消しゴムが使いやすいシャープペンシル フィットカーブ(コクヨ)
なぜこのシャーペンがマークシート対策なのかというと、
消しゴムが長く、やわらかくて使いやすいからです。
ホルダを回すだけでスルスルと消しゴムが伸びます(数センチ)。
2時間~3時間の試験であれば、十分対応できる消しゴム貯蔵量です。
消しゴムの替え芯も売っているので、また補充ができます。
シャーペンの芯を入れる穴が大きいのも、うれしかったです。
実際に、消しゴムを使ってマークシートの黒丸を消してみました。
【模試2時間、Toeicテスト、マークシート200問】
この消しゴムは適度にやわらかく、綺麗に消えました。
持ちやすく、疲れにくく、消しやすかったです。
と言っても、実際に消した回数は200問中で数回でした。
だったら、どの消しゴムでもいいじゃないか、とも思いましたが、
この消しゴムには、他のシャーペンの消しゴムと違う良さがあります。
【すぐにパッと消せる安心感】 試験中、これは心強い味方です。
固い消しゴムではマークシートが汚れて困るし、
大きい消しゴムだと、他のところまで消えたりします。
細い芯のペンホルダータイプも使いやすいですが、
持ち替える動作がもったいない。
【消しゴムを「おまけ」から、「メイン」にする発想】がすごい。
マークシートの試験には、このシャーペンを使います。
【芯は濃くて柔らかいB以上を】
私はマークシートの空欄の○を綺麗に塗りつぶさなけれは気が済みません。
線がはみ出したり、塗り残しがあると、気になってしまいます。
その点、このペンは書きやすかったです。
コクヨ シャープペンシル<フィットカーブ>
★ シャープペンシルタイプも売っていたので買いました。
芯が太く、マークしやすいです。
専用消しゴムもセットで、こちらの消しゴムはよく消えます。
★鉛筆タイプもあります。
テキストは立てて使うほうが楽 December 13, 2009
ほぼ日手帳デビュー December 12, 2009
受験勉強が楽しくなる文具 December 7, 2009
PR
Calendar
Freepage List
Category
Comments
Keyword Search