全7件 (7件中 1-7件目)
1
という曲にはまってます!!星出尚志氏作曲です。前半は心安らぐような楽想によって動機や主題が提示される。中間部はとても楽しげな楽想、そして短調による主題に続き少し勇敢的な楽想。そのまま優しい中に強さのある主題が繰り返され、曲を閉じる。ホント前半部は聞いていて眠れそうです。少し単調的で同じテーマが繰り返されることもあって、あきやすい曲かな、、と思っていましたが、、そこまでは飽きないと思います。ディズニーの曲が好きな方などはきっと好きだと思います。。少し似てる感じがするので。。。小編成のための曲のようなので(28人編成で演奏できる?)ぜひとも選曲してみてはどうでしょうか!?ちなみに曲名の「レイラ」というのは特定の人物ではないそうです。自由に創造できるのもこの曲のよさの一つではないでしょうか!ってことで曲紹介だけでした。
2007年01月30日
コメント(0)
いろいろ忙しかったので(汗今日は午後から部活に参加~。栄光をたたえてをやってたみたいで。終わったときに音楽室着きましたwで、ブル~スカイ。少し調子悪い・・・。パイレーツ。イマイチ・・・・。で、憧れの街もやりました。先生の考えでは憧れの街の方がやりたいそうで・・・。オレも憧れの街のほうがやりたいんですけどね(笑去年も2がいいっていってたけど4になったからなぁ・・あんまわかんないです。課題曲は長い期間やるので技術的に難しいほうが達成感あるかなぁ、。って思いますね。校歌合奏してないような・・・?と感じたこぁらでした。
2007年01月27日
コメント(0)
「あんたたち中学生はまだ付き合ってはダメよ!!!」by担任K先生まぁ~その言葉を真に受けてる人は少ないと思いますが・・・(?まぁ~先生も先生の考えがあるんですかねぇ。っと軽く深く考えてみるこあらでした。終ってわけにもいかないので。昨日はカホンのセミナーにいってきましたぁ~やっぱ手が痛くなります!しかもコンガやボンゴの皮物と違って木なので痛みが違う!けど深く追求できる楽器だと思いましたwで、その帰りに楽器店によって楽譜を注文しました~。たなばたのフルスコアをwwwwなんか一回読んでみたいんですよねぇ。。。好きな曲って。聞いてるだけでもいいんですが、楽譜を見てたらより一層・・・・みたいな。というわけで届くのが楽しみです♪完
2007年01月22日
コメント(1)
です。ぃゃ~かなりさぼってましたねwwで~今日のこと~。朝から腹筋と大縄・・・。風引いてると少し疲れが出てしまうものです。で、パイレーツを合奏。ずっとやってるのに仕上がらないんだよねぇ・・・・。で課題曲がやっときたので初見~。1と2はもう無理だからナシということで。3or4になったわけですが。3は確実にオーボエがいる!うちのバンド=オーボエない=4番確定まぁまだわかんないですけどね。憧れの街が個人的にやりたい・・・・。ちょっと難しいですがw
2007年01月20日
コメント(0)
今日はシエナウィンドオーケストラの福岡公演を聞きに行きました!めちゃすごかったです。何といってもあの迫力と響き!そしてその迫力は金管の音がほとんどだったわけですが曲によってはうちの金管編成と大差ないのです。(ホルンは例外ですがwほんと驚きです。自分はC席をとっていたので、もうほぼステージを見下ろす感じの席でした。トゥルースでの4鍵盤のユニゾンを上から見下ろしているとかなり会い具合が目に見えました。そして面白かったですw最後星条旗は何もしなかったですが見てても楽しかったですwまぁ~見にいけてよかったですね。
2007年01月08日
コメント(0)
習い事(ドラム)までの間の数時間だけ寝ようかと思ってたら気づいたら2時半。寝過ごした・・・・レベルではないですねwてかってかっですよ!!やっと今福岡にも雪が降ってきております!も~ぉ~~~すぐ、ふ~ゆ~がやぁ~~ってくる♪ということなので今日からコートを着ていきますw
2007年01月06日
コメント(0)
どうもこんばんは。え?どうしてこんなに夜遅い更新なのかって?三社参りに行ってきました!!からですwおみくじをひいたところ・・・末吉でした。なんともいえない・・・・。学業は目標を定めて全力を尽くせ・・・・さっさと志望校決めてかなり勉強しとけってことですね。。。あ~てか今年は3年生になっちゃうなぁ。まったく早いもので。。。いろいろとがんばらないかんなぁ。。。と思います。。。
2007年01月02日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
