PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
昨年8月に行ったのは、ドバイでした。
5日間のお休みを最大限に使えるように組み、
トランジットの香港でも懐かしのひと時を過ごしました。
ヴィクトリアピークでサンセットを眺め、
スターフェリーでカオルーン側へ。
香港国際空港へ戻って、翌朝たどり着いたのは、
ドバイ。
日中は気温が40数度にもなり、夕方40度くらいになると
涼しいとさえ感じてしまいます。
そのような灼熱の地でありますので、
室内や車内はどこも冷房が効き過ぎています。
ほんの数日間観光で訪れるには
暑くて困るということは全くありませんでした。
(注:地面や屋外の手すりなどは大変熱いです!)
↓バージカリファ(現在のところ全高828mで世界一高い超高層ビル)
あまりにも高すぎるため、近くから全容をとらえるのは難しいのですが、
展望台への通路の途中に、ガラス越しにてっぺんまで見上げられる
窓があります。この黒い枠がなかったらもっとありがたいと思いました。
昔ながらの木造船「ダウ船」でブッフェディナー&ドバイクリークを水上散歩。
デジタルカメラレンズを、拭いても拭いても、
しばらくするとまた なぜかこのように細かい斑点が・・
その後、これは細かい砂の粒子であることを突き止めました。
少し行けばそこはもう砂漠ですし、
街中でも、建設ラッシュのドバイにおいては
砂・土埃がすごいのです。
その砂漠へも行ってみました。
砂に、足が埋まる!埋まる!
靴の中は砂だらけで重くなります!
楽しい!!!
大人の砂遊びといった感じでしょうか。
ラクダさんにも乗っちゃいました。
この楽しかった大人の砂遊びも含め、
ドバイに関してはまた後日ご報告出来たらと思っています。
カピス貝のお皿♪ 2020年05月24日
南国気分に…♪ 2020年05月22日
フィリピン料理 ~カルデレータ~ 2020年05月17日