AEAJ認定アロマテラピー資格★独学チャレンジ

AEAJ認定アロマテラピー資格★独学チャレンジ

February 17, 2009
XML

kat17.gif

足湯

用意するもの

精油   ジンジャー 2滴 あればブラックペッパー1滴 

天然塩  一握り(ダイナミックにドーンと入れます)

タオル、バケツ、お湯、(熱めの足し湯をポットorやかんに用意)
※タオルは首にも巻いて保温効果を高めます。

ひざ掛けなども用意しておく。

足を入れたら20分は出なくてもいいように
温かいハーブティーや、お気に入りの音楽なども用意しておきます。
しょうが入りのハーブティなら、効果も高まります。

塩に精油をふりかけ、バケツにお湯に投入します。
このとき、お湯を入れすぎないのがポイントです。

後で熱いお湯を足しますから、足を入れる分も考慮して
6分目か7分目まで入れてください。


温度を確かめてから足を入れ、ひざ掛けをしてゆっくりと足湯を楽しんでください。

ジンジャーとブラックペッパーはパンチが効いて
刺激的な香りです。香りを嗅ぐだけでもお腹の底、丹田に
パワーが充満するような感覚になります。
静かに深く、腹式呼吸をしましょう。
コツは、息が聞こえないくらいの静かさで
可能な限り息を吐ききり、吸いきり、ゆっくり呼吸します。

このときに、脊柱の詰まりを掃除するようなイメージで
呼吸とあわせると自律神経が整います。

足湯と、呼吸法によって体中の血行が良くなり、
毛細血管が広がって、寒さで冷え切った体をゆっくりと温めます。

足湯をしながら足指じゃんけんや、グーパーグーパーと
うごかしたり、気の向くままに足裏を揉んだりマッサージして下さい。

20分はあっという間です。

お湯が冷えてきたと感じる前に、熱めのお湯を足して下さい。

足湯の後は、オイルマッサージで足裏を整えるとかかとがつるつるになります。

英国レイワース アロマテラピー精油 ジンジャー 10ml

英国レイワース アロマテラピー精油 ブラックペッパー 10ml


ジンジャーリキッド(液体ショウガエキス)
簡単にジンジャーティーが作れます。刺激が少なく飲みやすいサプリです。

濃縮タイプなので味わいをお好みで調整できます。Tierra オーガニックコーディアルジンジャー 500ml<10倍希釈>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 17, 2009 10:15:27 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Materia Medica

Materia Medica

Calendar

Comments

のぶのぶ5741 @ はじめまして 大変参考になります!私の生活が、少しで…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
Materia Medica @ こんにちは^^ sorabookさん、はじめまして。 ご訪問と…
sorabook @ Re:5/24:第20回 アロマセラピスト学科試験(04/13) はじめまして。sorabookです。 お礼がと…
Materia Medica @ 合格通知 私の場合は11月の受験で12月27日に 合格…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: