野口博士の図解「超」勉強法
図解なので読みやすく、どこから読んでも役に立ちます。
■鳥の目で全体から理解する
■8割わかったら、先に進む
この2項目のなかに役に立つヒントがありました。
アロマの資格試験は、鳥の目で全体から理解すれば
範囲の広さに圧倒されることなく、自分に合う計画が立てられます。
精油学、解剖生理学などの範囲をまず鳥の目で掴むことができれば
勉強がかなりはかどると思います。
そして、8割わかったら先に進むことも大切なことだと思います。
先に行けば、わからなかったことも理解できるように
なっているかもしれません。
野口博士の勉強法は、学ぶ楽しさを発見する喜びがありました。
マークシート攻略 4択で迷ったときは March 19, 2010 コメント(1)
試験前日&当日の心得 March 21, 2008
受験生応援!健脳食 ブレーンフード 5… March 15, 2008
PR
Calendar
Freepage List
Category
Comments
Keyword Search