AEAJ認定アロマテラピー資格★独学チャレンジ

AEAJ認定アロマテラピー資格★独学チャレンジ

March 25, 2008
XML

【5月 AEAJアロマセラピスト検定試験の参考資料とDVD】

コンプリートブックの下巻とDVD、あるといいかもです。

私が受験した頃には、発売されていなかったのですが、
発売と同時に、アロマスクールの中には、
こちらをテキストに使用されているようです。

ちょっと重いですが…よくまとまっています。

アロマテラピーコンプリートブック(下巻)


楽天在庫切れてますが…
アロマテラピーマッサージコンプリートビデオ[DVD]

BABジャパン から発売されてます。


見てると、ヒーリング音楽とトリートメントの画像が
とっても気持ち良さそうで、眠くなりますが、
施術の基本動作を紹介したDVDです。


アロマセラピストは実技を体で学ぶというのも大事ですし、
余裕があればスクールで学ぶほうがいいと思います。
実技試験は独学で受けるとけっこう受験料が高いですし、
これで落ちたら洒落にならない。

学科は独学で、実技だけ学べるスクールなどもあると思うので
セラピストを目指すなら、スクールでいろいろな人と出会って
施術しあうほうが独学より楽しいです。

学校を選ぶ必須条件は講師が現役のトップクラスセラピストであること。

校長の名前ばかり有名でも、
施術は初心者講師に教えさせてるようなスクールは論外。

ネームバリューで選ぶよりも、自分が施術を受けてとろけそうなくらい
上手なセラピストの講師におしえてもらうほうがずっと身につきます。

経験を積んだ現役のセラピストに直接教わる環境を探すために、
スクールもやってるアロマサロンでトリートメント受けるのもいいですね。

すでにサロンで施術されてて、あえて学びに行く必要も無いほど
熟練されてる方が、資格を取ってみたい、と言うのであれば
DVDで十分だと思います(*^-^*)


バーグ文子のアロマテラピートリートメント(DVD)
BABジャパン

バーグ文子さんのDVDは個人的に好きです。
わかりやすいし、ご本人自らトリートメントして、
とても姿勢がよく、綺麗なので見ていていろいろ勉強になります。



人気ブログランキングへ参加しました(*^-^*)
励みになりますのでぽちっと一押しお願いします。
ブログランキング クリックありがとうございます

こちらも是非一押しお願いします FC2 Blog Ranking






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 25, 2008 06:09:57 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Materia Medica

Materia Medica

Calendar

Comments

のぶのぶ5741 @ はじめまして 大変参考になります!私の生活が、少しで…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
Materia Medica @ こんにちは^^ sorabookさん、はじめまして。 ご訪問と…
sorabook @ Re:5/24:第20回 アロマセラピスト学科試験(04/13) はじめまして。sorabookです。 お礼がと…
Materia Medica @ 合格通知 私の場合は11月の受験で12月27日に 合格…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: