AEAJ認定アロマテラピー資格★独学チャレンジ

AEAJ認定アロマテラピー資格★独学チャレンジ

February 26, 2010
XML
カテゴリ: 必勝★受験勉強法

野口博士の図解「超」勉強法

図解なので読みやすく、どこから読んでも役に立ちます。

■鳥の目で全体から理解する
■8割わかったら、先に進む

この2項目のなかに役に立つヒントがありました。
アロマの資格試験は、鳥の目で全体から理解すれば
範囲の広さに圧倒されることなく、自分に合う計画が立てられます。

精油学、解剖生理学などの範囲をまず鳥の目で掴むことができれば
勉強がかなりはかどると思います。

そして、8割わかったら先に進むことも大切なことだと思います。
先に行けば、わからなかったことも理解できるように
なっているかもしれません。

野口博士の勉強法は、学ぶ楽しさを発見する喜びがありました。

図解「超」勉強法






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 26, 2010 02:34:23 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Materia Medica

Materia Medica

Calendar

Comments

のぶのぶ5741 @ はじめまして 大変参考になります!私の生活が、少しで…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
Materia Medica @ こんにちは^^ sorabookさん、はじめまして。 ご訪問と…
sorabook @ Re:5/24:第20回 アロマセラピスト学科試験(04/13) はじめまして。sorabookです。 お礼がと…
Materia Medica @ 合格通知 私の場合は11月の受験で12月27日に 合格…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: