PR
Calendar
8/23(土)、24(日)
三茶ラテンフェスティバル2025
Chop Chop Freaks Theatre
(チョップ チョップ フリークス シアター)
・タラン・ニバキンス
・なにみてるの
・あお
おっとちゃん
clown Bella
先日見に行った舞台で、タラン・ニバキンスさんとおっとちゃんが出るとのことで、行ってみました。
タラン・ニバキンスさんは、なにみてるのさんと、あおさんと、3人で何かするとのこと。
三茶大道芸の時と違い、1時間半前に三茶に着いた時、街はいつも通り🍵 ふれあい広場には出店が出ていました🍻
パレード開始時間の13:40頃でも通る場所はすっきりしてるので、余裕持って見ることができました。
5つのサンバチームが参加💃
各チームごとの合間が長いです。チームが動くと、観客も一緒に動きます。合間は静かなものです。
ロービングチームは①と②の間に現れました。
その後も合間に出てきてました。
おっとちゃん
遠くからあの姿が目に入りました👠
明らかに一般人と違う出立で目立っておりましたから笑
今日は三茶で王子様探してました👑笑


Chop Chop Freaks Theatre
(チョップ チョップ フリークス シアター)
どんな形で現れるのかと、わくわくしておりました。
予想通りに、予想できない姿で登場し、少し絡んでいただいたりと、素敵に不思議な空気感を運んでくれます。
その後も追いました笑
いやぁ…好きなんですよ、こういう世界。目の前のお客さん次第の、その世界観。
不思議で不可思議な世界観、大好きです❤️
…個人的な目的は果たしましたが、引き続きパレード観覧。
いろんな色のチームがいるんですなぁ。
中でも私が好きだなぁと思ったのは、
② G.R.E.S. Acadêmicos da Glória
(G.R.E.S. アカデミコス ダ グローリア)
物語を思わせる全体的な雰囲気が印象に残りました。
パレードに一緒に歩いてサポートするスタッフも、リズムを刻んでたり、踊っていたりするのが印象深かったです✨
各グループ、ダンスも国も年齢も入り混じり、表現も豊かで、楽しむことができました。 ダンスが生なのはもちろんですが、歌も演奏も生なんです。
正直言いますと、歌もダンスもうまい!…というより、なんか…すごく、これが魂!って感じで熱いんです☀️
そして、歩道には出演グループと並走するカメラ軍団。
あくまで並走なので、早めに歩道で待っていれば、パレードを楽しむことはできます。
真夏の日本で南国の空気感を体感するのがまた刺激的ですね。
普段触れない世界に、きっかけをもらえて覗くことができました。一瞬夏の暑さを忘れられました☀️笑
あつぎ国際大道芸2025 <2日目> 2025.11.09
あつぎ国際大道芸2025 <1日目> 2025.11.08
大道芸ワールドカップin静岡2025 <最終日> 2025.11.03