2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
昨日の日曜日!とてもいいお天気だったので、オットとあみねこと一緒に鎌倉へ初詣に行ってきました。渋滞は予想されてたので、電車でGO!のんびり行ってきました。まずは小町通りをぶらぶら。。。原宿かと思うくらいの人出でした。途中、ステキな御香のお店があったので、wendyのためにかわいいウサギの香台を買いました!そして、八幡宮でお参り。おみくじをひいたら、「大吉」!今年は良いことあるかなぁ。ちなみにオットは吉でした。そして、ぶらぶら駅へ戻って、江ノ電に乗って、七里ガ浜へ!またまた、「珊瑚礁」でカレー&ビールのランチ。(車じゃないからできる楽しみ。。。)食後、あまりにお腹がいっぱいだったので、ぶらり一駅歩いて、鎌倉高校前まで行きました。この写真はそこで、海をバックにパチリ。あみねこちゃん、お初のお外写真です。昨日は、あったかくって、海もこの季節は綺麗だし、けっこうたくさんサーフィンしているヒトがいたりして、なんだか、癒されました。たまには、のんびり電車でおでかけも良いなぁ。渋滞がないだけでも、イライラしないしね。今週は、おしごとが超!ハードな週です。昨日、気晴らし&癒しの時間が持てたので、今週1週間!がんばろうっと!
January 30, 2006
コメント(1)
妹から、手作りのプレゼントが届きました。彼女は、最近、手芸を始めて、パッチワークのお教室に通っているようです。今まで、ぜんぜんそういうことしなくって妊娠・出産グッズやら、入園グッズやら、いろんなモノを私が作ってあげていたのです。ところが?!なぜか?!急に?!モノづくりにはまってしまったようです。基本的には、母も昔編み物や刺繍をやっていたし、私も子供の頃からフェルトでマスコットを作ったりしてたし、それにアメリカにいる伯母は、本物のキルター!洋裁とかもやるし、私はその伯母の影響が大きいかなって思ってます。そんな血筋?だからね。。。きっと、モノ作りは好きなはずなのです。。。この手提げも初心者として、とてもよくできていて、ちょっぴりびっくりしました。ミシンで仕上げてあるけれど、ちゃんと接着芯も使っていて、しっかりできています。ホント、びっくりです。。。明日は、あみねこちゃんを連れて、おでかけしてみようかと思います。節分前に鎌倉へ初詣に行こうと思っていたので、いっしょに連れて行きます。いい写真が撮れるといいなぁ。。。
January 28, 2006
コメント(0)
もうすぐ、wendyがお星さまになって、4ヶ月を迎えます。あっというまでした。土曜日の朝、お出かけする予定だったので、ちょっと早めに起きて、珍しくNHKのニュースを見ていたら、そのなかで「虹の橋」を知りました。もう、朝から号泣!!でした。ホントに自分が思っている通りだった。ゼッタイにwendyは、お空のどこかできっと私のこと見てていつか私にもお迎えがきたときに、会えるって!どこかでゼッタイに待っててくれてるって。そう思っていたので、びっくりしちゃうくらいでした。やっぱり、そうだったんだぁ。。。っていう想いとそして、悲しいコトを思い出してしまっていろいろな想いがいっぱいいっぱいになって朝から涙が止まらなくなってしまいました。ちょっと検索してみたら、あった!あった!「虹の橋」またそのHPを拝見して、号泣。そして、そして今夜は、「いぬのえいが」をケーブルテレビでやっていてふと見ちゃったら、もう!またまた号泣!この映画はちょっぴり見たいキモチもあったんだけど映画館に行く勇気はなくって、DVDを買おうかなって思っていたんだけど、やっぱり泣いてしまうかも?辛いかも??って思ってまだ、見ていなかったのです。ひさしぶりに映画で本気で泣いちゃった。辛かったけれど、でもラストはちょっぴりほのぼのして、その後にメイキングをやったので、それを見て、癒されてちょっとココロが落ち着きました。なんだか、この週末はよく泣きました。。。wendyもお空で心配しちゃってるかな。。。
January 22, 2006
コメント(2)
明日から東京ドームで始まります。昨年は横浜のキルト・ウィークにも行けなかったのでみんなで土曜日に乗り込み?ます。でも。。。どうも、雪のようです。金曜の夜遅くあたりから、降るかも?朝の入場は、ゼッタイに並ぶから、雪は辛いなぁ。それに今回はオトモダチは二人ともオメデタ!あんまり寒いと並ぶのも大変。。。でも、逆に雪だったら、すいてるかも?などと、楽観しています。作りかけのキットもあるし、最近は、ちょっとあみぐるみとかやっていて浮気気味なのですが、やっぱり会場のショップを見るといろいろ買ってしまうかも。幸いオットは土曜日は休日出勤になったので、帰る時間を気にせずに、のんびり行ってきます。その前に。。。明日1日、おしごとがんばりま~す。
January 19, 2006
コメント(0)
今夜、産まれました。あみねこ、第一号です。ねこやまサンの「あみねこのいる生活」を参考にアミアミして、やっと1ぴき産まれました。基本的に編み物は苦手で、とっても久しぶりのアミアミでした。それにあみぐるみは初体験!ちょっと仕立て方とか、不安ですが、とりあえず、形になりました。おとなりにいる、クマさんは、ずぅっと前に作った、これも自作です。これは確か、キットだったと思います。第2号は、もう毛糸買ってあります。ピンクのねこを編む予定。もうすこし、大きく作ってみようかな。でも今週末は、キルト・フェスです。またまた、布いじりのほうにココロがいってしまうかも。まぁ、あせらず、いろいろ作っていこうっと。今週末は、東京は雪が降るかもしれません。ドームで入場時並ぶのは、ちょっとつらいかも。。。。。。
January 18, 2006
コメント(2)
昨日、すべてのパーツが編みあがりました。ちょっと、大きさのバランスがおかしいかも?まぁ、とりあえず1ぴきめなので、こんなもんでしょ。ホントに久しぶりのかぎ針編みなので、ちょっと疲れました。へんな筋肉使ったかも?!中細の毛糸なので、小さめのあみねこです。あとは、体をつなげて、お顔を作れば、あみねこ第1号が産まれます!でも、やっぱり落ち着いて、アミアミできるのは週末だけだから、なかなか進みませんでした。本気になって、エンジンかかると、平日の夜も夜なべしちゃうんだけどね。1ぴき仕上がると、だいぶ作り方や、編み方のコツなどわかってくるので、2ひきめはもうちょっと楽かもしれません。ただ、今週末は「キルト・フェスティバル」に行くのでまたまた、布をしこたま買いそうです。妹も最近、パッチワークを始めたので、すこし材料をみつくろって、送ってあげようと思います。今週中には、産まれそうです。すごい、楽しみです。
January 16, 2006
コメント(0)
ホントに見るたびにはまっていきます。私って、けっこう浮気モノかもしれません。カン・ドンウォンさんって、(まだ見てないんだけど)話題になった映画の「オオカミの誘惑」のころはぜんぜん興味なかったのに、ただいま、「1%の奇跡」(今夜第5回)をとても楽しみに見ています。その後、放送される「夏の香り」ももう何度目か?わからないくらい見てるんだけど、やっぱりイイねぇ。。。映像も景色もきれいだし、BGMがやっぱりいいね。もうラストを知ってるので、安心して見てられるし。「1%の奇跡」も、ちょっと「動き出した!」って感じ。なんだか、これからいろいろありそうで、ほんと、今1番の楽しみなドラマです。「サンドゥ」も見てるんだけど、どうも、なんとなく切ないキモチになっちゃうのです。なんでかな。日本のドラマもいろいろ始まりました。とりあえず慎吾くんの「西遊記」は見ました。がんばっていたね。あと、やっぱり「輪舞曲」ははずせないです。今度の日曜日からかな?これも楽しみです。。。
January 12, 2006
コメント(1)
ようやく、やっと!ねこやまさんの本「あみねこのいる生活」をゲットしました。お正月前から、この本を探していて何件か本屋さんに行ったんだけど、なくって。。。(今、思うとネットで買ったほうが早かったかも)ずいぶん前に、本屋さんで見かけてすごい可愛くて、作ってみたいなぁって思ったんだけど私は、実は編み物系が苦手。どうも、すっきり仕上がらない。それで、そのときは買わなかったんだけど、年末にどうしても編みたくなったのです。昨日もおしごと帰りに手芸やさんも入っているビルにある本屋さんへ寄ってみて、ここで本&毛糸をゲットしよう!と、思ったんだけど、やっぱりなかった。。。そして、今日は丸の内の丸善に電話をして、在庫あるか?確認後、行って、ゲットしました。その帰りに毛糸もゲット。さっそく、夕方、ちょっぴりアミアミしてみました。今はまだ、頭のてっぺん部分くらいかな。この連休にちょっとがんばってみようと思います。久しぶりの編み物は、ちょっと新鮮です。
January 7, 2006
コメント(1)
今日は、お誕生日です。もう、あんまりうれしくない年齢なんだけど。。。でも、とりあえずオットからはプレゼントもらいました☆オットは、とにかく身に着けるものを買ってあげるということが大好きなのです。クリスマスに、babyGをもらったので、私は、別にアクセサリーでなくってもよかったんだけどね。利き手の右手には、ブレスレットも時計もできないし。それに、私は首まわりの肌が弱くってネックレスができないし、指輪も結婚指輪で充分!そんなわけで、けっこう毎年ブレスレットを買ってくれます。今回はちょっと高価☆でした。私的には、値段よりもデザイン重視でシルバーのもののほうがいろんなかわいいデザインがあるからシルバーでよかったんだけど、オットは今年は、プラチナ!って決めてたみたい。それに小さいダイヤがついてます。むか~し、OLをしていたときは(バブルな時代!)アクセサリーやら、洋服やら、バッグやら(ブランド品やら)いろいろ稼ぎをつぎこんでいました。でも、今はそんなもの、あんまり欲しくない。(たまに、海外では買っちゃうけれどね)とりあえず、ありがとう!です。元気に誕生日を迎えられて良かったです。でも、でも今、1番欲しいものは、ワンコです。しかし、オットはネコ派!我が家では、攻防戦が続いています。。。。。。
January 5, 2006
コメント(2)
とうとう、2006年です。年々、月日がたつのが早くなってきている気がします?!嫌な感じ。。。去年は、1年いろいろありました。最大のできごとは、wendyのこと。こんなショックなことは今までなかったなぁ。。。うれしいことでは、2年ぶりのSMAPのライブ!とっても楽しかったなぁ。それに、毎年行ってるサイパンだけど、9月に行ったときは、いっぱいお知り合いに出会えて、嬉しかった!ホテルもあたり!だったし、美味しいものもいっぱい食べた!とても楽しい旅でした。それに新しいパソコンを買ったり、ケーブルテレビを入れたり、なんだか我が家もいろいろ新しくなりました。そして、最後の出来事が職場でのこと。いっしょにお仕事している社員の男性が(2人で組んで経理のおしごとしているのですが)なんと!クリスマス明けに「自立神経失調症」と診断され(突然!!ホントに前兆もなく!)長期休暇!ということになってしまいました。まぁ、上司とあんまりうまくいってないような?家庭もいろいろありそうな?そんな感じはあったけれど、その前の週まで普通におしごとしていたのに、ホントに突然、急にそんなことに。。。もしかしたら、もっと前から兆候はあったのかも?社員の人たちは、ちょっと前から、少しおかしかったかも?と、今考えてみるとそんな感じもあるけれど。。。って、いう感じ。そんなことで、年末のおしごとはちょっと大変でした。。。職場もざわざわしていて、業務も滞ってものすごい伝票がたまっているまま、終わってしまいました。年明けの初出勤は、5日です。これから、どうなることやら。。。派遣の私には、さっぱりわかりません。ちょっと、不安。。。まぁ、とにかく公私共に、今年もいろいろがんばります。ココロも体も健康第一!いっぱい、いろいろ楽しんで、暮らしていこうと思います。
January 2, 2006
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1