ほど、娘の布団を干そうと思ってめくったら、あらら・・・ベッドで充電中の携帯がコロリん。きっと落ち着かない1日を過ごしたんだろうな
2012.06.27
コメント(0)
ザックJAPAN VSヨルダン戦に参戦の娘。 友達が午前中から、青シートで場所取りをしてくれており、娘は、昼過ぎに近くの大きなお店(時間までそこで宿題をするんだって)に合流。 プリクラ撮って!? 大変な事に気付いたらしい。 チケット忘れた。 私が会社を出て携帯を見ると、「チケット忘れた」とメール。 慌てて自宅に戻り←でも1時間弱の距離。 チケットと、忘れていった凍らせた紅茶のペットボトルを持って最寄り駅へ。 一時間以上かけて戻ってきた娘は、お礼もそこそこに私からモノを受け取ると…反対方向のホームに消えて行きました。 今さっき、会場最寄り駅に着いたとメールが来たけれど。友達に会えたかな? 何人かは学校から直行。 娘校、修学旅行で後発チームだった娘は今日までお休みだったのだ。 サッカー関係だと、何故か尽くしてしまう私。 何にしても、今日のヨルダン戦は見応えあるよね~。羨ましい。
2012.06.08
コメント(0)
私、春は苦手だと気づきました。毎年4月は長く感じて息苦しくなるというか、辛くて疲れます。今年は上手く乗り切れた~♪と思っていたら、あらら今月が辛い。4月限定ってことでは無かったみたい。気候が苦手なのかな。さて、前回アップしたVS町田(今年一緒にJ2に昇格した同期生)は、霧雨の中頑張って山奥まで応援しに行った甲斐がありました船山のゴールで、1-0で勝利。娘は昨年夏の、天皇杯の初戦?しか勝ち試合を観戦できたことがなかったので、大喜び。試合終了後、ゴール裏に選手が挨拶に来てくれたとき『勝利の街』に合わせて選手も一緒にラインダンスをしてくれて楠瀬は、お茶目な踊りも披露。拳東には婚約おめでとうコール。とってもとっても楽しい第10節となりました。その後GWの連戦をなんとかしのいだ山雅は、現在13/22位。まだまだこれからだけれども、選手の成長は著しくどの試合も見応えがあり楽しい。昨年も応援に行ったJFLリーグでのVS町田と今年のJ2の試合は、全くの別物。この成長や変化がサポーターをより魅了するのだ頑張れ山雅 新学期スタート2006年にここでブログを始めたときは小学生だった娘も高校2年生になりました。高1⇒高2では文理コースに分かれたクラス替えがされました。卒業までもうクラス替えは無くこのまま。同じ部活の子と同じクラスになれずちょっと心細そうでしたが、偶然中2.3で同じクラスだった『イツ面』が4人集合したらしく、問題無しらしい。部活では平成の時代とは思えない、異常にきびっし~い上下関係を自分達が新入生に教える立場になりました。なんとなく伝統だから・・・で強いられてきた数々の訳の分からないルールは廃止し、でも単なる仲良しクラブにならないよう、自分達のさらなる目標に向かって頑張っているようです。そんな中でやはり上の立場に立つ大変さも、経験している様子。ありがたい経験です。勉強は・・・学校の授業では特に数学のボリュームが増したようで、時間のやりくりが大変そう。←一問解くのに、とても時間がかかってしまうよう。それなのに塾に通いだし、ちょっと混乱気味で、その混乱から逃れる為の自己防衛反応が働いてしまうのか、夕食後机の前に座ると途端にで1ヶ月。今ここにきて、定期試験前で部活が休みになり、なんとか睡魔にやられることは少なくなったけれど、でも試験勉強に手をつけたらつけたで、あまりにも試験当日までに時間が足りないことに焦り気味。でも、丁度土曜日に塾の先生が面談をしてくれたらしく、少し気持ちは整理されたかな。昨日の日曜日は9時間も塾(自習室)に行っていました。費やした時間ほど進まなかった・・・と帰宅後言っていましたが、夕飯後も又机に向かって勉強をする姿を見ると、(私はてっきり昨日は、家庭では勉強をしないと思っていたので)なんだか、頑張っているなぁ~と感心してしまいます。今日も学校から塾へ直行。帰宅は10時前かな。私は・・・・相変わらずな毎日。平日は仕事。土日は学校の役員関係のことか、部活関係のことで学校へ行ったりバドミントンで汗を流したり山雅の試合を見にいったり、テレビやネットで観戦したり。久々にお休みが取れた今日は、これからぼっち映画に行ってきます。遅ればせながら『SPEC ~天~ 』。
2012.05.14
コメント(2)
只今小田急線。 VS町田に参戦〓 19時キックオフ 先日夫がドイツ土産に買ってきてくれたビール〓を 勝利の祝杯に!!
2012.04.27
コメント(0)
先週の日曜日に家族で久々に出かけました。某ホテルのウィークエンドランチに行ったんです。和食のビュッフェだったんですが、とてもよかったです。お天気がよかったせいもあり、大きな窓ガラスから春の光が入り店内が明るく、お味も美味しかったです。にぎりたてのお寿司(お寿司はオーダーするとテーブルに運んできてくれる)も、目の前で揚げて出されるてんぷらも、お刺身も、モロモロの小鉢も、私は食べていないけれど小さいサイズの和菓子も(これは見た目だけ。でも娘は体重を気にしながらも5種類くらい美味しい美味しいと食べていましたので)。全て合格点!和食にしてはリーズナブルなお値段もGOOD。又行こうと思います。とっても贅沢なランチを頂いた後は車で待たせていたわんこを連れて新宿中央公園へ。(お腹いっぱい食べたから、少し歩かないとね) 花見客がたっくさ~んいて、女子トイレよりも、男子トイレの列が長く続いているという光景を始めてみました。都内は絶好のお花見日和でしたね。桜も寒い時期が長かったのが影響しているのか、花がとってもふっくらしていたように感じました。
2012.04.12
コメント(0)
今日から新年度がスタート。ようやく桜もちらほら。3月末のバレエの発表会、新人戦、無事に終わりほっとするとともに思うことは『感謝』でしょうか。娘は指導者や仲間に恵まれており、ありがたいです。さて昨日、強行スケジュールで行って参りました。朝7時のあずさに乗り、松本へ。着予定が9時36分。駅前発の45分のシャトルバスに乗らなければ。ところが、松本駅に近づくにつれて停止信号による停止が多い。長い。到着時のアナウンスは『行き違いの為3分少々の遅れで・・・・』と悠長。電車の扉が開くと共に、数名がダッシュ。←皆、目的は同じ。久々に階段を駆け上がり、走りました。走ったのに無残にも目の前でシャトルバスは出発。こんな猛ダッシュはどれくらいぶりだろう。気管は痛いし、足は重いし。その横で時々私の背中を押しながら階段を駆け上ってくれた娘は、息一つ上がっていない。もう、体力、持久力、走力全てにおいて完敗でした。というか、やはり日ごろの部活で見事に体力をつけてもらっているのね。これで、次の11時の便まで待たなければいけなかったら、ホント気持ちが萎えるところでしたが、アルピコさんの計らいで10名弱の東京からのサポーターの為にすぐに臨時便を出してくれました。アルピコさん、ありがとう。早朝から並んでくれた友達に合流して、今日ももちろんゴール裏。友達がご馳走してくれた『山雅餃子』の写真では、天気がよさそうに思いますが、雪がちらつきました。風が半端なかった。とにかく寒かったです。ゴール裏で、ずっと跳ねましたが手が悴みました。試合は、0-3でこれまた★。Jでの一戦一戦が全て経験。まだまだ途上です。帰りは、夕方の高速バスで(節約)帰宅。途中渋滞で30分ほど遅れましたが、気にならない程度でした。今は夫が仕事で忙しいので、春休みの家族のイベントはこのサッカー観戦のみでした。新学期。新年度。どんな一年になるのか、楽しみです。
2012.04.02
コメント(0)
明日(もう、今日だわ)、実家から両親と兄家族が上京します。娘の発表会の応援です。明日の夜は、大宴会。夫は仕事が忙しく帰宅出来ないのですが、8人分の夕食作りは久々。大変だけれど楽しみ。発表会は日曜日で、兄家族は月曜日に帰りますが両親は残り、娘の新人戦まで滞在します。なかなか離れて暮していると親孝行も出来ないから、今回は仕事も1週間休めたし、たっぷり付き合おうと思います。思えば、高校を卒業して上京してから離れて暮らしているんだもんな。最近、娘との会話や買い物や、お出かけが楽しいのだけれど、果たして私は娘ほど母親と時間を共有したかと言うとそうでもないような?こんな風に思うなんて…年かしらね。1週間、娘に戻ります
2012.03.23
コメント(0)
某塾のガイダンスへ出かけてきました。今時の大学入試事情が分からないから。それと職場の同僚(お子さんが一浪しこの度、国立大学へ合格)からのアドバイスで、浪人を避けたいのであれば情報収集の機会があるのなら早めに動いた方がいいと。娘、中学受験同様に既に方向性は定まっております。(中学3年生から進路を考えるカリキュラムが組まれており、単純な娘はまんまとそこにはまります。)ガイダンスは大変分かりやすく知らなかったというか、考えもしなかった部分の補足もでき行って正解ただし、入塾はもう少し先でいいと思っていたのに娘は横でテンションが目がキラッキラしていくのが分かりました。たまたま出かけたこの塾、あなた好みだわね。確かに。とりあえず、英語を味方に。バレエ発表会と新人戦があるので、春季講習はパスし、来年度4月から週2日学校帰りに通塾予定。学校の授業(山のような宿題)と部活と塾とこなせるのか。見守ります。
2012.03.18
コメント(0)
3/4味スタへ。前夜の夜中・・・ん・・・当日の明け方、なかなか寝付けない兄(都内に単身赴任中)からのメールで、急遽UMestの電車でGO!の企画に参加することになり、目覚まし時計を早めました。味スタのスタ飯がいま一つとの情報から、久々に朝からお弁当を作りました。娘のお弁当作りも早4年目を終えようとしていますが、こんなにウキウキ自主的にお弁当を作ったのはどれくらいぶりでしょう電車でGOの待ち合わせには参加せず、直接指定の電車に乗り込むことにしていましたが、丁度企画に参加した人が改札に向かうところで合流。緑化した団体が移動するので、道行く人は何事?という表情で振り返っていました。一つの車両に80人(最終集計)が乗り合わせたようです。13時キックオフアウェイ入場開始11時半なのに、10時過ぎについた時点で既にもう待機列は折り返しされて長蛇の列。3月の東京とは思えないほどの寒い中、待ちました。途中、ニチローさんがいるとの情報やスカパーのインタビューに答える人達を横目に、娘は一応試験勉強をしていましたそう言えば、車内でも乗り換えの待ち時間にもプリントを暗記をしている娘をみて、一人のサポさんが覗き込み、「え!勉強しているの?」「あ、明日定期試験なんですよ。」「それは大変だ。でも、やっぱり開幕戦みてすっきりしなきゃ、勉強に集中できないもんね。ご両親公認だし。」という会話がありました。あはははは。兄弟ですが。丁度待機列が道沿いで、そこに松本からのサポさんが乗ったツアーバスが次々通りかかりました。気分は。でも、きっとこの待機列を見て、バスのサポさん達、焦っているだろうなぁと思っていたら、やっぱりある方がツイッターで、「車窓から見える待機列に車内どよめき。」ってつぶやいていました。そんなこんな、なんとか時間をやり過ごし開場時間に。 今回は2回目のゴール裏。1回目はJFL町田戦でゴール裏でしたが、UMestとは少し距離があったので、なんちゃってゴール裏程度でしたが、今回はガチとりあえず、身支度をしてチャントの練習の合間を縫って、お弁当を頬張りました。兄もおにぎりもから揚げも美味しいって喜んでくれましたよかった。 こんなポジションでした。試合は、ヴェルディー2-0山雅 で負け。負けたけれどこの数ヶ月でのチームの成長ぶりは感じ取れたし、これからクリアできる課題も見えて、先につながる一戦だったと思いました。今回は失点の場面から感じたこと。特に今回の1点目の失点は事故のようなもの(もちろんこれも実力の内)で一瞬私も士気は下がるわけです。でも、ゴール裏はその感情に自分でケリをつけて、選手にサポの下がった士気を一瞬でも感じさせないように、また選手を鼓舞する為に跳ねて歌って応援するわけです。サポーターは12番目の選手だっていう事を、とてもとても実感しました。そして、この気持ちにケリをつけて前を向く経験は、娘の気持ちも成長させるだろうと。(もちろん、ケリをつけなきゃならない試合ばかりはご遠慮ですが)今日は、あれから一年。J全試合黙祷をして、キックオフ。ホーム開幕戦。VSモンテディオ昨日はサポさんやボランティアさんで、アルウィンに降り積もった雪を雪かきしてくださった模様。私はスカパーで応援。(無料お試し期間感謝!)今日も、信州松本のフットボールを追い求めよう
2012.03.11
コメント(0)
冷たい雨の中お使い?に。娘が今月末にあるバレエの発表会に着る衣装を取りに、レッスンスタジオに向かっています。試験真っ只中の為今日はレッスンをお休みするので、代わりに私が引き取り役。パリの炎リラの精の2着分。小学生の頃は毎回お迎えに行っていたんだよな。娘は先生が教室を立ち上げた年に入会した1期生。同学年以上の子は全員辞めて、今では下手だけれど最年長。パリの炎は、11年間続けてきた1期生の2人と2期生1人と3人で踊る場面があるのだそう。これがとても嬉しく楽しいらしい。全くバレエに興味が無い私はそろそろ辞める?と発表会の終わる度に聞くのだけれど、まだこれからも続けるらしい。今月末は発表会に誕生日に新人戦と、忙しい月になるな。何度もPCを変えているので、さすがに11年前とはいかなかったけれど、2005年の発表会の写真があったから載せちゃおう。小4。これ、ガボットかな。
2012.03.02
コメント(0)
うぅ~待ち遠しいやっと、やっと3月になった。3/4、J2開幕戦。山雅VSヴェルディー 今月下旬は娘の誕生日。プレゼントは山雅のユニ。しかも、現役高校3年生(あ、明日卒業式って言ってたかな。)で、山雅に新入団したアリポンの背番号入り。ユニは既にオーダー済みだけれど開幕戦には間に合わない。お正月以来実家にも帰れていないから、今シーズンのタオマフも買えていない。とりあえず、開幕はJFLのユニやタオマフで応援だ~と思っていたら。キャーツイッター情報、3/2まで新宿〇口地下広場で松本の物産展をやっていて、山雅のグッズも販売とな。今日の仕事帰りの、乗り換えついでにお立ち寄り。Jリーグ入りの2012年タオマフゲット。ついでにネックウォーマーも買っちゃった。もう、準備万端。3/4は味すたへGO(娘は試験中だけれど、やっぱり開幕戦だものGOGOさらに夜はバレエのレッスンも入っていて。本当は)P.S ほぼ山雅関連の記事に移行しつつあるこのブログ。カテをスポーツに変えました。出産子育てカテ卒業です。
2012.03.01
コメント(0)
最近職場でドラマ『最後から二番目の恋』が話題にのぼります。キョン×2の設定は私より少し年上ですが、脚本家(益若)の言葉、刺さる~とか、あんな風に感じ取られちゃうんだと思ったり。仕事のキャリアを積んだ人(キョン×2)のセリフは、感じがいいと感心したり。現実的では無いけれど、なんとなくやっぱり「トキメク」気持ちは大事だし、そういう気持ちだけでキレイになれるよねぇ~という話で終わるのだけれど。現実にドラマのような気分を味わっている人もいて、ちょっとびっくり。私はと言えば娘の知り合ってくる男の子達のキレイさを羨やむ毎日。自分の「恋心」は行方不明です。 そんな「恋心」とはちょっと違うけれど、先日夫と久々に二人だけで御殿場まで出かけました。山雅がキャンプをはっており、その日は甲府とTMがあるとの情報を聞きつけ、夫に声を掛けたら珍しく(諸々が重なって何度もベットから起きるうちに、目が覚めただけですが)連れていってくれました。新加入の選手も交えてTMは3回ありました。施設から球技場まで少し迷い、1回戦の終わり頃に到着。2回戦の前に、反町監督がDFの位置確認のトレーニングをしていて感動。こんな身近に、監督・選手を見れるなんて。TMの内容は、もう話し出したら止まらなくなるので止めておきます。そして、練習終了後選手を待ってJ2昇格記念Tシャツに、サインをもらいました。ちなみに夫は甲府と山雅の選手の見分けがつかず、「あの選手からはサインをもらわなくていいの?」とノリノリで甲府の選手を指すのには参りました 3/4、山雅J2開幕戦。VSヴェルディーが待ち遠しいぞ。
2012.02.10
コメント(0)
4年前の今日、4年後の今。この時期は毎年、娘の小6の2月を振り返ってしまいます。記憶の彼方から、断片的に思い起こす感じでしょうか。当人は、今日は男の子と二人だけで出かける初お出かけ。(入学後は、自宅〇〇日という名の・・・・・OFF。)女子校の為、男の子といえば保育園時代からの幼馴染と家族ぐるみで遊んだ時に話すか、時々駅で会う小学校の同級生と立ち話をする程度の関わり。又、学校が無い日曜日は疲れて家でぐうたらして過ごすか、クラスか部活の友達と遊びに行くのがせいぜいの中学時代を送ってきましたが、高校生になって少しだけ変化が。夏休み以降部活で忙しいながらなんとかやりくりをして、何校か男子校の文化祭に出かけ、メアドの交換。互いの学校の友達数人と一緒にグループで遊んだり、誘われて高校1年生限定ライブに出かけたり。娘校の雰囲気にがっちりハマリ、充実した女子力0の楽しいスクールライフを送る娘。楽しいのは、大変喜ばしい話ではあるのですが、6年間も女子だけの楽しすぎる環境に身をおいたら、男子とは緊張して全然話せない娘になっちゃうのでは無いか・・・という私の心配は全く無用だったようで、えぇ、驚くほど垣根無く話せるようです。ま、そんな風に男の子のお友達何人か出来て。でも初恋にまで発展する気配は無く、丁度いいんでは無いの?と思っていたところ、同級生のお友達が、娘にぴったりなBOYを紹介してくれたのだそうだ。←母、想定外。互いにプリを送りあっていて、紹介されたBOYは超イケメン君。←母、緊張。半月ほどメールで何度かやり取りをして、今日いよいよ初めて2人で会うんだって。張り切っておめかしして出かけて行きましたよ。おしゃれに無頓着な娘。洋服の買い物に2日間も付きあわされ、眉の手入れを手伝わされた私。友達からのアドバイスで、初めてグロス(でも薬用で透明)を買いました。楽しいけれど、疲れて帰ってくるのかな。青春だ。
2012.02.02
コメント(0)
日産スタジアムに行きました。松田直樹、追悼試合。 前日からずっと雨が降っていて、とっても寒かったけれど、あの時間を共有できて良かった。言葉には尽くせない、心に残る一日になりました。番組によっては、まるで山雅はいなかったかのような扱われ方のものもありましたが、松田選手の関係者、選手達、各サポーター・ファンなど等、あの場に集った皆が分かっていればいいや。と。ゆず、『逢いたい』をありがとう。Y○○○ube 『松本山雅FC J2昇格 ゆず‐翔‐』 ばかりみています。
2012.01.26
コメント(0)
遅ればせながら、今年も宜しくお願いします。元旦にMy実家に帰省して、親戚18人の新年会に参加。2日は箱根駅伝を見て、高校サッカーを見て、スーパー銭湯へ行って、夜中帰京。3日は箱根駅伝を見て、高校サッカーを見て、のんびり。4日から家族全員日常へ戻りました。今日は娘の大舞台。この舞台に立つ為に、今通っている学校の中学受験をしたんだよなぁ。小学生の頃におぼろげに描いた夢が叶う瞬間て、どんな感じなのかな?昨晩の娘は、予選の時と比べて緊張感が無くいつも通りに過ごしていて、かえって私の方が緊張しちゃっていたかもしれません。娘は朝から練習の為、お弁当を持って既に出かけて行きました。本番を楽しんでね私はそれからザッと掃除をして(幸運はキレイ好きと信じている)。路線検索の為にPCを開いたらブログが去年の更新のままだったので、あわてて更新している次第。なんとなく年が明けているのに、滞っていると縁起が悪そうなので。これから正装をして、一仕事。出先から娘の会場へ向かいます。忙しく、長い1日になりそうです。早朝、洗濯物を干したら、ひんやりと冷たい空気のなか、雪化粧した富士山が青空を背景に美しくたたずんでいました。今日は晴れやかな気持ちで1日を過ごそうと思います。 今年の目標は、プラス志向。 おまけ。ずっと気を揉んでいた山雅の監督の就任がやっと昨日発表されました。反町監督!あぁ、なんてLUCKYなチームなんだろう。なんて嬉しいニュースなんだろう。今日、就任会見がある模様。気分はです。
2012.01.07
コメント(0)
正直な気持ち。今年は日本中を震撼させる事が起こり、今日ようやくその一年にひとつピリオドが打てると言う意味では、少しほっとしています。今、娘と夫は例年通りのデート。ふたりでランチをして映画を見て、プリクラを取って、適当に買い物をして帰宅することでしょう。私はこれから、玄関の掃除を済ませば大掃除は終わり。その後お節作りに取り掛かります。本当に色々なことがあった1年でしたが、いつも通りに大晦日を過ごしているだけで、有難く幸せに思います。 来年はきっと娘の部活に一段と振り回されるのだろうな。でも、来年一年間だけは私も全力でサポートをする決意(笑)です。今年度最後の大舞台を前にして、先日またも足首の捻挫と故障が絶えませんし、やはり理解しがたいことも多いのですが、それ以上に学んでいることや成長していることも多いのです。こうなったら、とことん。後は、少し仕事のシフトを増やそうかな。まだ塾には行っていませんが、何かと出費が増えそうな感が。 気まぐれで更新するようなブログですが、覗いてくださる方がいましたら、感謝を込めて。よいお年をお迎えください。
2011.12.31
コメント(0)
12/17 諸条件が整ったので行ってまいりました富山県総合運動場 陸上競技場へ。 (上の2枚は天皇杯・下のチケットは娘の大会用) 前日から降り積もった雪が、競技場を冷蔵庫化させており、入場したらひんやり。でも、富山サッカー協会の方々や地元の高校生が3時間かけて雪かきをしてくれ、予定通りのキックオフになりました。試合は、完敗。前半はそれでもなんとか凌いでいましたが、後半に追加点をゆるしてからは、攻守のバランスを崩しいいようにやられちゃいました。全く歯が立ちませんでした。マリノスは、何をとっても山雅のそれを上まわっていました。それでもマリノスは格下の山雅相手に、一切攻撃の手を緩めませんでした。ハットトリック・さらにキャップが追加点。大差がついても、最後までスタメンで戦ってくれました。試合後、マリノスの選手はトラックに残った雪を踏みながら山雅のバック裏にきて挨拶をしてくれました。 私はセンタースタンドで観戦していたのですが、バック裏に続いてにこちらにも来てくれました。本当に本当に間近に、マリノスの選手を見ることが出来ました。プレイも、気持ちも、態度も、プロでした。J1のプレイを山雅の選手に見せつけてくれてありがとうございました。共に悲しみを乗り越えた同士。今回の開催は両チームにとって遠い富山にも関わらず、沢山のサポーターが駆けつけました。 試合には負けたけれど、課題だらけで、力不足だと痛感させられたけれど、タイトなスケジュールの中、本当に行って良かった。そうそう、マリノスのコーヒールンバ初めて生で見ました。今回はそれすら、とっても楽しんでしまったのですが、いつか真剣に悔しがれる日がくることを信じて、2012年はJ2のステージで頑張ろう。帰りは、富山のお土産をたくさん買って、美味しいお寿司を食べて帰ってきました。
2011.12.20
コメント(0)
今年も残り1ヶ月。去年の今頃はNYに出かけるにあたって、ワクワクしていたんだっけ。一年ってホントあっという間だなぁ。今年はそう、にワクワク今シーズンもいよいよ終盤。『山雅』残念ながら自力昇格はありませんが、まだ可能性はあります。次節で勝って、運を点に任すしかありませんが。大丈夫。とことん応援していきます。試合の日。競技場へはなかなか行けないので、私はPCにはりつきサポのツイッターやTL・友達からの実況メールで試合を応援。娘は朝から山雅Tを着て勉強この時期、ぼちぼち大掃除を始めたいのに、それどころではありません。天皇杯。なんとJ1のチームに勝って次はVSマリノスだよ。てっきり首都圏か松本で試合をすると思って、がぜん応援に行く気でいたのに、残念ながら『富山』だって。兄は行くらしいけれど・・・。あぁ~残念。もちろんその日もTVから、離れられない。貴重な休みなのに。そして年明けには松田メモリアルゲームだって。もちろん、チケット先行応募済み。明日結果発表。ダメだったら、速攻一般販売で申し込むけれど、当選するような気がする明日は仕事どころでは無い。もうすぐ、クラブワールドチャンピオンシップも始まるし。本当に誘惑が多くて手が止まっちゃうよ~ と、家事よりもがぜんに傾いている母に対して娘は。 相変わらず、部活部活部活。最近、足が痛いと言い出して、今日ようやく医者にかかったら「骨膜炎」(←サッカー選手に多い疾患らしい)との診断。一瞬ドキっとしたけれど、良かった。今日から試験前で1週間部活なし。前回の試験中はずっと部活だったし、大会後も休みのときにはバレエがあったり、とにかくここ数ヶ月体を休める時が無かったからなぁ。治療は安静しか無くて、2週間絶対安静との診断。絶対安静は諸々の事情から無理なんだけれど、でも通常よりは体を休められる。なんとか回復するといいな。ちょっと骨膜炎の発生因子を調べたら、内因子と使用因子と環境因子との事。内因子は・・・扁平でも無いし、回内足と言われたこともないなぁ。使用因子は・・・思い当たるところあり。環境因子・・・2ヶ月足らずでここまでボロボロになるんだもんね。現在、こちらの大会のチケットの指定券も応募して、抽選の結果待ち。娘が出場するのに、指定席は高額な上に抽選て。そんな私が今読んでいる本は『人生がときめく片付けの魔法』この1ヶ月なんとか頑張って、ときめく来年を送れるようにしたいな♪。 あ、先日個人面談で高2のコース選択、無事に決まりました。
2011.12.01
コメント(0)
昨日、ママ友達とTDLに行きました。皆、一応WMなので数ヶ月前から計画して有給をとり出かけて来ました。子ども無しでTDLは、約16年振り!?一つ一つ、じっくり見て楽しんで…あぁ、こうだっけ?とか前とここが違う!!なんてさわぎながら。久しぶりのTDLはとっても新鮮で、ワクワクしました。比較的空いていて、乗り物にもたくさん乗れたし、エレクトリカルパレードもお茶しつつテーブル席から鑑賞出来たし。LEDの発色が鮮明でとてもきれいでした。子どもが一緒で楽しい事も多いけれど、こうやって子ども無しでも楽しい事を取り戻していくのかな。あ~楽しかった。
2011.11.18
コメント(0)
松本俺の誇り~♪勝った。J1相手に勝った!すごい。凄すぎる。緑の勇者頑張った。ゲーム終了のホイッスルと同時に娘とハグ。泣きそう。次の相手はマリノス。松田ダービーだ。松田、一緒に戦おうね。もちろん山雅戦士だよね。
2011.11.16
コメント(0)
天皇杯。山雅のゲームがBSで見れるなんて松本山雅!松本山雅!前半山雅先制。勝利を信じて。
2011.11.16
コメント(0)
先日、少しだけ大掃除のきっかけでも作ろうかと、食事テーブルについている引き出しを整理。すると2年前くらいかな?5年日記でもつけようと思って書き出して、数ヶ月で終わったノートが目に留まり、もう、捨てちゃおうかな~と思ってパラパラめくったら2年前の今頃の事が書いてあった。一日3行程度で、書ける時にかいたような気まな走り書きだったのだけれど、すっかり忘れていたことも多くて、捨てられなかった。また、(懲りずに)書こう!と捨てるのはよしたけれど、その後一度も書いていない。そんなこともあり、去年の今頃のブログを読み返したら、娘が文化祭直前のリハーサルで転んで足を捻挫してた。あ~そうだったんだっけ。緊急に掛かったらドクターストップがかかって。慌ててスポーツ外来に連れて行き、サポーターをしたままステージに立って、大会にも出たんだった。そう考えると、中学3年間は頻繁に接骨院に通ってマッサージを受けていたのに、高校になってからは数回通っただけ。練習用のシューズを中学時代は3年間で1足、履き潰すことも無かったのに、高校になったら1年経たずに既に4足目。それも昨日の朝、もう穴が開いたって言われたし、どんだけハードだって話ですが、確実に体も鍛えられているんだと思った次第。昨日は2011/11/11で1並びでしたね。業務中にどこからともなく聞こえてきて、ふとPCの時間に目をやると11:11でした娘、地味ながらもまだバレエを習っています。もうそろそろ、辞めてもいいんじゃないか?と声をかけるのですがかたくなに拒否。毎週金曜日に週1で通っているのですが、秋は大会や行事、試験とあってほぼ行けていないの。時間で割ったらかなりの高額のお支払いそして3月には発表会が。娘は、レッスンに行けていないので、振り入れが出来ておらず、来週からは唯一の休みの日曜日がバレエのレッスン日になった。大丈夫なのだろうか。超多忙につき、必要なものの買い物も儘ならず。明日は外部模試(←これも、全く勉強の時間が作れていないんだから、受けなくてもいいと言ったのに、どうしても受けるんだって)上がりの娘を捕獲して、買い物に行ってきます。ぼろぼろのトゥシューズを買い換えて、爪の相談をしなきゃ。娘、つま先で立つ時に爪と肉の間に体重がのるらしく、爪が反って剥がれそうになり痛いらしい。バレエは良く巻き爪は聞くけれど。今は爪にテーピングを巻かせているのだけれど、何か他にいい対処法など無いか、お店の人に聞いてみようと思います。私はこれから又、掃除をして昼過ぎから、バドミントン。はぁ散らかっているリビングを見るとうんざり~。今クールのドラマ、家政婦~と南極~にはまりましたそして近づいてくるクリスマスの足音。スマホが欲しい~けれど、けれど、けれどその料金分使うのかって。今、メール専用コースで月々お安く済んでいるので、請求額が3倍以上になるのよね。悩ましい。
2011.11.12
コメント(0)
11月に入りました。今日は夫は仕事。娘はリア充。家には私とわんこ。片付いていれば最高なのですが・・・散らかったまま。家事も半端にしてPCで休憩中。お天気が良いはずなのに、曇ってきちゃってなんだかやる気を削がれました(言い訳)。そろそろ大掃除にも手を出し始めないと。最近、バトミントンを頑張っています。PTAの練習の日は仕事を14時あがりにしており、おおよそ週1のペースでコンスタントに練習に参加しています。それとは別に、区の体育館の一般開放で月1~2ペースで練習。また、区の団体登録をして体育館の抽選にMAXで申し込み、当選するとだいたい月2~3回、平日20時~1時間っていう感じですが練習しています。それでも一向に上達しない。まず、足の運びの基本がなっていない。ハイクリアが打てない。でも、楽しい。全くの素人ながら、バドミントンを始めて早3年。始めた頃は月3のスローペースで、しかも1年間はラケットもシャトルも全てレンタル。それに比べたら、今は安物だけれどもバトミントン用のシューズを履き、同じく安物ではあるけれどマイラケットを持ち、自分達でシャトルも買って。格好だけは一人前。副産物・・・とまでは行かないけれど、ちょっとだけ良かったのは足の形が変わったこと。運動0のときは、ひざ小僧の小僧さんまわりのお肉がぽちゃっとしていて、小僧さん真下のたるみが見え隠れする丈のスカートはどこか悲しげ。さらには小僧の上が見えるような丈のスカートは封印しなければならないほどでした。でも、今は小僧の真ん中丈で動きにより膝上が見え隠れするものまではOKって感じに。これは体重とは比例しないから、やっぱり身体を動かして筋肉を使うってことが大事なんだと実感。いつも同じような話題で終わるのだけれど、年末が見え始めた今日この頃。忘年会のマークがスケジュール帳を埋めはじめた。実家にも帰省するし♪ 体重をあらかじめ減らさなければ。10月は精神的に疲れる1ヶ月で食欲を甘やかしたのでこの11月には調整をがんばる。さてお昼だ。一人だし冷凍してあるキーマカレーをやっつけます。
2011.11.03
コメント(0)
今朝、久しぶりにたっぷり寝た~って思えました。昨日、娘部の大会でした。娘校、校内では過去最低順位での通過ですが、なんとか次の大会に駒を進めることが出来ました。本番当日。子ども達は定期試験後、少しだけ学校で練習をして会場に入りました。都大会から上を目指す為の構成の変更があったのですが、残念ながら今回もチームとして最高のパフォーマンスは出来なかったと思います。親である私達。親も、どこに気持ちの置き所を持っていっていいのやら。先発隊は9時半に会場入りして、皆で励ましあって。(ちなみに、娘達の部門は15時前スタート)娘達の出番では、もう冒頭から半泣きです。悲しいくらい自分達は無様です。高校生の子どもの部活ごときに、何?って感じですよね。子ども達は試験期間中の為、演技終了後帰宅。残れる親は最後まで残り結果発表を待ちました。 中学受験の合格報告よりもメールを打つ手が震えました。個人だけの問題では無いから。1年が3/4を占めるチーム。未熟。未熟ながらも過去最低の通過順位ですが、なんとかその役目を果たせました。子ども達?本当に頑張ったと思います。決して楽なパスではありませんでした。頑張って、頑張って、頑張って手にした通過切符。ありがたいです。褒めましたとも。次のファイナルステージは、全てのプレッシャーから解き放たれます。せめてその数分間は、彼女達の自由な彼女達の為だけの楽しい時間になりますように。お疲れ様。試験終了後、厳しい反省会が待っていると思うけれど、あなた達が進むことが出来るステージは、そうそう皆誰もが進めるステージでは無いのだから。きっと、この経験が生きる場があるはず。おめでとう。
2011.10.30
コメント(0)
どうやら娘にもやる気スイッチがあったみたいで驚いています。きっかけは一冊の本『手紙屋 蛍雪篇~私の受験勉強を変えた十通の手紙~』この本のことは、夏休みに入った頃友達から聞いて知っていました。本屋に行く機会があったら買おうと思っていたのに、本屋に行くことがなかったのか?それとも他のことに追われていたのか?すっかり忘れていました。 少し話しが変わりますが、娘校は今週半ばから定期試験。その間に大会があります。文化祭&振り替え休みが明けると、丁度試験1週間前にあたり通常は部活動が休みになるのですが、娘部はもちろん活動をします。それは前々から分かっていたことなので、文化祭前から時間があるときに勉強を始めた方がいいよと言っていたのですが、全くせず。驚くほどせず。堂々とせず。部活やバレエの日は疲れを理由にうたた寝。部活がない貴重な平日は夕方~10月から番組改編があり、新しいドラマや深夜アニメを録りためたものを見て、レギュラー録画しているサッカー番組を全てチェックして、携帯やって、やっぱりうたた寝して。まるで「今回の試験は大会と重なっているし、ダメでも仕方がない。」という言い訳をとってもとっても大きな盾にして、堂々とサボっているようにしか見えませんでした。この試験後には高2のコース選択最終希望提出があり、試験結果と併せて、11月後半の個人面談があります。希望のコースに行くためには、個人面談でコース再考なんてことにならないように、試験を頑張らなければならないのに、どうするんだろう。本人に言っても答えは「分かってる。」かと言って私も金曜の夜はバドミントン仲間と飲み会だし土曜の夜は娘校のママ友10人と飲み会だし。自由にしちゃっているから、偉そうなことも言えず行動にも説得力の欠片も無く、どうなるのかなぁと思いつつ金曜日の飲み会から帰ってきたら、リビングのテーブルに『手紙屋』がありました。いつもより早めの帰宅という事もあり娘も起きていて「ママ、これすごくいいよ。今日学校で図書タイムが1時間あったんだけれど、私、本を用意するのを忘れていて、ヤバっと思って学級の棚を見たらさー『手紙屋』があったんだよ!担任が並べておいてくれたみたいなんだけれど、ラッキーと思って読み始めたら、はまった。ヤバいよ。ママも読んでみて。」と話しかけてきました。さすがに飲み会後だったので読む気にならず、「へぇ~そうなんだ」とシャワーに入って、私は先に寝ました。翌土曜日の朝。「昨日ママが寝たあと、本の続きを読んだんだ。『手紙屋』一日で読み終わった。」と言って学校へ出かけていきました。娘が登校してから、バドミントンをして遅めのランチをしているところに娘から「今から帰る。ミーティングが延びてお昼はおやつの時間だよ(涙)」というメールが来ました。「お疲れ様。ママはランチ中。試験勉強頑張ってね!」と返信をすると、「うん。大丈夫。私は女磨きを勉強ですることにしたの。(笑)(笑)。『手紙屋』の影響。」と予想外の内容の返信が来ました。そしてバド&ランチから帰宅後、飲み会に出かける為に家族の夕飯のミートソースを仕込み、いそいそと飲み会へ行ってしまったので土曜日の娘がどう過ごしたかは分かりませんが、翌日曜日、久々に一日中部屋にこもって勉強をする娘がいました。しかも、イラついてもおらず楽しそう?というか充実感が伝わってくる感じ。何?何が娘を変えた?何?何??????????女磨き?もしや『手紙屋』?と思い、本をパラパラめくりました。夕飯の支度をしている時、飲み物を取りに来た娘に「『手紙屋』半分くらい読んだよ。言っていた通りいい本だね。ママも学生時代にあの本読みたかったな。もっと勉強しておけばよかった。」と話かけると「そうでしょ!私も試験前にこの本読んでよかったと思っている。今ね、とっても勉強が楽しくなったんだ。あの本、いいよね~。」と言っていました。今、一瞬かもしれないけれど娘のやる気スイッチが入っている感じがしました。いつまでこのモチベーションを保てるか分からないけれど。進路に迷って不安になったり、不安だから勉強をしなくちゃと思っていても、どこから手をつけようか考えるとやる気が無くなってしまい、そんな自分にイライラしたり。そんな時、この本は何かのヒントになるのかもしれません。私はまだ半分しか読んでいないのに、本はクラスに返されてしまいました。(当然ですが)これだけ娘に影響を与えたのであれば、この本買おう。早く本を買って、私も続きを読もうと思います。
2011.10.24
コメント(0)
昨日、『勝利の街』歌いました。入場者数1648人だったかな?おそらく9割が山雅サポという、アウェイなのにホームのような試合。このまま、J2昇格まで突き進もう!
2011.10.16
コメント(0)
先週の連休に無事に引越しも終わり、都内で単身赴任の兄。今日はその兄と一緒に の応援。二人だけで出かけるなんて、何時以来?2コ違いの兄とは、私が中学に入ってから仲良くなったの。(小学生時代は日々取っ組み合いのケンカでしたが)よりにもよって、今日はすごい空模様。風にも負けず雨にも負けず試合にも負けない 楽しみだぁわんこの鼻先が映り込んじゃってますが先日の天皇杯では横浜FC(キングKAZU在籍)に勝ったし今日は大事な役目を抜け出して、試合に行くんだから(その分、明日は一日拘束)夜はそのまま我が家で夕飯。久々に夕飯作りを頑張ろうっと朝から、ひじきを炊いたし。後は帰宅後にシュウマイを作って、栗ご飯(既製のだし汁付きの茹で栗とお米を炊飯器で炊くだけ)を炊いて。味噌汁と何か青菜のお浸しでもあればいいかな?是非、祝杯になりますように
2011.10.15
コメント(0)
充実の秋10月がスタートしました。まずは娘の大会。次の大会への推薦を頂きました。大会前夜、上級生の親御さんが手作りされた、衣装をレプリカしたお守りを持ち帰りました。(来年、私達が作るってことですよね)OGや3年生が代わる代わる指導に来てくださり、色々な立場から娘達は期待されて支えられていることを実感した1ヶ月。正直期待に押しつぶされそうになり、夜、家での自主練の時にイライラしていたり、涙ぐむ娘を何度も見ました。今回は目標の通過順位には1歩及びませんでしたが、結果に恥じない内容であり、でもまだまだ未完成なので次につながる良い演技だったと思います。ここから続く選抜の大会に備え、故障で前2つの大会を泣く泣く欠場したメンバーも加わり、今期初のフルメンバーで臨めたことはサポート役の親にとっては何よりでした。顧問からもようやく、全国への推薦レベルまでは達していないけれど、現段階では今日は自分を褒めていいと思います。又明日から切り替えて頑張りましょう。と初めて前向きな言葉を頂いておりました。又ここから1ヶ月。現在どのお子さんも通院しながら体を保っている状態で心配は尽きませんが、自分を信じて仲間を信じて、強い気持ちで乗り越えて欲しいと思います。続けて体育祭。2週間休みなし、前日大会というハードな日程で迎えた為、体育祭大好きな娘もさすがに行きたくない寝ていたい・・・とテンション低め。頭痛薬を飲んで出かけて行きました。応援する立場としては、思ったより寒くならず昼前頃から日も差して秋晴れの気持ちのよい体育祭になりました。大将だった(体は小さいのに、勝気)騎戦1位。障害物リレーも、下位でバトンを受け取りましたが自分の走順で挽回。総合順位は2位という結果で、まんざらでも無さそうでした。それはさておき、今回初めて高校の体育祭に参加したわけですが・・・噂で聞いていた高3の演舞は圧巻でした。口上を述べている時に全員が静かに前進して入場してくる姿は鳥肌もの。中学の運動会の方が応援していて楽しかったのですが、この演舞を見るだけでも体育祭にいく価値はあると思いました。いつもに増してとっちらかった文ですが、とにかくこの1ヶ月の緊張が報われた一昨日と、初の体育祭で私が疲れ果ててしまいました。今日、お疲れ休みをとっておき、正解午前中に洗濯モノの山をやっつけました。娘はようやく子宮頸がんのワクチンの2回目を終えました。お昼はふたりでパスタを作って食べました。娘は今、リビングで昼寝をしています。わんこも日なたで昼寝。こんなのんびりとした時間の流れが、ささやかな幸せを感じます。とは言え、現実は巻き。これから私は衣替えをしなきゃだし、娘だって宿題やら先輩(高3が文化祭で引退の為)へのお手紙やら、やることはたくさん。そうそう、2期制だから先日通知表を持ち帰ったんだった高校の通知表、担任からのコメントは無いのに親のコメント欄があるのはなぜ?しかも結構大きい来週は、本社勤務になった兄が上京。引越しのお手伝いです。今月の土日は予定がぎっしり。私も体調を崩さないように・・・頑張ります。
2011.10.03
コメント(0)
8月は 色々なことがあって一日が長く感じたり、疲れがたまって体がしんどかったりしたのに・・・振り返ると、何をやっていたんだっけ?となかなか思い出せない。毎週金曜日に、携帯にブログの投稿用メールが届くように設定しており、その時はあれもこれも・・・・・と思い浮かんでいたはずなのにな。子どもが高校生になったら(役員はしてはいても)、それほどもう子どもに関わることは無くなると思っていたのですが・・・・。8月後半から、ずっと娘の部活に振り回されていました。下旬の月曜日に、衣装の説明会。スパンコールテープを衣装に付けるのですが、一連のものは小さなスパンコールひとつひとつを縫いつけ。2cm幅のスパンコールテープは、スパンコールが鱗のようにあるので糸を抜くとスパンコールにひっかかるは、ナイロン糸のため糸と糸も絡みやすくて、思うように進みません。色の切り替えのラインに沿って、表面にも糸が出ないように、又肌にあたる衣装の内側にもあまり出ないように縫いつけましたが、V字のラインがなかなか鋭角に出ないししかも月曜日に説明を受けて、翌の日曜日に衣装のチェック。月曜日は本番。そう、1週間しか無かったんです。交代で夏休みを入れているので、仕事も目一杯つまっていました。仕事から帰宅し家事を済ませて、さてさて・・・・毎晩10時~12時が針仕事の時間。土曜日は一日かかりっきりになりました。私、裁縫は好きなのですが、ホントに大変でした。なんとか衣装を仕上げて(他の保護者の方に伺うと、朝方までかかったとか)、親へのお披露目会兼だった日曜日。高校部活になり、厳しい規律とハードな練習をこなし、又地獄の合宿の成果もあったのでしょう。顧問からは、練習不足でお見せできるレベルに達していないと言われましたが、中学時代のそれとは全くレベルの違うものを見ることが出来ました。さらに体育館での立ち居振る舞いは、家で見る娘とは全くの別人でした。本当に親バカというか、バカ親の集まり(失礼)で、こんなレベルまで引き上げされていたんだ・・・・と、こども達の背後に見え隠れする厳しさをも感じて皆、目に涙を浮かべてしまいました。もちろんまだまだ、完全に仕上がってはいないので修正や要練習の部分も多々あるのですが。そして翌日の、初の大会。(勝ち抜きでは無い)子ども達は緊張からか、本来の力が発揮できませんでした。保護者からしても「昨日の方が数段良かった」というものだったので、顧問はもっと感じたんでしょうね。閉会後の反省会(親も同席しないといけない)では『最低でした。甘えている。もっと自分に厳しく。』と猛省を促されました。そしてその、週末の土曜日。全国大会。(勝ち抜きでは無い)親から見たら、↑の大会よりは良かったと思うのですが、震災の影響をあまり受けていなかった、関西勢の圧勝。娘校は、順位が過去最低で、またまた閉会式後の反省会で(親同席)顧問に『もう、言葉もありません。』と。2年生が1/4。1年が3/4という構成でかなり劣勢な上に、春は部活がずっと中止だった事。合宿で怪我人が多数出ていること。夏休みの宿題に追われ睡眠不足たった等など、諸事情はたっくさんあるのですが、大会ではそんな事は一切関係ないのですものね。関東大会予選の都大会までは、親も一丸となって、子どもをサポートすることに決意新たにしましたと言っても、疲れ果てて帰宅する娘達を温かく迎え入れるとか、朝練に出かける娘の足を引っ張るようなことをしないとか、部活>>>勉強になっている娘達(部活が休みの日も自宅で自主練)を大目に見るとか、そんな程度ですが。救われることに、部活の1年は子ども同士もいい仲間関係が形成されているのですが、親同士もかなり団結が固いです。とにかく来年への土台固めでもある今年、荒波を乗り越えて、本番には子ども達の良いところが出るような大会になればいいなぁと思います。
2011.09.10
コメント(0)
祈りって、どうすればいいのかな。ま~つだ直樹、マツモトの松田直樹俺たちとこの街とどこまでも空白の時間は、常に松田のチャントを歌っている。戻ってきて欲しい。
2011.08.03
コメント(0)
松田直樹、戻って。 どんな時でも オレ達はここにいる!愛を込めて叫ぶ直樹が好きだから。まだまだ、山雅での仕事果たしてないよね。絶対に戻ると信じている。
2011.08.02
コメント(0)
先週から今週にかけてちょっと大げさな言い方をすれば、この夏一番の忙しい週でした。後もうひと頑張りだ。最近の出来事を箇条書きにオープンキャンパス2校行きました。娘になぜ友達同士で行かないのかと聞いたら、限られた時間しか無いのに自分の思うように回れないからとの事でした。実際に行ってみると親子で来校している人、多いんですね~びっくりしました。1校目。今、娘が思う第一希望校がちょっと遠い(距離も成績も)ので、自宅から乗り換えなしでしかも・・・30分ほどで行ける学校。この学校が魅力的ならもう、申し分無し。他校に比べて高めの学費も・・・、交通費や通学時間には変えられない!と、裏事情からの期待値も高かったんですが。残念。娘の印象が。個別相談ブースで、娘が生徒さんや先生に質問している言葉が、近くで待っていた私に漏れ聞こえてきたのですが、私も無いかなぁと思ってしまいました。まだ、その学科が出来たばかりという事もあり、整っていない感丸出し。この不安感を可能性という言葉に変換できる素材も見当たりませんでした。続いて2校目。今、娘が併願校として(ホント、勝手に描いているだけなので、成績度外視)考えている学校がやはり遠くて、まだこちらの方が気も~ち、近いのでは?という学校。どちらも良い学校であるなら、こちらがいいのでは?と言った位置づけでしたが。(想像以上に)遠い・・・・・・・・・・・・・・・遠い。日曜日の午前中で、乗り継ぎも悪かったのもあり片道2時間弱かかりました。はぁぁぁ、こんなところに毎日来るなんてありなの?そんな印象を正直もっていたのですが、キャンパスツアーで生徒さんの話を聞いたり、学部説明会に出ているうちに、よもやの急上昇。娘のテンションが上がっていくのが、傍にいて感じ取れました。娘がその学部・学科を選択したコアな部分が、学べる環境があるようです。明日また1校行くのですが、オープンキャンパスに私も行ってみて良かったです。気が進まなかったのですが、行く前と行った後とこんなにも印象が変わるんだ~と実感。大学って、やはりその学校のカラーがはっきりしているのかしら。 お泊り娘の、中学からのベストフレンド(中1で同じ部活だったのですが、お父様の転勤でまたまた海外へ)が一時帰国し、お泊りにきました。もう、何度も来てくれている事と、私は仕事だったので何のお構いもせず。でもこうやって、毎年毎年泊まりに来てくれることが嬉しい彼女は、お父様の勤務地で中3まで過ごしたのですが、どうしてもその国から離れたくて、高校受験をして今は違う国で寮生活を送っています。寮の生活はとても楽しいみたい。それにしても、IT技術の進歩ってすごいですよね。普段はスカイプで話たり、カメラを使って勉強を教えあったり。まるで同じ都内にいるような感覚です。自分の高校時代は、外国はもっともっと遠くにあったなぁ。カットいつも行く美容院はカットのみでそれなりのお値段。いつもお願いする担当の方のカットの技術が良くてお気に入りなのですが、このところ忙しく、予約を取ってそこまでいくという気持ちになれませんでした。でも、もう髪は伸び放題。なんとかしたい!って事で思い切って最寄り駅に入っている美容院に飛び込んでしまいました。お値段、今までの約1/3カットだけでお願いしたら、霧吹きで髪を少し湿らすこともせず私のオーダー通りに、カットしてブローして、もう一度カットしておしまい。時間も早っきっちり、その値段通りのサービスでした。今回、3年ぶりくらいに前髪を作りました。雰囲気がガラリと変わったらしく、翌日会社に行ったら注目されてびっくりしました。こういう注目って苦手だわ。お祝いやっと家族でお祝い会娘がお気に入りのディナービュッフェが、娘の誕生日の時には震災の影響でコース料理のみの提供に変わっており延期に。4月~は何かと忙しく。7月の結婚記念日は娘は試験中で。8月の私の誕生日は娘は合宿中で留守。それと娘の漢検合格(2級)以上、お祝い事が溜まっていたので、日曜日の夜にお祝い会をしました。久々の(ヒルトン)ビュッフェ。美味しかったです もう、この時ばかりはお腹いっぱいにディナーを楽しみました。今度はいつ来れるかな・・・。以上、てんこ盛りな週だったのでした。引き続き、今日は夕方からの試合。夜は飲み会。明日はまたまたオープンキャンパスです。そんな中、プチルンルン自己管理はい。体重の事。昨年末あたりから、お正月に。そのまま減る兆しが無かった体重。6月から本当に少しずつ、無理せずストレスにならない程度で食事の量を気に掛けるようにして、運動は週1のバド(8月は1ヶ月お休みですが)と、娘が夜、部活の練習をする時に一緒に行って、縄跳びを少しだけ飛んだりと努力をした結果、ようやく目標の-3kg達成しました。ただし、10日~1週間。夏のブロイラー帰省がひかえているので、出来ることなら後もう少し目減りさせておきたいところ。こんな感じで8月のスタートを待っています。娘の鬼のような 夏 もスタートしました。理解しがたいことばかりですが、後には笑い話になるのでしょうかね。
2011.07.30
コメント(0)
7月って、いつもこんなに暑いんでしたっけ???お互いに、熱中症には気をつけましょうね。部活に行く娘に真顔で「辛くなったら、どんなに先輩方が怖くても『水分補給させてください』って言うんだよ。しんじゃダメなんだからね。」と言い聞かせています。さて、試験も終わり既に半分夏休み状態の娘。ようやく正式な部活の日程が出ました。やったーーーーーJFLの試合の日は、午前中に部活が終わるから夕方からのキックオフに間に合う~一緒に行けるね(一人でも行くつもりだったけれどね。)がぜん元気になりました。娘は休みのはずだった日に部活になってしまい第一希望校のオープンキャンパスに行かれないと嘆いていた娘ですが、「別にまだ高1だし、いいんじゃないの~。」と、JFLの試合の日が午前中練習だったことで私は上機嫌。この夏、楽しい さてさて七夕は16回目の結婚記念日。この日私はお休みを取っていて、娘は試験中だったのでお弁当の必要がなかったのにいつも通り早く起きてしまい、リビングのソファーでうとうとしていたら目の前にバサリとこのようなものが差し出されました。 バラ 16本だって。 ありがとね。翌日の7/8には SEIKO ちゃんのコンサート。今年で3回目となり、当日まで正直あまり乗り気ではなかった(娘はまだ試験中だし、翌日私は仕事だし)のですが、いやぁ~良かったです。本当に行って良かった。生歌で聞きたかった曲、2曲聞けました。復興への祈りを込めて・・・・ 瑠璃色の地球 を歌ってくれました。リクエストコーナーでは 花一色 (映画『野菊の花』の主題歌)これがもう懐かしくて懐かしくて・・・・でも、お客さんが持つリクエスト曲が書かれたパネルを次々読み上げて、ファンの反応が多かった曲を歌ってくれるのですが、聖子ちゃん、すぐに歌えちゃうんですよ。歌詞が出てくるんですよ。もうどれくらい歌っていないだろ~懐かしい~とか言いながら。当時12歳の私。まだ思春期ではないけれどこの曲の歌詞の悲しさに感じ入った記憶があり、生歌が聞けて本当に嬉しかったです。他、去年は晩夏~秋の曲のラインナップでしたが、今年は元気が出る真夏の曲が多かったかな。 『cherish』よりI can't stop falling in loveI wanna hold you tightOh!babyYou're the reason of my lifeDOKI DOKI!!懐かしの曲コーナーマイアミ午前5時ピーチ・シャーベット雨のリゾート赤いスイートピー バラード「ありがとう」瑠璃色の地球Cause you're my destinyいくつの夜明けを数えたらあなたに逢いたくて~Missing You~天使のウィンクリクエスト花一色蒼いフォトグラフセイシェルの夕陽時間旅行SQUALLヒットメドレー青い珊瑚礁風は秋色制服渚のバルコニー時間の国のアリスRock'n Rougeチェリーブラッサム夏の扉アンコール輝いた季節へ旅立とう20th PartyWアンコール30th Partyいくつの夜明けを数えたら「ありがとう」でした。いやぁ、それにしてもヒット曲多いねぇ。来年も行くことになりそうです。 さてさて、今日はこれから単身 実家へ帰省します。昨年四半世紀ぶり(笑)に開催した中学の同級会が大盛り上がり丸々3年間の思い出を振り返るには全く時間が足りず、且つ興奮しすぎて何も覚えていないってことで、今年も開催されるはこびとなりました。えぇ、当時の担任もまた来ます。じゃ、用意して行ってきま~す
2011.07.16
コメント(0)
今年ももう、半分が過ぎてしまったんですね・・・社会全体が滞っているというか低迷しているのに伴い、我が家も停滞している感があり、なんだかパーっとした気分になれません。今日も、家事手付けず娘を送りだしてから、二度寝をしてしまいました。昨夜突然娘から、「今年のオープンキャンパスもしくは学校説明会には一緒に行ってね。とりあえず、この日とこの日。」と言われてビックリ。え?去年みたいにお友達と行くんじゃないの?かろうじて指定された2日間は、空いている日曜日(前日が飲み会)と8月だったのでシフト調整可能だから大丈夫。他はどうなんだろうと大学のHPをあれこれと見たら、多くの大学がオープンキャンパスを開催する7/24(日)、娘も部活無しの絶好の日に・・・仕事を入れてしまっている事が判明。あぁぁぁ 7/9にならないと部活のスケジュールが分からないし、学校の夏期講座の申し込みをしているので、オープンキャンパスの開催時間内になかなか行かれない。なんだか、交通の便の悪いところに大学があるんだもの。まぁ、まだ高1だし。私の都合が合わない日は、自分で頑張ってもらいましょう。さっきも部屋に学校からのアンケートの切れ端が落っこちていて、理系を選択する生徒は出すように書かれているのですが、切り取り線以下が無いのでいったいどんなアンケートがされたのかは分からず。でも、問題集の購入にも触れられているみたいなんだけれども相談も無かった・・・。きちんと出したんだろうか。 と、進路の事は親は置いてきぼり状態で、勝手に本人が興味を持って動いているのでよしとするしか無いのですが、それに日常が伴わないのがちょっとどうなのよ~と。間もなく試験で、今は部活が休みなのに毎夜自主練。(夜、外でやるので私もわんこも必然的にお付き合い)本人曰く、成績が悪くて先生に叱られるよりも、部活が無い間の自主練を怠って先輩に叱られる方が嫌だとか。また、中学受験のときに塾で出会った「マングローブ」の研究に熱心な先生の次に、やっとお気に入りの先生に出会えたとかで、今は数学が楽しくて大好きで嬉しくて数学しか試験勉強をしていない様子。英語、英語も大事なの。中学3年間やったラジオの基礎英語も終わり、中間では英語のテストがちょっと思わしく無かったと思うのですが。又、現国も大事だし、化学も必要だし、物理だって・・・・・キリが無いわね。高1だとまだ、言っていることとやっている事がこんなにちぐはぐなんでしょうか?いやいや、娘からお友達の話を聞くと皆さんちゃんと目の前の事を大事にしているように思えるのですが・・・。はぁぁぁぁ そう言えば、先日実家が震度5強の地震に見舞われました。関東地方に比べて地震があまり起こらない地域なので、本当に怖かったようです。田舎は土地があるので、たとえば押入れも人が入れるように広く作ってあり、置くスペースにもあそびがあったりするので、押入れの中はぐっちゃぐちゃ。棚の扉も全部開いて、中のものが飛び出したようです。幸いにも家族・親戚に怪我は無く、建物も損壊は無く無事でしたが、しばらくは余震が続くのでしょうね。なんだか、気持ちが高揚するようなコトないかなぁ。この夏の私の予定は・来週、Seikoちゃんのコンサート。・7月中旬、中学同級会第二弾・7月末、町田に地元のサッカーチームの応援・8月中旬 実家へ帰省。花火大会に行く予定。普段なら、性格的にももっとウキウキ出来るはずなのになんとなく気分が沈みがち。でも、そうだ七夕には久々にここで出会ったお仲間とランチだわね。楽しいことを考えて、この夏、暑さを乗り越えて行こう!今日はこれから、暑い体育館の中でバドミントンです。健康的な運動なはずが、不健康もしくは罰ゲーム?と錯覚しそうなほど苦しいです。
2011.07.02
コメント(0)
JK生活がスタートして早3ヶ月。中学と高校とでは同じ学校とは思えないほどの生活の変わりっぷりに、親子で慣れることに追われてあっという間に3ヶ月が経ってしまいました。まず、部活。恐ろしくハード娘は毎朝練(雨でも)の為、6時10分に家を出ます。毎昼練の為、お弁当は早弁(2・3・5時間目の授業の後の10分休憩に食べる)なので、それ仕様(×6、ミニおかず)の内容で持たせます。←私もかなり大変夕方も部活がある日は、ぐったり。自室で勉強を始めたかのように見えて、30分後に見ると机につっぷして寝ています。夕方に部活が無い日だって、帰宅後おやつを食べてPCに向かい・・・リビングで爆睡。夕方の部活動の中に、週1でバレエのレッスンが組み込まれているのですが、その日はなんと、5階から中庭までレッスン用のバーを一年生が担いで下し、終われば担いで片付けるらしい同じ部活でも中学と高校が別部活っていうことの意味する事を、ようやく理解しました。それでも、練習がキツイってのは致し方ない。理解しがたかったのは、上下関係とたくさんのルール。上下関係の厳しさについては中学時代から漏れ聞こえてきてはいましたが、想像以上。今時はそういう関係がだんだんフラットになってきて、言葉使いや振る舞いで耳を疑ったり、目が点になる場面も多いのも困りモノですが、そういう厳しさが当たり前だった自分の部活(ど田舎の公立高校・硬式テニス部)を振り返っても、あり得ない。その時代はメールなんていう連絡手段も無かったし、そうそう帰宅してまで部活の連絡なんて頻繁に入ることは無かったと思うのですが、の送信ルールだとか敬語にミスがあると再送しなおさなくてはならなかったり、お叱りもガンガン入り。親子喧嘩も勃発。(今更親が出るところの話では無いのですが、さすがに先日の保護者会では、の扱いについて等理解しがたい部分は保護者から声が上がりました。)今年は全国大会出場10連覇が掛かっていますが、高2がその厳しさから4人しか残らなかった為、3/4が一年生の構成求められているものが大きすぎて、その期待に応えなければというプレッシャーや上下関係の厳しさや、勉強との両立等などで子どもはものすごいストレスを抱え、それを先輩方には当然向けられるはずは無く、向かうのは親。親だって、朝起こして、さらに早い時間にお弁当も作って高校になった途端に、部費だの各種ウェアー代だの差し入れ代だの金銭的負担も多額となり、さらにストレスまで親に向けられてたまったものではありません。 保護者会後少し改善された部分もあり落ち着きましたが、部活に親子で振り回されてしまいました。 部活に全てを注いでいても日々授業は進んでおり、いよいよ「進路希望調査」の提出でした。娘校は高2は3つのコースに分かれます。大まかに、・私立文系・国公立文系&私立文系で数学が必要な学部・国公私立理系娘は理系をチョイスするそうです。全く気がつかなかったのですが、興味ある職業があり進みたい学部が決まっているのだそうです。打ち明けられた時は、正直・・・・・なんで?!という印象でしたが、その先を聞くと「はぁ、なるほどねぇ・・・・」という感じでしたが、夫は反対みたい。特に私が納得したその先の分野の職に就くのは自分の近くにおいておきたい夫としてはさらに大反対!! でもね今の成績はではちょっと厳しいんじゃ無いのかなぁ。先日の担任との個人面談では、励ましてもらったらしく「再考」とは言われなかったみたいですが、部活と勉強の両立が一番の大問題。娘は高校2年の大会引退までは塾や予備校には通わないと言い、でも自分の進みたい方面は私立の方が何かと制度が充実しているから、既に高3のコースは「私立理系」ってチェックして提出。一応の候補の学校の中で一番学費が良心的だった学校の偏差値が一番高いの学力面でも経済面でも、悩ましい。あぁ久々のこの感覚。「受験」という響きや記憶が蘇るこの頃です。
2011.06.20
コメント(0)
仕事のこと。娘が保育園の3歳児クラスの時まで正規で仕事をしていたのですが、両立が難しく、体調を壊して退職。1年間ひっきーして、翌年4月から今の会社にアルバイトで就きました。気づいたら、もう10年 びっくりさ。もう少しで、正規で就いた仕事の勤続年数抜いちゃうよ。バイトも、娘が小学生の頃は夫の扶養に入っていたので、ホント申し訳程度にしか働いていなかったのですが、娘が中学になってからは扶養を外れました。そして、今までは固定シフトで働いていたのですが、色々手当ての面が変わってきたので今年度から変動シフトにしました。とは言っても、扶養から外れているので、規定の時間数の勤務は必須なのですが出勤出来る土曜日に出勤して、平日にお休みを入れることが出来るようになりましたと言うことで、今日は特に予定が無い 平日のお休み を満喫中 昨晩気持ちが緩んじゃって、夕飯を作りながらを頂き、食べ終わってからリビングで娘の「おふろに入るね。」という声と、「もう寝るね。」という声を聞き一切の片付けをせずに、夫が帰宅したAM3時まで寝てしまいました。うふふそれからシャワーに入って、台所を片付けて、お弁当の下ごしらえ。娘は明日から試験で、今は朝練が無いので、5時半までリビングのソファーでウトウトして、いつも通りの朝の動きに戻りました。娘を7時に見送って、とまたソファーでようやく10時に始動しましたとさ。(夫はBED ROOMで寝ており、多分昼過ぎまで起きてこないのでこれからお掃除をします。)明日から試験だから、朝カレーが食べたいという娘のリクエストで、今晩のメニューはカレーって決まっているし。ゆっくりゆったりの~んびりってのが嬉しい。でも、でも・・・・・高校も継続して役員をしているのですが、断然中学よりも仕事は少ないと聞いていたのですが、なんだか多そうなぜだ?5月、6月は、進路説明会やら、部活の保護者会、総会&役員部会もあってやたらと学校に行かなければなりません仕事に行くよりも、友達とランチに行くよりも、ここ数年の私のお出かけの中では、昨年あった25年ぶりの中学同級会の次に、学校に行く時は着る物に気を使います。「なんか役員さんの格好、変。」とか思われると恥ずかしいので、きちんとした格好とか清潔感のある格好を心がけます。丁度この季節、雨でも履けるパンプスが傷んできていたので、この前の土曜日の仕事帰り、10%OFFのバーゲンで黒のパンプス買っちゃった(白は、満員電車でサラリーマンの人に少し踏まれたり、靴裏が当たるだけで、シュッツと黒い跡がついちゃうの)単なる衝動買いに対しての、自分への言い訳ですがね。そんなこんなで、これから又忙しい日々になりますうわっ、もうお昼だ。
2011.05.17
コメント(0)
今年の連休は夫は仕事が無いからと、4/29~5/5まで夫実家へ帰省すると申しておりなんて嬉しい♪連休!?と喜んだのもつかの間・・・・連休直前のある朝、娘と私の態度が気に入らない、家には自分の居場所が無い!とぷんぷん怒って不穏な空気を撒き散らしたまま、帰省に突入。微妙な空気感で29日~連休スタート。30日は、高校の保護者会と役員会に出席。その前に中学の元クラス母でランチをした。ランチの会には30人くらい出席してくれて、馴染みのお母さん達と過ごした後に、高校の新クラスの保護者会に入っていったのですが、緊張感のギャップが大きくてちょっと動揺。1日は、娘は友達と映画に行ってしまったし、夫はいないしで衣替えをしつつ、ぐうたらしていたらあっと言う間に終わってしまって、残念。2日は仕事。連休の合間だから暇かなぁ~と休み気分を引きずって出勤したら大間違い。忙しかった。娘はもちろん学校。3日~3年ぶり?に兄嫁の実家へナス植えに。娘の部活が無いと分かってから、あずさの切符の手配をしたので指定は取れず。始発の自由席を取る為に40分くらい前にホームについたのですが、自由席の入り口で既に多くの登山客が列を作っていたから焦っちゃった。なんとか座れて一安心。あ、わんこも連れて行きました。午前中、ナス植えの手伝いをして午後はJ1の ヴァンフォーレ甲府VS大宮アルディージャの試合を応援。ん・・・・J1の試合、もっと期待していたんだけれどもなぁ。これなら、この前のJ2のFC東京のが巧かった気がするのは素人目線?でも、ヴァンフォーレの応援席には、たっくさんの自称監督がいてプレーに対して、あーだこーだと大きな声を出すのが面白かった。地元チームの応援席には無いので、これも県民性かしらね。6月のJFLの試合、観にいきたい。4日は観光。芝桜祭り(一分咲きと書いてあったけれど、一部咲にしか思えなかった)に連れていってもらったり、お札の写真にもなっている本栖湖畔からの富士山の眺めを見に行ったり、子ども達は、足こぎボートに乗ったりして、久々にお出かけを楽しみました。本栖湖の周りにはいっぱいキャンプ場があって、あぁ、キャンプに行きたいな~と思いました。 ↓は芝桜祭りの会場から見た富士山 4日の夜に帰京。5日は、家でナス植えで筋肉痛になった体を休めました。深夜夫帰宅。楽しみにしていた連休は、気がつけば過ぎてしまいました。今日は不機嫌な夫の誕生日。でも、娘は夕方まで学校なので、お祝いは明日になります。明日、母の日なんですね今朝、慌ててネットから母の日の花の手配をしましたが、「遅れてごめんなさい」シリーズになりました。さてと今日は午後2時間だけバドミントンです。体を動かして、すっきりしてきます
2011.05.07
コメント(0)
ブログを書く気になった事が、大きな前進でしたがこうやって書くことで過去を過去として追いやれて、ぐんと前に進めるような気がしています。入学式の前の、4月の某日。娘校は、臨時登校日を設定。平成22年度最後のクラスルームと証書授与です。終業式と卒業式を綺麗な制服で出席できるように、定期試験後の休みの日にクリーニングに出して、その日を待っていましたが叶わず。高校の制服が届いたこともあり、もう袖を通すことも無かろうとさっさと奥の部屋の箪笥に仕舞い込んでいましたが、思いがけずセーラーの再登場。とにかく可愛いくて清楚で、中学生らしい色遣いで、気に入り惚れ込んでいた制服。3年間、お疲れ様でした。卒業証書通信簿3年間皆勤の賞状を頂いて、中学過程修了しました。 さて、高校の入学式。中学は午前中で、高校は午後からでした。友達と待ち合わせて登校する娘に仲間に入れてもらえたので、一緒に家を出ました。実家に帰省しているうちに咲いて、満開になった桜。桜って、季節は廻っているんだ、時は進んでいるという事を実感させてくれる力があるんですね。こんな大変な災害があっても、桜が咲いたことが嬉しく、早く東北の方でも開花しないかな・・・と思いました。その日は、娘がお世話になった小学校の入学式だったようで、多くの本当にピカピカでたどたどしい新入生の親子とすれ違いました。入学式と書かれた看板の前でお子さんを挟んで凹形でご家族の写真を撮る姿はとっても懐かしく、あれからもう9年も経ったんだ~なぁと思うと同時に、まだ私(165cm)には追いつかないけれど、肩の位置をそう変わらずして横を歩く娘がとても大人びて見えました。学校の近くへ行くと今度は、中学校の新入生の親子とすれ違いました。まさしくついこの間まで着ていた同じ制服なのですが、おろしたてのピカピカで、入学の慶びからか親子で顔がほっこりしていて、とてもまぶしかったです。3年前の嬉しかった気持ちを思い出すのはたやすく、自然と私も微笑んでしまいました。 そんなこんなで、高校生活が始まりました。部活は、他の部活に入ったらこの学校に入学をした意味が無くなる(本人談)とかで、強い意志を持って、高校の同じ部へ入部届けを提出。ところが・・・勉強に力を注ぎたいご家庭の方針や、朝練・昼練の為のちょっと特殊なお弁当作りが必要になるので、親が首を縦に振らない友達、さらに遠くから通うご家庭は一体何時に親は起きて子どもを送り出さなければならないのか?など等の理由と、年度末の事情から部活動が停止になり少し気持ちも離れてしまった事も重なり、中学の時に仮入部はしたものの大半は本入部はしないという事態になり大騒ぎ。学校に勉強をしに行っているのか、部活の勧誘(本来は上級生が勧誘すると思うのですが、なぜか1年同士で勧誘のし合い。)に行っているのか分からないような毎日でした。私が聞きたい新しいクラスの話は、多少(新担任がウザいらしい^^;)出るものの、すぐに部活の話になりました。結局なんとか目標の人数を上回る入部になったようで、メデタシメデタシ。これからどんな高校生活を送るのか。傍で見守りながら、応援をしたいと思います。気づけば、間もなくGW。(このブログ、家族に見つからないようにコソコソとしているので10日かかって書いています。)東北地方でも、桜が満開のようですね。一日も早く、日本中が元気になりますように。そんなことをつらつら思っています。 おわり。
2011.04.16
コメント(0)
書き捨てるような文章ですみません。この春は・・・春分の日が過ぎても寒い日が続きました。仕事が繁忙期だったのと人手不足で(計画停電の地域から通う同僚は、電車が動いている時間に早退をしたり、出勤出来なかったりした為)、時間を延長して勤務をしていたので、家と職場の往復だけで坦々と過ごしていました。娘は早めの誕生祝いに買ってもらった携帯で遊んだり、宿題をしていたようでしたが、中3の思い出にと友達と出かける予定だったTDLも、代々木公園へのお花見ピクニックも、カラオケ大会も全て中止になったので、外出もせずに引きこもっていました。毎日12時間くらい寝ていました。私より早く寝ているのに、私が出勤する時間はまだベッドの中でした。あんなに長時間寝ていられるのも、若さだなぁと感心したりもしました。毎年娘の誕生日には、本人のご所望のホテルでディナーをとるのですが、何店か問い合わせをしたところ、どこもバイキングは計画停電による節電の関係や食材の調達が難しいとの理由で、決まったコースメニューのみの営業だったので、今回は延期にしました。もう少し事態が収束してから、落ち着いて家族でお祝いをすることにします。誕生日当日は暖かでした。わんこの散歩で近くの公園を歩くと、まだ桜は咲いていませんでしたがとても気持ちが良くて元気が出ました。もう15歳かぁ・・・・これから成人までの5年間、彼女はどういう道を選択していくのかなぁと、合唱コンの手紙の歌詞を思い出しながら考えたり、15年前の病院の窓から見た満開の桜を思い出したり。今までは誕生日を大きな節目とさほど意識をしたことが無くなんとなくお祝いをしていた感じなのですが、恥ずかしながら今回は15歳の娘の存在がとてもありがたく、成長の喜びと幸せをかみしめてしまいました。娘と同じ年の姪は今年高校受験でした。見事第一希望校に合格を頂いたので、お祝いに駆けつけよう!と、もともと3/30~帰省を予定していました。ある日仕事帰りに駅の窓口に寄って、特急の指定を取ろうとしたところここでも又「計画停電の影響で、当日にならないと特急の運行スケジュールを決められないので、指定席の前販売は出来ません」と言われました。些細ではありますが、このような思いがけない場面で震災の影響を受けました。30日。朝、出勤の途中駅の渋谷で指定を取り、仕事を上がってあわてて自宅へ帰り、娘とわんこを連れてあずさで帰省。夜、駅に両親が迎えにきてくれており、両親の顔を見た時はなんだか、ようやくホッとしました。もう、グダ~~ってしよう。って気持ちが楽になったのを感じました。地元は観光地なのですが、やはり旅行という気分にはならないのでしょうか。人が少なかったです。街も節電をしていましたが電力会社が違うためか、都内に比べるとほっとできる程度の明かりは確保されていたように思います。実家では親戚の家に行っては飲み、来ては飲み(ついでに娘への進学のお祝いまで頂いて)、皆で、元気な姿で会えるって幸せだなぁと気持ちが明るくなりました。兄が単身赴任先から4/1に帰宅して、夫が4/2に来て、家族全員が揃いました。翌日の4/3は実家のサッカーチーム松本山雅(JFL)とFC東京(J2)のチャリティーマッチに出かけました。チケットは取ってあったのですが指定では無いので2時間前から並び、普段は特別会員しか座れないシートをゲットして、試合を応援しました。選手の気持ちのこもったプレイやサポーターの応援も楽しくて、がぜん元気をもらいました。そんなこんなで、もう気づけば4月でした。・・・・・続く。余談ですが、もちろん私達は山雅サポーターでチームのタオマフを巻いて応援に行っているのですが、チャリティーマッチと言うことで今回は選手たちが募金の呼びかけをしていました。山雅の選手にはこれからも間近で見る機会はあるし、応援し続ける。←きっぱり。でも、でも、FC東京の選手と握手する機会なんて・・・無いんじゃない?ってことで、日本代表の今野選手の列に並んで、募金して握手をしてもらいました。今野選手は、丁寧にひとりひとりときちんと目を合わせて握手をしてくれましたし、プレイも流石でした。横には平岡選手もいました。そして、実は横浜マリノスから戦力外通告された松田選手が今年から山雅にいるのですが、大きかったし格好良かったです。山雅の守りは、昨年夏に見た時よりも数段力がついていたので期待大です。後は攻撃力だぁ。
2011.04.14
コメント(0)
娘は3月末に15歳になり、この春、高校生になりました。これから先2011/03/11~のことは特別な記憶として、何度となく思い起こされ、語られるのでしょう。その日、家族はバラバラでした。私は勤務先の近くの歯医者の待合室で。娘は学校で。娘校の近くに会社がある夫は、その日はたまたま横浜にいました。地震後、最寄駅に行くと人・人・人。夫へ無事かの確認のメールを入れて一瞬、娘校に歩いて向かうべきかと頭をよぎりましたが、夫の会社が近いから夫が行けるはずと思い、私は自宅へ向かうことに。偶然見つけた渋谷行きのバスにギリギリ乗り込みました。はじめの停留所こそ、まだ数人は乗る余裕があったものの、あっという間に満員で、停留所はノンストップに。窓から見える、停留所で待つ人の列もどんどん、どんどん長くなっていきました。ワンセグからは、津波で家屋が押し流される映像が流れ、尋常でない事が起こっているの?とその光景をただ呆然と信じられない気持ちで見ていました。間もなく、夫から「横浜に居るけれど無事だ」とメールが届き、娘の学校からも、講堂で行事中の被災だったが、全員無事だというメールが届き一安心。娘は娘校に全面的に任せよう。あとはわんこ。ざわついた気持ちで渋谷駅に着くと、「終日JR運休」と発表があったばかりのタイミングだったらしく、職場の最寄駅で見た人とは比にならないくらいの人であふれていました。今まで見たことの無い人の数。整然と並んではいつつも明らかに空気が違いました。バス停の列も、各3列くらいの長い列になっていましたが、都バス・京王共に 臨時増発を出し始めたところだったのでとてもラッキーだったことに、少し待っただけでバスに乗れました。ここから延々2時間半。ほとんどバスは動きませんでした。だんだん日が落ちて、真っ暗になりました。甲州街道を見ると、歩いている人の方が早く、追い抜かれました。卒業式だったのでしょう。袴姿で歩いている女の子達を見ました。普段、1時間で通勤出来るところを4時間半で帰宅しました。娘校からは随時メールで連絡きました。(学校の対応の手厚さは、とても心強く信頼出来るものでした。)わんこも、無事でした。夫は横浜で大渋滞に巻き込まれ、12時間かけて帰社。学校に泊まった娘を朝7時に車で迎えに行き、家族3人12日の8時に無事を確認しました。それから娘校は登校停止になり、卒業式も中止になりました。役員で企画していた、親子の卒業お祝い会も中止。つまり、3/11が中学生最後の登校日ということになりました。その後次々と新たな問題が積み重なりました。余震・原発・放射能・計画停電・大規模停電予告(交通マヒが起こる)・買占め・風評被害等など。気が気でない毎日が続きました。卒業式のはずだった18日。ぽかんと空いた休日は出かける気にもならずに、最低限の買い物や用事を済ますだけで家族でじっとしていました。卒業式が出来ないなんて、想像したことが無かった。お祝い会では、関わって頂いた先生方にアンケートを取り、クイズも用意していた。合唱コンで3位に入賞した「手紙」をアカペラで歌ってもらう予定だった。2年間、同じクラスで過ごした子供たち。よく頑張りました!と、この会で「ありがとう」「君たちなら大丈夫」って気持ちを伝えたかった。現実のようで現実で無いような、なんだかぼーーーっと虚無感に包まれました。 ・・・・・続く。
2011.04.12
コメント(0)
旅行記が続いていましたが、今日は最近の様子を少し。 先日、高等学校より『入学許可証』を頂いてきました娘校は、中高一貫校で高入(高校受験からの入学)も無い為、高校進学にあたっての試験とか面接はありません。でも高校は義務教育では無いので、日頃の成績でちょっと難しそうなお子さんには3者・5者面談などをして、何やら入学出来る基準だったり、次回の試験での必要な成績等の話合いをしていたようです。とりあえず、そういう面談に呼ばれること無く済みました。良かった~年明けから、高校の制服の採寸があって、卒業アルバムの撮影があって、もうすぐ中学の制服は着無くなるんだと思うと寂しいです。毎朝玄関で『行ってきます』と出掛ける娘の制服姿を見るのが、この3年間の密かな幸せだったのに。高校の制服は少し古めかしいんです。娘は、『私、試着したら結構似合っていた。』とわけの分からない事を言っていて、嫌では無さそうなんですが。入学許可証を頂いたら、はい。早速振り込みがあります。明日仕事上がり後、健診の合間に入学金の振込みに行きます。ATMじゃ無くて窓口振込みをするように書かれていて、仕事をしているとなかなか営業時間内に時間を作るって難しいですよね。この先は、合唱コンクールと高校入学説明会や最後のPTAがあって、3月定期試験が終わると、程なく卒業式あっという間に過ぎてしまいそうです。娘校は中2→3はクラス替えが無かった為、親も少しづつですが顔見知りになれました。クラスも、2年運動会優勝3年春のスポーツ大会優勝3年運動会優勝と3連勝中。これで、合唱コンクールも優勝出来れば、4連勝&3大会優勝になります。今は本番に向けて、朝練とか放課後練を頑張っています。本当は3月に親だけで、夜の親睦会を計画していたのですが、子ども達からいつも親ばっかりズルイという声も聞かれた為、卒業式後に『卒業を祝う会』を親子で開催することにしました。今は参加人数の確認やお店手配。そして予約や打ち合わせなどに動いています。このクラスでの生活も残り僅か。振り返れば友人関係で悩んだり、泣いていた時もあったけれど、いつか懐かしく振り返る時がくるんだろうな。そして、大所帯の娘校。高校で又新しい友達と出会って、部活・学校生活・友人関係等など経験を重ねて欲しいです。恋愛も出来るといいねとりあえずは、今度の日曜日の恐怖の友チョコ作りを頑張りましょう。そして最後はお酒の話。2月末に、まず学校役員の部のお疲れ様飲み会 * 今年も、講演会の企画・運営頑張ったものね♪3月初めは、会社の同期の歓送会 * 同期の子が、中学教員の臨採が決まりました~♪2週目は、高校受験お疲れ様飲み会 * 私立推薦から始まり、今高校受験は真っ只中ですね。祝杯が楽しみ♪3週目は、卒業を祝う会 * 親子で楽しんじゃいましょう♪4週目は、娘のBD * 娘、15歳のお誕生日だね。と、凄いことになっています。それなのに、今日友達から「飲みたいから、空いている日をピックアップして~」とが届いて・・・私、どんだけ呑み助体調を崩さずに、全スケジュールをこなせるよう肝臓の管理頑張ります。
2011.02.08
コメント(0)
このペースで旅行記を続けていたら、いったい何時終わるの?と果てしなく感じますが、夫合流から一気に写真も内容も減るので、こんなにボリュームがあるのは後数日分かと・・・。さてさて、セントラルパーク。(72丁目駅近くから入りました)本当なら、レンタサイクルであちこち回り、その広さをも実感したかったのですが、10月~3月の冬季はやっていないって事だったので、ストロベリーヒールズ~メトロポリタン美術館までのほど良いコースを考えていました。実際は、レンタサイクルはやっていませんでしたが、その代わりおそらく大学生?の日本で言う雷門あたりの人力車のアルバイトと同じ感じで、自転車に客車をつけている学生さんがいっぱい。もちろん、学生さんだけでなく20代後半くらいの男性もいました。Hi!って挨拶されて、Hi!って微笑みながら返したら、もう大変よ公園は広いから大変。この自転車で、いっぱい案内するよ。ジョンの家も案内出来るよ~。歩いていくつもり?←これは大変そうというジェスチャーまでつけてペラペラペラペラ英語で話し掛けてきます。気の利いた人は「こんにちは」だけ日本語で声掛けてきたりします。take a walk. no thankyou って、単語羅列で答えましたそれにめげる学生さん達ではありませんので、それでもガンガンアプローチします。ここはさっさか歩きだすのが一番。後は馬車も走っていました。あ、1つお断り。私も娘も中学~の学校の英語の授業以外で、英会話や英語等を学んでおらず、娘はそれでも現役ですが私と言えば仕事も英語とは無縁だったので、2人合わせて高校1年生レベルの英語力しか持ち合わせていませんが、トラブルが無ければその程度で平気です。)話は戻り、その自転車学生達の料金は、確か20か30分で30$って言っていたような気がします。娘が即座に 「高っ」って反応していて面白かったです。園内の地図を手に入れようと、インフォボックスに寄りましたがクローズしているし、地図が入れてあるだろうBOXは空。これ、あの学生達が全部取っちゃっているんじゃ無いの?~なんて想像しちゃいました。総合案内の大きなDairyに行くのも、遠く感じたので(実際はそんなに遠くないかも)ガイドブックの地図を片手に歩きました。最初は、ベセスダ・テラス&噴水。(写真撮り忘れました。)ゴシップガールの撮影で使われたみたい。次は 『アンデルセン像』おじいちゃん、おばあちゃんに連れてきてもらった女の子が、するするっとアンデルセンの膝に上り、絵本をのぞく姿がキュート ここはアリスの像。あまり分からないかもしれませんが、結構大きいんですよ。私(165cm)が立っても、大きなきのこに座るアリスの足くらいの高さです。ここは写真も混みあいました。なんとなく順番待ち(列は出来ない)になり、その時に近くにいる人に声を掛けて、写真を撮ってもらいました。きのこのに乗って写真を撮っている人も多かったです。娘と私のツーショットを、今年の年賀状の写真にしました。 小さくて分からないかな?あちらこちらに、りすがいるんです。人間を警戒しているのか、近寄るとちゃんと逃げていきます。こういう、距離感は大切だと思います。娘がりすを撮ろうとしている後姿。そう言えば、娘の、小学校?の頃に流行ったプロフィール帳?で似ている動物は?という質問に『りす』って書かれていたな。最初に通った保育園のマークも、『りす』だったっけ。セントラルパークの散歩は短かったけれどお天気の良さも手伝って、とっても気持ちがよかったです。もっと季節の良い時ならば、たっぷり時間をとってその空間を満喫することをお勧めします。公園の中を歩いて、向かったのは メトロポリタン美術館です。入って左手のチケットブースで、チケットを購入すると小さなアルミのバッチをもらえて、それを洋服に付けます。料金は、本当は任意らしいのですが大人$20・学生$10と表示されていました。ここでも私より娘のが先に one adult and one student って頼んでました。入り口正面には、インフォメーションがあって日本ブースには日本人の方がいました。あ~、娘以外と日本語を話すのは久しぶりだなぁ・・・・って思いながら、日本語のパンフをもらいました。クロークは無料だけれど、混みあっていたので上着は預けずに娘は腰に巻いて、私は持って鑑賞。最初はデンドゥール神殿を観ました。それからは、館内の全部は見られないし、絵画鑑賞が趣味ってことでも無いので、有名どころの絵がある場所をチェックしておいたので、それらの絵を探す感じで歩きました。館内、フラッシュは禁止ですが自由に取り放題。←もちろん、個人用・非営利目的ね。写真が下手な私ですが、携帯で何点か撮ってきたので載せます。逆に娘は上手いので、我が家のカメラは娘に預けてしまいました。館内では、スケッチをしている子どもや大人もたくさんいました。こういう写真も模写も、館内スケッチもOKってところが、アメリカらしい。ゴッホ 『自画像』ドガ 『ダンス教室』ルノアール 『シャルパンティエ夫人と子供たち』ルノアールの作品を何点か撮ったのですが、何故か全てピンボケ。名画なのに・・・・申し訳ない。ボッチチェリ 1485年『受胎告知』他、数々の作品を観ました。でも、絵ってパワーが出ているんですよね。そのパワーに飲み込まれそうになって、写真を撮れない作品も何点かありました。(ソクラテスの死とか)かれこれ一回りし終えると、2時間くらいは経ったかしら。私は一度お茶休憩をして、もう一度観て回りたかったのですが、娘からもう、疲れた~眠い。ホテルに戻ろうって言われちゃいました。近くにあったイスで休憩しても、回復の見込みは無さそう。朝からずっと動いているし、絵はこちらにも相当なパワーが無いと見れないモノだし。確か、夕方5時を回っていたと思います。ホテルに戻ることにしました。
2011.02.05
コメント(0)
大型スーパーで、瓶詰めやら缶詰やらを買い、結構な荷物になったので、荷物を置くために一度ホテルに戻りました。帰りの地下鉄で、娘が「気持ち悪い・・・」と言い出しました。どうやら『ZABAR'S』の臭いに酔ってしまったようですチーズやら、サーモン(前出のチーズコーナーのような販売カウンターあり)やら、臭いがプンプンしていたものね。 ZABAR'Sで買ったオレンジジュースを飲んで、ホテルでひと休み。 ↑このオレンジジュース、マジ激ウマ。日本にあったら、牛乳とかたまごのようなポジションで常に冷蔵庫には欠かせない一品になるでしょう。(ちなみにこれは、出掛ける時や寝るときは洗面所に水を張って冷やしていました。) 娘は時差ボケもあったのかな。薬は日本から何種類か持っていったのですが、腹痛でも頭痛でも風邪でも無く、症状として一番ぴったりくるのは酔い止め薬かなってことで一応酔い止めを飲みました。 ちょっと休んだら、完全に回復はしていないけれど出掛けると言うので、またまた地下鉄に乗り今度はセントラルパークに向かいました。その前にランチ。アメリカ自然史博物館の前を通過して↓ 閑散としているのは、裏側だからね♪目的はこっち↓ 『SHAKE SHACK』 ハンバーガーのお店。ガイドブックでもブログでも、評判が高いので絶対行こうと決めていました。交差点を渡ろうとすると、どんどんお客さんがシェイク・シャックに入っていくのが分かります。店内に入ると、扉の内側までぐるりと長い列が出来ていました。とりあえず、列に並んで順番を待ちます。もうすぐだ♪ 量を悩みましたが、普通サイズのシャックバーガーとチーズフライドポテトと水、それぞれ1つづつをオーダー。コーヒーを頼もうと思ったら、無かった。娘が気持ち悪いからそんなに食べないかも・・・という算段。オーダーすると、↓のような携帯サイズの機械を渡されます。この間に調理されるのですが、地下へ行くとスタンドのカウンター席しか空いてませんでした。少し話しながら待っていると、ちょうど2席空いたので席をゲット。 日本でハンバーガーを買う感覚で、すぐに出来るだろうとイメージしていましたが、15分位は待ったかな。機械がブルブルってバイブして赤いランプが点きました。娘が商品を取りに行ってくれました。 このハンバーガー、めちゃくちゃ美味しいバンズもやわらかくて、中味をしっかりつかむし、多分ソースがお肉とチーズとパンの味にバチッとはまって、すごくいいお味。チーズフライドポテトも、外はカリカリで中ほくほくのポテトにチーズソースが掛かっているのですが、美味しい~娘・・・気持ち悪いんじゃなかったの?と思うくらい食べる食べる。もう1つ頼むか、大きなサイズのハンバーガーにすれば良かったと後悔するくらい。でも、きっと娘のこの勢いにのって私も食べたら、恐ろしい体重になると思ったのと、お腹は十分に満たされていたので追加はやめました。でも、でも、でも。今日本に戻ってきても、もう一度ここのシャック・バガーは食べたいっ さて、お腹も満足したことだし、向かう先はセントラルパーク。・・・の横のジョンレノンの生前の自宅アパート。ダコタハウスです。 娘は今ジャニにはまっているので、ジョンに興味があるはずもなく、ダコタハウスの前で写真も撮らなくていいと言うので、私を撮ってもらいました。この場所で、ジョンは暗殺されちゃったんですよね・・・・。それからセントラルパークに入り、ストロベリーフィールズへ。ジョンが生前愛した、散歩道。命日の12/8には今もここに多くのファンが訪れて、花が手向けられるそうです。 さて、これからセントラルパークを西から東に横断します。お天気に恵まれて、とっても気持ちのよいお散歩になりました。その様子はまた次回。
2011.01.30
コメント(0)
さーて。いよいよ今日からNYの街に繰り出します。昨日の残りのパンと、機内から持ち帰ったパンと持参したカップスープで簡単朝ごはん。お天気はいいけれど、とにかく寒いだろうからふたり共ブーツの中には靴用のホカロンを入れて、ヒートテックに薄めのタートルネックの長袖。さらにセーターにマフラー。私は帽子をかぶって、背中にもペタンとホカロンを貼りました。娘は帽子は苦手なので、耳あてをしてホカロンをポケットにしのばせて出掛けました。まずは、ニューヨーカーに人気の大型スーパーへ 地下鉄に乗る為のメトロカードの購入。 駅の自販機で、7日間乗り放題$27のを2人分。全て地下鉄で移動する予定だし、NYの地下鉄は1回均一料金で$2.25なので、迷わず7日券にしました。 こんな感じ。 一軒目は『TRADER JOE’S』日本で、NY在住の方のブログを読みあさり、事前のリサーチは完璧。本当に美味しそうなお勧めの商品を買いました。まだ、食べていないのやお土産にしてしまったものもあるのですが、左上から横に⇒・タルタルソース(まだ食べてない) ・レモンペッパー(美味しい!)・チョコ(思ったよりナッツが入っていてちょっと食べにくかったかな)・オーガニック&フェアトレードのコーヒー豆(実家への土産)・ドライマンゴー(夫の好物。とってもとっても美味しい)・ブルーベリージャム(これは◎いえいえ最上級の美味しさ。)・トマト缶(まだトマトソース作っていません。)・チョコチップ(まだ食べてない)・バターワッフル(◎ 美味しい)以上。ここでの一番のお勧めは、迷わずブルーベリージャム($2.99←激安)。小粒のブルーベリーがぎっしり。ゼリーっぽい部分が無いので、さっぱりしていて無糖ヨーグルトでなんか食べたら止まらない。我が家はあまりジャムは食べないのですが、もうこれは残り僅か。もっともっと買ってくるんだったと後悔しています。次は、バターワッフル($2.79)かな?このお菓子美味しい。バターたっぷりでカロリーが高そうなので、少しづつ食べるようにしていますが(実際、2~3枚食べると満足)、日本の似たお菓子よりも味がしっかりしていて、でもしつこくなく、贅沢なお菓子って感じです。★TRADER JOE'Sで忘れてはならないのは、エコバック。TRADER JOE'Sには、たくさんのエコバッグがあります。私もひとつ早速購入して、その後の旅行でも重宝しました。すぐに使ってみて、デザインも大きさも素材も大満足だったので、後日またこのお店に足を運び、友達へのお土産に大量買いしました。残念ながら写真を撮っていませんでしたが、またアップできたらします。 続いて、歩いて2軒目の大型スーパーへ『ZABAR’S』 ↑ 外観 (空が青くてきれい) ↑ チーズコーナー ここも事前にNY在住の方のブログでリサーチして、良さそうなものを買いました。でも、どちらかというと食品よりも、グッズが多いかな?左上から⇒横にエコバック・コーヒーフィルター・紙ナプキン(紙ナプキンの下)・ツナの瓶詰め・サーモンの缶詰・ゼイバーズオリジナルコーヒー2袋・マグカップ・オレンジアプリコットとマーマレードのジャム・SEA SOLTチョコレート・チョコ・調理用のヘラ・パルメジャーノレジャーノのチーズ・カップケーキのラッピングここのマグカップ、なんと$1.00・・・84円!? ウソのような安さ。でも、やはり安いだけあったのかもしれません日本に戻り荷物を開けると、注意してパッキングしたにも関わらずスーツケースの中で壊れてました。又、オレンジアプリコットとマーマレードのMIXのジャム、かなり珍しいのですがこれも美味しいです。マーマレードの苦味(苦味も美味しいけど)が全くないし、なんていうか日本のジャムとは形状が異なって、すりおろしたフルーツを食べた感があります。コーヒーは、コーヒーコーナーで沢山の種類の豆が売っています。たるがどどんと置いてあり、写真を撮らなかったので雰囲気が伝わらないと思いますが、量り売りの売り方や香りや活気から異国を感じます。家のはミールしてもらったのですが、実家へは豆で購入。(1ポンド/450g⇒約$7.94)オーソドックスな、ゼイバーズオリジナルにしたのですが、香りがよくってすっきり飲めます。このコーヒーももう終わっちゃうそれと本来ならここで朝飯用にベーグルとサーモンとクリームチーズを買う予定でしたが、今回手配したホテルには冷蔵庫がなく・・・断念。ガーーーン。新鮮なクリームチーズと評判のサーモンが食べられなかったのは、今考えても心残りです。 以上、とりあえず2日目の午前中のお買い物でしたこのペースだと、ずるずると長くなりそうなので、1日を何回かに分けてアップすることにします。
2011.01.28
コメント(0)
NY時間で13時50分。定刻通りにJFK空港に着きました。着陸してからゲートまで移動するとかで、ウィンウィンと陸上を10分程度移動していましたが、特に気になるほどではありませんでした。入国審査。VISITORの長い列に並びましたが、間もなく空けたばかりの窓口の列に連れていかれたりして、順番がすぐに来ました。娘はもう大きいし一人づつかな?と思い、最初に娘を1人で行かせると何やら聞かれており、すぐに私も呼ばれました。税関申告書は?と聞かれ母が持っていると答えたらしい。順番に顔写真と指紋を撮られて、ひとっつも質問をされずに通過。あっけ無っ。別室へ連れていかれても困るけど。入国手続きが早々に終わってしまった分、荷物がなかなか出てこなくて待ちくたびれました。娘も始めこそターンテーブルを一緒に見ていてくれましたが、途中からは座り込んでました。ようやく荷物をピックアップして、出口を出た途端・・・寒い。冷える~やっぱ気温低いなぁ。そして、本当ならJFK⇒ポートオーソリティーバスターミナル行きのエアーポートバスに乗るはずが、乗り場がよく分からず。インフォメーションを見つけたので、聞こうと思った矢先にシャトルバスの呼び込みに捕まってしまいましたどうしようか迷いましたが、ま、いいか・・・。日本人の母娘(娘が20代かな)と、他国のファミリーと私達3組で、JFK⇒各ホテルへ送ってもらう乗り合いバスにしました。料金はあらかじめ提示されて、ひとり$19。そこにチップと税金が入って、2人で$49。少しチップが高めの設定タクシーの場合は、マンハッタンまで$45と有料道路の通行料$5.50とチップが入るので、最低でも$56はかかるので、寄り道をしつつではありますがタクシーよりはお得。でも、エアポートバスだったら、ひとり$15だったので、$30で済んだわけだ。その分、ホテルまで地下鉄か徒歩で荷物を持って歩かなければならないけれど。結果的にはあの寒さと、眠さと、まだ地理も頭に入っていなかったコトを考えると、シャトルバスで正解だったかな。今すぐに又NYに行くのなら、絶対エアポートバスか地下鉄を駆使するけど。 UFJからホテルまでは1時間半位かかったかな。本当にホテルの目の前に下ろしてもらい、チェックイン。記憶が曖昧ですが、確か17時頃になっていたと思います。着いた~ ま、いいんじゃないの?荷物をがばっと置いて、ひと休みしてから夕飯の買い出しに行きました。 何を撮りたいんだか、よく分からない写真になっていますが、タイムズスクエアだよん。目的のお店は、タイムズスクエアに程近いGOURMENT NEW YORK。サンドウィッチやサラダが美味しいそうなお店。お店の中の写真を撮りたかったけれど、勇気が無かったとっても美味しそうなサンドウィッチが並んでました。そして本当はトスサラダをオーダーしようと思っていたのですが、とにかく寒さと疲れで気力も体力も消耗しきっていて、そんな気になれずパックされているものを購入。サラダのドレッシングを聞かれた時には、全く考えていなかったので、ありきたりなシーザードレッシング。コンビニで、私用にバドワイザーと娘が何故にNYで?と思いますが「お~いお茶」を買ってホテルへ。 黒パンに、サーモンとクリームチーズが挟まったサンドイッチと、バケットにローストチキンとチーズと野菜とトマトがサンドされたものと、サラダ。以上が、初日の夕飯。娘が黒パンを選んだのですが、色のコントラストで選んだらしく思ったような味では無かったと言っていましたが、いえいえ、これが黒パンの味わいだしサーモンとの相性もGOOD!とっても美味しかったです。バケットの方も文句なし。さらにさらに、サラダ別添えのドレッシングが、濃い目で(味では無く濃度?)思いがけなく美味しかったです。機内で、実は前のページの写真に載せた以外に、軽食(フルーツとヨーグルト)・朝食(私は焼きそば、娘はオムレツ)と出たので、お腹が空いているのかいっぱいなのかよく分からなかったのですが、バケットを1CUT残しただけだったので丁度良い量だったかな。機内食のお味ですが、フルーツとヨーグルトは言わずもがな。乾燥気味な機内では、気分もリフレッシュされて良かったです。意外だったのは『焼きそば』。オーダーした時に内心「これは無しだろう」なんて思っていたのですが、美味しくて美味しくて完食してしまいました。でも、胃が疲れていて味がしっかりついていたから美味しく感じたのかな?と思っていたら、2日遅れで来た夫も焼きそばが美味しかったと言っていたので、間違いないかもです。娘は焼いていないオムレツ(もちろん蒸しですよね)は、好みで無かったらしく、残していました。食後はバスタブにお湯をためて、娘ととにかく体を温めました。ホテルの空調は完璧で、寒いとかは無かったのですが、温かいお湯につかると自分達の体が思ったよりも冷えていたのが分かりました。体も温まったし、眠いし・・・ってコトで、もう外に出る元気は無く早々21時頃にベッドに入りました。
2011.01.25
コメント(0)
全788件 (788件中 1-50件目)