2014年09月24日
XML
カテゴリ: コンサート
さゆみちゃん

リーダー&サブリーダー2人の組み合わせで歌ってた曲では特に、
フクちゃんの声量の大きさがひと際 鮮烈だったね!!

次期リーダーとしての自覚も芽生えてるだろうし、
エッグを経験してるだけあって、やっぱ、彼女も工藤ちゃん同様に、
プライドが相当高いように感じるんだよね!

表情こそ常に穏やかで、それこそお嬢様って感じなんだけど、
ステージでのパフォーマンスに関しては
「誰にも負けたくない!」という思いが伝わってくるし、


道重さん が抜けた後は私がグループの中心的な存在になって、
パフォーマンスの面でもグイグイ引っ張っていきたい!」
という気持ちは当然あるんだろうなって感じるね。


また、 さゆみちゃん が実際に卒業した後、
当然、歌割りが残されたメンバーに振り分けられて、
文字通り“穴を埋める”ということになるんだけど、

それは、あくまで歌割りという業務上のことだけにして、
気持ちの面ではそれはあまり意識しない方がいいのではと思う。

さゆみちゃん の持っている可愛さや存在感というものは、
さゆみちゃん にしか出せないものなんだから、
モーニング娘。を愛して後輩に受け継いでいくというスピリット(魂)だけは継承して、

そのほかに関しては、 さゆみちゃん のマネをするのではなく、
自分達が身に付けてきたスキルをさらにパワーアップさせることを意識して


今までのリーダーが自分色にグループを変化させてきたように、
フクちゃんもまた、
さゆみちゃん の卒業以降、新体制となったグループを自分色に変えちゃうぞ!
って勢いで頑張っていけば、
世間が懸念するようなマイナス要素も払拭(ふっしょく)していけるんじゃないかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月28日 20時41分01秒
[コンサート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: