全48件 (48件中 1-48件目)
1
仕事を任せる、って難しいのよ(苦笑)失敗したら、フォローせにゃならんし…でも、オレも、そういう歳になったんだよなぁ…と、愚痴ったところで、現実逃避のホテル紹介。ヒルトンニセコビレッジう~ん、妻と付き合ってた頃だから、10年以上前ですね、泊ったのは。当時は、ニセコ東山プリンスホテルでしたね。その後、仕事で数回、食事をしに入りましたが、フロントの印象は変わりませんね、あまり。ま、ヒルトンだけあって、とってもゴージャスな感じです。食事もおいしかった記憶があります。ただ、食事なしのプランだったはずなのに、お食事の時間は?って聞かれて、そのままつらっとして、豪華なディナーを食べた気が…ま、そんなこともあります(笑)お風呂は…、そうそう、露天風呂が池?に面してるんだった!公式サイト見て、思い出しました!部屋もデラックスでしたね!…ま、当時は今ほど外国人客でにぎわってなかったので、「バブルの遺産」という言葉が頭に浮かびましたが、それほど贅沢なつくりってことで(笑)公式サイトは、こちらっ!今の賑わいを見たら、西武も手放さなかっただろうに…
February 28, 2018
コメント(0)

はい、注目!!(笑)さすが日本最低気温の公式記録を持つ旭川ですね。今朝も、凍てつく波動、バリバリっす(苦笑)あと、走行距離を昨日と見比べてみてくださいな。ほぼ同じ場所で撮ったので、一日の通勤距離60キロ弱が分かると思います。冷え切った車内が、やっと暖まりはじめたころに、職場に到着します(笑)日本酒 高砂酒造 国士無双 虚空 500ML 北海道 お取り寄せ お土産北の灘、旭川の高砂酒造の国士無双です。
February 28, 2018
コメント(0)
最近、機会があって、跳び箱を跳んでみたんですよ。ちゃんと6段までは跳べましたね、アラフィフと言われるようになった今でも(笑)それ以上は、さすがにケガが怖いので、挑戦しませんでしたが、少し練習すれば、8段も行けそうな気がします←妻に止められました(苦笑)昔は、得意だったんですよ、これでも。さて、今日は息子の参観日。で、体育で跳び箱(笑)見に行った妻の話では、ウチの息子は跳んでない、と…あ~、運動オンチ君ですねぇ…運動会の徒競走では、いつも後ろから数えた方が早いし。人並みにできることと言えば、習っている剣道と、小さいころから特訓してたスキーくらいかな。ま、お前さんは運動向きじゃないな。勉強で頑張れ!!(笑)さて、ホテル紹介。天都の郷ホテル本陣網走湖(BBHホテルグループ)BBHグループのホテルで、網走湖を見下ろす丘の上にあります。温泉じゃないけど、大浴場もあって、なぜか娘の誕生日にここ2年、連続で泊ってるんですよね…お部屋はごく普通の和室でまったり。朝食のみのプランだったけど、バイキングも十分な種類。ま、コストパフォーマンスが良く、値段のわりに満足感があります(笑)公式サイトは、こちらっ!昔、かに本陣といったそうで、夕食はカニが出るのかな?
February 27, 2018
コメント(0)

日本のどこかでは、桜も咲いてるとか…いやいや、一面の雪と氷の世界ですから、まだ(苦笑)しかも、走行距離の増え方もハンパないっしょ、前回に比べて。この銀世界の中、毎日、往復60キロ弱してますから(笑)北海道は、でっかいどう!!男山 どさんこカップ 180ml北の灘と呼ばれる旭川の男山です。
February 27, 2018
コメント(0)
一月は行く、二月は逃げる、三月は去る…早いですね、年度末は(苦笑)しかも、超忙しいし…さて、現実逃避のホテル紹介、ニセコ3軒目。ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ横に長~いホテル、という印象ですね。リゾートと銘打つだけあって、とってもステキな内装で、お部屋も超キレイ♪温泉は、ニセコなので、もちろんいいお湯なんですが、露天風呂が面白い!夜に入ると、シマシマライトアップ?が、ワープトンネル??みたい(笑)レストランもステキですね!高級感あふれる感じで、朝食バイキングもおいしかったですよ♪公式サイトは、こちらっ!あ~、どっか泊りに行きたい…ほとんど病気ですね、これは(←昨年のホテル宿泊数35泊)
February 26, 2018
コメント(0)
![]()
これで、両方のロボが出そろったというわけですね!でも、両方ともグッドストライカーが必要ってことは、2大ロボそろい踏みってのは出来ないワケで…やっぱり、次は全合体かしらん?3月3日発売予定 【送料無料】 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ダブル変形 DXグッドストライカー&VSビークル6種セットこれ買い方が難しいですね。上のは、バラで全部買い?のパターン。他には、え~と、ルパンカイザーをセットで買って、変身銃をパトレンで買えば、あと緑とピンクを買えばいいのかな?その逆もアリですね。銃がいらなければ、どちらかのロボ+その反対のビークル3体ってパターンかな?え?買う気満々じゃないかって??…いやいや、買いませんから、今年は!さて、今回の話の方は、ルパンレンジャーのブルーと、パトレンジャーの2号にスポットが当たった感じでしたね。ルパンのブルーの方は、ちょっぴり悲しい話でしたが、この前に見た仮面ライダービルドが、相変わらず超暗い話だったので、救いがありそうな分、まだましかな…、だから自分は、戦隊好きなのよ(笑)パトレンの2号は、褒められて伸びるタイプ、ってのが、いかにも現代っ子な感じ。パトレンのギャグ担当は、変わらず、ですなぁ(笑)あ~、データカードダス、とうとうかぶっちゃいました…コンプ目指すには、かなりお金かかるなぁ…、どうしようかなぁ…【新品】サプライ スーパー戦隊データカードダス 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー バインダー&カードセット追加リフィル買っちゃいましたよ…、すぐ足りなくなるんだから(苦笑)
February 25, 2018
コメント(2)
![]()
娘といっしょにプリキュアを見始めて、4作品目。魔法使いとアラモードも面白かったけど、一番最初のプリンセスが印象に残ってますね、やっぱり。で、今回のHUGっと!プリキュアは、そのプリンセスを彷彿とさせますね。二人目が「優等生」三人目が「スター」それに対して、一人目は「普通」なんだけど、実は一番「あきらめない」三人目が、なかなか仲間にならないところも似てますね。あと、四人目は、敵の紫の子が怪しいですね(笑)妻の感想は、プリキュアは普段着がダサいけど、今回のはまあまあ。あと、ピンクのおへそが出ているのが気になる、だって……女性の視点ですなぁ(笑)【送料無料】HUGっと!プリキュア 変身プリチューム キュアエール確かに、おへそ出ますなぁ…、ぽっちゃりおなかのウチの娘は着られない(苦笑)
February 25, 2018
コメント(2)
![]()
いやぁ、朝からスコアタ回してますよ(苦笑)記録が伸びるてるときって、面白いですよね♪ただ今の自己最高スコアは、7479点!しかも、天空のつるぎも同時に出ましたぁ!!昨日、シン・ゴッドさん(ブログではウキウキさん)に教えていただいたことを参考にして、前に紹介したパーティーをもとに再編成したところ、7400点代は何度も出るようになったんですが、7500点の壁が突破できません…またまた新たな組み合わせを考えねば…あと、市内10台、滝川4台、三笠1台の筐体で1位をゲット♪来週もどこかの筐体で1位を取るぞ~!!…あ、本来のスコアタは、累計スコアを争うものですので、1回にどれだけハイスコアを出せるか、とか、どれだけ多くの筐体で1位を取れるか、ってのは、関係ありませんので、悪しからず(笑)戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ オフィシャルチケットバインダー専用リフィール Sチケット用[スクウェア・エニックス]《発売済・在庫品》これがさらに必要になってきました…
February 25, 2018
コメント(0)
![]()
話は前後しますが…三笠のイオンで、ウチのチームのリーダー、ゴッドさん親子にお会いしてきました!!以前、札幌の大会の時に、タイミング押しのやり方について教えていただき、パーフェクトグレートが出せるようになり、スコアタ1回あたりの点数が飛躍的に伸びたんですが…今回も、いろいろと教えていただき、イイ感じでスコアが伸びております♪本当にありがとうございました!!あ、ちなみに今回教えていただいたことは、「企業秘密」なので、ここには書けませんので、悪しからず(笑)で、お別れした後、すぐに試してみたんですよね、前に紹介したパーティーで。あ~、運よく盾ガード5回出ましたね!しかも、パーフェクトグレートです♪今までなら、7200点ちょいだったでしょう。ところが、ちょっと変えただけで…お~! 7459点!!で、調子に乗って、帰りに滝川イオンでも追加プレーしちゃいました…あ~、なるほど!!こりゃ、8000点も夢じゃないかも??(笑)スコアタの楽しみ方って、きっとこうなんでしょうね!いっしょにやるから、面白い!!【新品】サプライ 戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ タクティカルチケットホルダーこれも、もう一冊いるかも?(笑)
February 24, 2018
コメント(6)

今日、三笠からの帰り道で食べたのは…この、めっちゃおいしいケーキセットで~す♪メインのケーキは、好きなものを選べて(これはいちごロール)、アイスクリームにシフォンケーキまでついて、さらに、選べる飲み物(今回はアイスレモンティー)まで!!さて、このテンコ盛りのケーキセット、いくらでしょうか?…正解は、なんと617円!!(税込み)安いでしょ?どこで食べられるかというと…こちらです!本物の暖炉がステキな「北菓楼」本店!!公式サイトは、こちらっ!かつて、炭鉱で栄えた砂川市。人口17000人程度のこの街には、全部で18軒ものお菓子屋さんがあり、特に多くのお菓子屋さんが立ち並ぶ国道12号線は、砂川スイートロードと呼ばれています。炭鉱労働者たちが、肉体疲労を癒すために、甘いものを求めたから、とか、出稼ぎの炭鉱労働者たちが、お土産に買っていったから、とか、起源には所説あるようですが…ま、おいしいスイーツが、安く食べられるのは嬉しいですよね♪前に紹介した「ほんだ」も、砂川が本店です。夕張メロンピュアゼリー 80g×4個入ちなみに「北菓楼」は、この夕張メロンピュアゼリーのHORIの別ブランドですよ♪
February 24, 2018
コメント(0)
![]()
今日は、スキャンバトラーズで自分が所属しているチームのリーダー、ゴッドさんと、そのお父様のシン・ゴッドさん(ブログ上はウキウキさん)にお会いしてきます!思い起こせば、2年前の夏休み。渋谷ヒカリエでやっていたドラクエ展で、出口にポツンと置いてあったバトルスキャナー(スキャンバトラーズの前身)。当時、幼稚園の年長さんだった息子は、東京に行く前からちょこちょこやっていて、オーレンが倒せない!って言ってたんだけど……お~、このゲーム面白そうじゃん♪と、思って、お父さんにもやらせてみて!って始めたのがきっかけでした。それから1年半後。まさか、こんなにハマってるとは…えっ?スコアタで、8000点を目指すって!?…いやぁ、今んとこ7200点が最高なんですけど(苦笑)【中古】ドラゴンクエストモンスターバトルスキャナー/ギガレア/M/そうびチケット/戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ4弾 04-010 [ギガレア] : えいゆうのやり金枠で、装備出た~!武器だーっ!!!…って思ったら、これなんだもん…
February 24, 2018
コメント(0)
![]()
いやぁ、団結ガンバロウ!してきましたよ、隣町で(笑)音頭をとらなくていいのは、楽チンだ~♪さて、帰り道。珍しく、モーリーでもソユーでもなく、ディノスに寄ってスキャバト!スコアタ2回まわしましたが、いきなり金枠モード突入ですね、これはっ!え~、もう一度解説しますと…スキャバトのチケット用紙は、1ロールでSサイズ400枚分。それを10ブロックに分けて…、つまり1ブロックがSサイズ40枚分。で、その40枚分のうち、Sサイズが31枚、Mサイズ(Sサイズ×2枚分)が3枚、Lサイズ(Sサイズ×3枚分)が1枚になってるわけ。だから、Mサイズの金枠が出ても、Sサイズをとって金枠をスルーしていけば、どんどん金枠が出る確率が上がり、そのうちMサイズが2枚同時に封印候補に現れることも…すなわち、このギガレアスルー技を使えば、ある程度ねらったギガレアを手に入れられるってワケ。と、思って、昨日から始まっているイベントステージを回してみたんですが…あらら、出ないこと出ないこと(苦笑)5回目にようやく起き上がり、キャット・リベリオをゲットしました♪…ところで、アンタだれよ?【中古】ドラゴンクエストモンスターバトルスキャナー/ギガレア/M/そうびチケット/戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ1弾 01-005 [ギガレア] : ロトの盾天空の盾よりも、ロトの盾の方がちからが上がります。ちからを上げたいなら、天空のよろい+ロトの盾のちぐはぐルックがgood!!
February 23, 2018
コメント(0)
![]()
昨日の町議会議員との打ち合わせの様子…「それでは、第一回チョウセイキョウギカイを始めます。」…チョウセイキョウギカイ?…調整?長生?…あぁ、町政ね!「カクタンサンから、3月の定例議会で町議にあげてほしいイケンショはありませんか?」…カクタンサン?…各タンサン?POKKA SAPPORO 北海道限定 リボン ナポリン 1本(455ml)これか?…それとも…北海道限定 コアップガラナ【北海道お土産探検隊】【店頭受取対応商品】これか?…あぁ、炭酸じゃなくて、単産ね、業界用語?の。意見書ったら、中学校で習った、民選議院設立建白書くらいしか思いつかんし(笑)「じゃあ、まず、グフィヲさん(仮名)から。」えっ!?…え~と、あの、その…、ぜ、前年度の代表から、お願いした件を、そ、そのまま今回も、引き続きお願いしたいと思いますので……チンプンカンプン&しどろもどろでした(苦笑)さて、今日は1日有給休暇です。え?休みでいいな、って?…違いますよ、また某団体の会議のために、貴重な有給を使わなきゃならないんです!え~と、分かりやすいく言うと…、中体連に例えてみましょう!みなさん、中学校の時、部活やってましたか?おそらく北海道以外の方は、それぞれの中学校→市の大会(or地区大会)→県大会→全国大会だったと思います。ところが、広い北海道は14の支庁(今は振興局)に分かれているので…それぞれの中学校→市の大会(or地区大会)→支庁大会→全道大会→全国大会、と5段構えなんです。で、某団体も、各職場の分会→町村の支会→支庁単位の支部→全道本部→全国組織となっているわけ。自分は、下から2番目の支会のトップなんですが、今日は1つ上の支部の年度のまとめの総会なんですわ。場所は隣の町で、10時スタートなんで、こうして朝はゆっくりしてるんですが…某団体の掲げている有給消費をすすめようって、こういう意味じゃないと思うんだけどなぁ(苦笑)ま、今回は、みんなにまじって団結ガンバロウ!って言うだけだし、弁当支給されるし、帰りにゲーセン寄れるから、職場で働いてるよりマシか(笑)
February 23, 2018
コメント(0)
![]()
コンビニの駐車場で、弁当食べながら考える。自分は、いったい何をしてるんだろう?ある職種の某団体のこの町のトップに就任した。でも、それは自分の意思ではなく、ローテーションで、トップを出しなさい、って回ってきたウチの職場に、自分以外の適任者がいなかったからだ。子育て中のお母さん、退職間際のおじいちゃん、まだ20代のお兄ちゃんと自分…客観的に見ても、自分でしょ、こりゃ(苦笑)これから、町議会議員と打ち合わせ。一日の仕事を終えて、こうしてコンビニ弁当食って、その後に打ち合わせって…労働時間短縮!って言っておきながら、超過勤務もんでしょ。はいはい、頑張りますよ!団結ガンバロー!!、、、もうヤダ←心の声【送料無料】北海道・北見の老舗「清月」 バウムラスク (12個入)あちゃ~、マジで「赤いサイロ」売り切れてますね…これは、同じ「清月」のお菓子です♪
February 22, 2018
コメント(8)
![]()
だから、ゲームのタイトル長すぎだってば…あ、これです、届いたのは!スーパー戦隊データカードダス 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー バインダー&カードセット[バンダイ]《発売済・在庫品》あ~、ダイスオーの時と、つくりが変わってないなぁ(笑)ガンバライジングのも含めて、ウチにこの型のバインダーいくつあるんだろ…きっと、すぐ足りなくなるから、追加のリフィル買ってこなきゃ!で、今までに息子がゲットしたカードを入れてみたんですが…見事にルパンレンジャーのカードしか取ってないのね、ヤツは(苦笑)頑張れ!パトレンジャー!!(笑)
February 21, 2018
コメント(0)
息子の100日の時から、ずっと同じ写真屋さんなんですが、近くにあった古い店舗がなくなって、ちょっと遠い店舗までわざわざ行ってるんですよね。でも、市内に勤めていたころは、自分の職場とのつながりもあって、割引してもらったりしてたんですが、今は一切割引なしで…、高いなぁ(苦笑)さて、馬子にも衣裳とは言ったもんで、決してカワイイとは言えないウチの娘も、フォーマルな衣装と袴姿で、それなりに見られる姿に(笑)毎回、旅行に行くたびに写真を撮られ慣れてるだけあって、写真屋のおじさんの注文にも、モデルのように即座に応えて…、なかなかやるな!あっという間に、撮影は終わり、そのまま晩御飯を食べに行くことに。何が食べたい?え?お寿司?…、あ~、回るやつね、回るやつ。あの、いつもの赤いお皿しかとっちゃだめよ!マグロとサーモンと玉子ね!!…だって、写真、めっちゃ高かったんだもん!(苦笑)さて、ホテル紹介、ニセコ2軒目。ニセコ東急リゾート ホテルニセコアルペン昨年の夏に、家族で泊りに行きました。スキー場直結で室内プールもあり、多彩なアクティビティに対応。売店やレストランも何軒か入っており、いわゆるリゾートホテルってやつですね。もちろん、ニセコなので温泉もあります。部屋は、ちょっと昔のリゾートホテルのつくりですが、きれいに保たれています。近年、冬の間はオーストラリアなどからのスキー客で賑わい、このホテルから下の坂が、そういった観光客向けのちょっとおしゃれな街並みなので、外でご飯にしようと思ったのですが…結局、コンビニでお弁当買ってきて部屋で食べる、庶民的な我々でした(笑)公式サイトは、こちらっ!夏は、比較的安いお値段で泊れるので、お得ですよ♪
February 20, 2018
コメント(0)
ウチの妻が、息子の小学校のPTAの広報部を引き受けてきたんですよね。ちょっと前に、PTA活動がものすごく負担だ!みたいなことが、ネットで騒がれていたんで、どんだけ大変かと思ったら…小学校が年に何回か発行するPTAだよりの編集の仕事らしいんですが、そのうちの1回分の1ページだけの担当だそうで、しかも今の時代、みなさんワードとかのファイルで原稿をくださるんで、ただ貼り付けて並べるだけだという…超楽チン♪って、言っておりましたわ(笑)まぁ、今時珍しい、各学年4~5クラスの学校なんで、各クラスから1人ずつ広報部担当が出ても、24~30人いますからね。年に3回、発行だとしても、10人がかりで、あの薄っぺらぺらのPTAだよりを作るんだから、そりゃ、仕事分ける方が難しいってくらいなもんで…やっぱ数は力だなぁ…、団結ガンバロウ!!←必ずそっちにもってきますね、最近(苦笑)さて、ホテル紹介。ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森先日、日帰り入浴した花神楽と同じ、アンビックスグループのホテルの一つ。独身時代に1回、昨年、仕事で1回、合計2回泊りました。いやぁ、夕食のバイキングが、超ウマかった!!一品一品が、きちんと作られている感じで、全てがウマかったんですが、自分が特にハマったのは、黒カレー(笑)いや、バイキングのカレーをおかわりしたの初めてだわ!お風呂は、森の天空露天風呂が面白い!ホテルの建物から横に突き出した感じで、森の中に浮いてるような錯覚に。部屋も一人だったのに、大きな和室で…、もったいなかったなぁ(苦笑)今度は家族で行きたいホテルの一つです。公式サイトは、こちらっ!
February 19, 2018
コメント(0)
![]()
やっぱり、パトレンジャーの方はギャグ担当ですか?(笑)3人融合しての必殺技を放った後の「なんじゃこりゃあ!!」は、太陽にほえろですね!…って、今の子ども分からんっつーの(笑)しかも、どっちも街を壊しまくったチェイスでは、パトレン1号がジャンプして…そのまま海にボッチャ~ン!!って、トムとジェリーじゃないんだから…あと、ロボ戦がフルCGですか?実写も少し入ってたのかな?めっちゃスピード感があって、今までの着ぐるみでドカ~ン!!みたいな戦闘シーンとは訳が違う!こりゃ、賛否両論ありそうだけど、めちゃくちゃかっこよかったっす♪さて、2話を見終わった時点で、息子と娘と妻は、ルパンレンジャー派。自分は…、頑張れ!パトレンジャーかな?(笑)【送料無料】快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー VSビークルシリーズ 警察合体 DXルパトカイザーセット買わないぞ~、絶対、買わないぞ~!!←自分に言い聞かせてる
February 18, 2018
コメント(4)
![]()
いやぁ、疲れました(苦笑)まぁ、結果から言いますと、何とか優勝!でしたが、ちょっとモヤモヤした感じです…というのも、まず参加者が、たった6人だったということ。そして、「置きに行った」勝ち方だったということで…まず、最初の方が6011点!…いきなりの6000点越えです。2番目の少年は、SPハッサン会心で、それを越える6025点。3番目は、2番目の少年のお父さんで、3000点ちょい。子どもの付き合いで出た感じです。4番目に、ウチの息子登場!!ドラゴンクローと天空のよろいに、ルフの盾で武闘家。ファンキードラゴ2体とスマイルリザードで、ちゃんと連携!お~、テンションうまく振って、全部連打系!!…タイミング押しが出来ないからと息子が考えた連打作戦は、職業技も成功させ、盾ガードも4.4秒でクリアし、ちゃんと2ターン目の終わりまでに3桁まで削りきって、ここまでは完璧!…が、しかし、何でトドメのSPが、ビアンカのメラゾーマやねん!?あ~!!しかも、やっぱり最後の最後でタイミング押しできずに「グッド」かぁ…あと一歩で、パーフェクトを逃した息子は4900点。でもまぁ、小2でよくやったわ!そして、自分の順番が5番目。6番目は、タイミング押しできない小1の甥っ子なので、いままでの最高点、6025点を越えれば、優勝確実か…前に紹介した武闘家パーティーで、ルカニを使わず、おうえん2を使用。職業技、盾ガードを成功させ、1ターン目を何とか終了。ここんところタイミング押しが絶不調だったので、ボタン押すたびに手が震えてるわ(笑)←チキン2ターン目、盾ガードは出ず。自分とスマイルロックの攻撃が出た時点で、敵の残りHP800。…置きに行きましたよ、はい(苦笑)きっと、あと1回はメタルドラゴンの攻撃行けたでしょうね…でも、怖かったんです。…ホーミングフレアのタイミング押しで、今まで何度もミスってるんで…よし!ここで、SPミナデインだ~!!←超チキン結果は、パーフェクトグレートで、2位をわずかに上回る6047点。6番目の甥っ子は、3000点ちょいで、自分の優勝が確定!!…でも、攻めるハートがなかったチキンな自分に、消化不良な結果でした…そして、何よりこの人数じゃ、次回の地元開催が危ぶまれますよね(苦笑)ちなみに、同日開催だった札幌の大会では、自分が所属するチームのリーダー、ゴッドさんが優勝!お父様のシン・ゴッドさんが、準優勝でした!おめでとうございます!!そんなツワモノぞろいのチームゴッドですが、現在、いっしょにデスタムーアのスコアタを戦ってくれるメンバーを募集中です!「共に闘いましょう!!」(笑)【中古】ドラゴンクエストモンスターバトルスキャナー/ギガレア/M/そうびチケット/戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ1弾 01-006 [ギガレア] : ロトのよろいちからの上がり具合が、天空とロトで違うので、微妙なダメージ調整が出来ます。
February 18, 2018
コメント(2)
![]()
昨日、20回まわして、先週の50回と合わせて、70回…、もう7000円もスコアタにつぎ込んでるんだ(苦笑)で、トータルスコアは44万4千。一回あたりの平均スコアは6300点ちょい。小2の息子に手伝ってもらったり、自分もパーフェクトグレートを出せなかったりで、着実に平均が下がってきてますね…。さて、今日は、SP玉なしで7000点を出す方法です。ま、平均6300点の人が言っても、説得力ないですがね(苦笑)もちろんすべての攻撃で「グレート」を出し、盾ガードを「4.3秒」までに成功させて、「パーフェクトグレードボーナス」1000点をもらうことは必須ですよ!←自分も失敗するくせに装備は、えいゆうのやり、天空のよろい、プラチナシールド。モンスターは、ワイトキング×3。これで、連携キングマスターで300点+テンションアップ!!アプリを使って、テンションブーストを忘れずに!1ターン目。まず、なんでもスキャンでルカニ。自分にテンション4、他3体に1~2ずつふって、スタート!自分のミラクルスピアが900~1000のダメージの他は、ドルマ、ドルクマは200~400しか行きませんね…盾ガードは3ボタンなので確実に、4.5秒くらいで成功させましょう!2ターン目。ここで職業技を出すのがイイかも。残りのテンションをまた他の3体に均等にふって、スタート!はい、奇跡の祈りで全回復しましたね♪相性ボーナス3つなので楽勝!で、1000点のハズ。このターンの終わりで敵の残りHPが3000くらいだと、バッチリです!3ターン目。全員テンションMAXで。ドルモーアは600くらいダメージが行くので、600×3で1800。ミラクルスピアで1000ダメージを与えれば、敵の残りHPは200~300のハズ。ただし、幻魔拳で、自分が幻に包まれていると、ミスって1000以上残しちゃうことも…で、SPミナデインでとどめ!…ここも全部「グレート」で!うまくいくと、ダメージスコアが600くらい手に入ります。はい、どうでしょうか?盾ガードナシなら6200、1回で6400、2回で6600、3回で6800。ここまでは検証済みです。これで、盾ガードが4回出れば、7000行くはず!!…なので、頑張りましょうね♪【中古】ドラゴンクエストモンスターバトルスキャナー/ギガレア/M/そうびチケット/戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ3弾 03-005 [ギガレア] : 天空の盾今回、出ませんからねぇ、これ…これかロトの盾を使えば、さらにちからがアップし、イイ感じの残りHPまで削れるかも?ただし、ガードが4ボタンになるので、パーフェクトグレートの成功率が下がります…
February 18, 2018
コメント(0)
冬は、子どもたちが湯冷めしたら困るので、あんまり日帰り温泉行かないんですけどね。今日は、なんだか二人とも元気で、温泉行きた~い!って言うんで、近場の東神楽で♨してくることにしました。森のゆ 花神楽さすがにウチから20分なんで、泊ったことはないんですけど、出来た当初から、日帰り入浴でよく行ってます。無色透明のお湯は、ホントに温泉?って感じなんですけど、まあまあ広いし、露天風呂も大きめで、なかなか楽しめます♪今日は、ソフトクリームが100円の日!100円なのに、巻きが多くて、家族みんなで食らいつきましたよ(笑)公式サイトは、こちらっ!!道内を中心に展開する、アンビックスグループの温泉ホテル。北広島クラッセにも泊ったことがあるんですが、お風呂が瓜二つ(笑)ま、こっちの方がすいててのんびり入れますけどね♪
February 17, 2018
コメント(0)
![]()
…タイトル長いんだけど(苦笑)ダイスオーの次だから、ダイスキングとかにすればよかったのに(笑)あ~、でもダイスオーの方が、5人スキャン出来て、好きなチーム組めたから面白かったかな。ルパンレンジャー関係の人、変身後、ロボ、メカのどのカードをスキャンしても、ルパンレンジャーの3人が出てきます。パトレンジャーも同じ。で、てれびくんのふろくや、ゲーセンでもらえるキラカードを読ませれば、ルパンレンジャーかパトレンジャーのどちらかがランダムに登場する仕組み。ちなみに、ゲーセンでもらえるライセンスカード(筐体で買ってもいい)を使えば、ゲットしたカードを図鑑に登録できて、ゲームが終わるたびに、ゲットしたカードがズラッと画面に並ぶのが、収集癖を刺激します(笑)ゲーム自体は、小さい子ども向けの超簡単なもので、ボタン連打かレバーグルグルなので、ま、カードダスの名の通り、カードを集めるのが目的でしょう。怪人との戦いの後、巨大化した怪人とロボ戦をするには、追加の100円が必要ですが、ちゃんと最後に6枚のカードのうち2枚を選べるので、どんどん集まります。…って、ことは、どんどん金を使うので…、おそるべしっ!!敵対?するレンジャーの乱入とかもあって、なかなか面白かったですよ…、そのうち飽きるかもしれないけど。小さいお子様が列をなしていて、なかなか自分はプレーできなかったけど、16枚カードがあるってことは、息子がちょっとやっただけで1600円…、おそるべしっ!!(笑)スーパー戦隊データカードダス 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー バインダー&カードセット[バンダイ]《発売済・在庫品》たぶん、買います(笑)…あ、今、楽天セール中だっけ?
February 17, 2018
コメント(0)
![]()
いやぁ、戦隊好きとしちゃ、あるよね~!って感じでした。こちらの動画をご覧ください!「敵が攻撃しないで待ってる」とか、「背後で謎の爆発」とか、みんなが思ってることを、いちいち説明してくれてるるところがナイス(笑)しかも、必殺技が大爆笑!!…そこで攻撃かいっ!!キャストが豪華だなー、って思ったら、やってくれましたね。こちらの動画もご覧ください!キャストは、ちゃんとキョウリュウジャー6人全員で、しかも、シナリオが三条陸!!キョウリュウジャーは、全シナリオを三条陸が書いてることで話題になったけど(普通、何人かで手分けして書くんですよね)、オリジナルDVD(もちろん持ってますよ)から、ファイナルライブツアー(もちろん見に行きましたよ)から、この33.5話まで、すべて三条陸!!ドラクエファンとしては、昔ジャンプでやってた「ダイの大冒険」のシナリオも三条陸だったことを思い出しますねぇ…うん、やっぱり最近の戦隊の中で、一番面白かったな、キョウリュウジャーは…あ、最近、CMで仮面ライダードライブ(竹内涼真)とトッキュウ1号(志尊淳)が、サッカーしてるのも、狙ったな!!って感じですよね。【中古】特撮DVD 劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー・メイキングこれこれ!この映画も見に行きましたよ!!…中村静香の強烈な歌と胸の大きさが印象的です(笑)
February 17, 2018
コメント(0)
二年前の誕生日に、上司から「おめでとう!これで君もオレと同じアラフィフだな!」って…いや、四捨五入しないでくださいよ!オレはまだ40代で、アナタはすでに50過ぎてるんだから!って、思ってたけど、いやぁ、この体力の落ち方は、さすがにトシやね(苦笑)で、体力は落ちているのに、なぜだか色々な肩書だけは増えて行って、仕事もハードに…週末のリフレッシュがなきゃ、やってられんわい!!さて、久々のホテル紹介。仕事柄、あっちこっち泊り歩いてるので、ネタは尽きないぜ!(笑)ラビスタ函館ベイ朝ごはんが、超おいしい!!これだけいろんなホテルに泊まってるけど、朝食が一番おいしかったのはどこ?って聞かれたら、躊躇なくココを挙げます。ま、言葉では表現しきれないので、一度泊まってみてください(笑)温泉は、屋上の露天がおススメ!!函館のベイエリア周辺を見下ろせる贅沢なつくり。部屋も面白い。大正ロマンのシングルルームだったんだけど、函館のイメージにピッタリ!公式サイトは、こちらっ!!うん、この公式サイトは、一見の価値ありです。次は、仕事じゃなくて、家族と行きたいなぁ…
February 16, 2018
コメント(0)
![]()
さて、某団体のトップに就任して以来、団結ガンバロウ!したり、エライ人にご挨拶に行ったり、前任者から引き継ぎをしたりして、忙しい日々が続いています。労働時間短縮を!…なんて言いながら、通常勤務が終わった後に、働いている感満載のこの矛盾(苦笑)え~、来週はとうとう町議会議員さんと打ち合わせですか?…オレの本業なんだったっけ??そんなワケで、平日はゲーセンいけないので、スキャンバトラーズのチケットを在宅ゲット♪4弾の未入手3枚のうち、SPチャモロとSPミナデインを、某オクでゲットしました!いろんなポイントサイトからかき集めた期間限定ポイントを使って、自分で手に入れるのに必要な費用よりも、おそらく安く手に入ってると思います。あとは、天空のつるぎだけ!!スコアタ終了まで、あと3回の土日がありますが、…出る気しないや(苦笑)【中古】ドラゴンクエストモンスターバトルスキャナー/ギガレア/M/そうびチケット/戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ3弾 03-006 [ギガレア] : 天空のよろいこれは、ダブってるんですけどねぇ…
February 15, 2018
コメント(6)

現在、第43回層雲峡氷瀑まつりが開催中です。公式サイトは、こちらっ!開催期間が長いので、ウチはいつも冬のイベントの中では後回し…、行くのは3月かな?公式サイトの写真のように、すっかりライトアップがメインになってしまいましたね。昔は、本物の鮭を使って、滝登りを表現したりして、お昼でも見どころがあったんだけど…ま、もちろん今でも、チューブ滑りとかで楽しめますので、子どもが小さいウチは、比較的寒くない昼に行きます。おっと、去年の写真は、ほぼ全部子どもたちが写ってる…ので、上の写真しかありませんでした。とっても寒いので、行くなら層雲峡温泉に泊まった方が、あったまるし、夜のライトアップも楽しめますよ♪北海道限定 層雲峡麦酒(ビール) 330ml※未成年者の飲酒は法律で禁止されておりますへぇ、これ知らんかったわ!
February 14, 2018
コメント(0)
![]()
さて、今日は娘が4月から通う小学校の体験入学に行ってきたそうです。今までも、兄ちゃんの運動会や学芸会で、小学校には行ったことがあるんですが、今日は初めての自分の活動。「何をするの?」と朝から何度も母親に聞いていたらしいですが、そこは外ヅラよし子さん(笑)行ってしまえば、普段通りの様子で、楽しく工作をしてきたようです。一方、父親の私も、某団体のトップに就任して初めてのエライ人との顔合わせでした。ネットとかでは、某団体もオワコンだなんて言われてますが、自分たちの職場は、この某団体があるおかげで、ぎりぎりブラックではない、…とでも思ってないと、やってられん!正直、めんどくさいですが、…団結ガンバロウ!!(苦笑)で、息子ですが、いよいよ明日が、小学校に入ってから初めてのスキー場でのスキー授業。1年生の時は、全てのスキー授業が学校の築山だったんですが、2年生でようやくスキー場デビューというわけ。前回の学校の築山での授業で、Aグループから、Bグループに落ちたようですが、本人曰く「まぁ、オレはAとBの間くらいかな?」…なんじゃそりゃ?(笑)最後はウチの妻。明日の息子のスキー授業に、保護者補助指導員?として、初めてついていくそうです。なんてったって市内最大級のマンモス校で、学年5クラスもあるので、広いゲレンデでは、先生だけでは手が回らないんだそうで…ま、中学時代、陸上の選手で、息子と始めた剣道も2年で初段をとった妻ですから、運動神経の面では心配してないけど…、ケガしないように!いちご【パウンドケーキ 訳あり】送料無料[1000円ポッキリ/国産小麦使用/ストロベリー]【RCP】期間限定ポイントで、いつもお取り寄せしてます!…おいしいよ♪
February 13, 2018
コメント(0)

「旭川の人口は~?…34万!」…ブルゾンちえみさん、そのネタは旭川市民の大半が予想してましたよ(笑)ちょっと前だったら、35万!って言えたのにねぇ…ちなみに、自分が中学生の時は36万!でしたから、地方都市の衰退ってヤツですね(苦笑)さて、今日の旭川は9時を過ぎてもー9度の極寒!!そんな中、冬まつりに行ってきましたよ♪で、デカい…20年以上前に、ギネスで世界一認定を受けた超巨大雪像。毎年、このレベルの大きさの雪像を、木の枠組みとかナシで、雪だけで作っちゃんだからスゴイでしょ?ま、それだけ雪が多い&解けて崩れる心配がない、ってことで…、寒いわぁ~!!で、この超巨大なすべり台!!見よ!左側のレーンで、足を思いっきり開いてブレーキをかけている、ウチの息子の勇姿を!(爆)ちなみに、身長120センチ以上ってことで、娘は滑れませんでした。が、小雪像にもすべり台付きのものが多いのが、旭川の冬まつりの特徴。巨大迷路やチューブ滑りなどもあって、子どもたちが楽しめるんですよね♪あ、チキンな息子は、今度はスノーボービルに乗せてもらって、顔が引きつっています!(笑)…でも、軽装で来てしまった父さんが、もう限界です!旭川人なのに、寒さをなめていました…、ごめんなさい。『第十五回全国菓子大博覧会 名誉総裁賞受賞』高橋製菓 ビタミンカステーラ 30個セット【北海道限定・北海道お土産】カステラ 焼菓子 菓子パン(送料 北海道400円、その他700円 沖縄・離島は別途送料お見積り)そんな旭川のソウルフード(笑)みんなこれを食べて大きくなりました♪
February 12, 2018
コメント(2)
![]()
いやぁ、妻と自分は笑い転げましたね(笑)ひたすら格好よく、華麗に描かれているルパンレンジャーと、ひたすらダサいパトレンジャーの対比が、超面白かったです。ルパンの方は、ゴーカイジャーを彷彿とさせますね。ブルーの人の声が良くて、ゴーカイブルー!って、言ってほしいです(笑)元モーニング娘のイエローも、なかなか頑張ってますね…、若いけど。若いと言えば、レッド若すぎ(笑)レッド初の21世紀生まれらしいっすね。最初、若すぎてちょっと軽いかな、と思ったけど、後半、仲間がピンチに陥って、タンカ切るとこなんかは、なかなかでした。これからが楽しみ♪パトレンジャーは、音や制服の雰囲気はデカレンジャーなんですけど…まず、1号が銭形のとっつぁんを意識しすぎで爆笑!おのれ、ルパ~ン!!って、著作権に触れないのかい!(笑)あの、ベンチでのトレンチコート?姿もそれっぽくて面白すぎ。2号、3号は、まだ顔見せっぽいけど、あの謎のロボでまた爆笑!手ぇ、生えるんかいっ!!(笑)今回、ルパンレンジャーに重点が置かれてたけど、2話は警察側なのかな?いずれにせよ、また日曜朝の楽しみが増えました♪←戦隊ヲタクまだ、でっかいロボは出てないけど、今度は買わないぞ…、たぶん。だって、もう置くとこないんだも~ん!←ロボヲタクデータカードダスも、やらないぞ…、たぶん。だって、ダイスオーで散財したも~ん!←ゲームヲタク【送料無料】快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー VSビークルシリーズ 快盗合体 DXルパンカイザーセット買わないぞ!買わないぞ!!…まず、キュウレンオーたち片付けないと…
February 12, 2018
コメント(8)
![]()
昨日、今日と合計35回、デスタムーアのスコアタを回してみました。Mサイズのギガレア3枚は、ほぼ標準ですね。→ギガレア等の枚数についてはこちらっ!で、最終的に次のパーティーに固定して回してます。装備は悪魔の爪、天空の鎧、プラチナシールド。モンスターは、メタルドラゴン×2とバトルスキャナー時代のスマイルロック(SP玉持ち)。1ターン目。テンションブーストで8つのテンションを、自分5、他に1ずつ振って、いきなりルカニ。職業技は、相性ボーナスが2つあるので楽勝。それぞれ攻撃が決まると、デスタムーアの残りHPが2800くらい。2ターン目。メタルドラゴン2体をテンションマックスに。今のところ、スマイルロックは1つテンション足りないのが難点…これで、それぞれ攻撃が決まると、デスタムーアの残りHP100前後。とどめSPは、ミナデイン…、持ってないけど、QRコードを送ってもらったので。これで、3回盾ガードが出ると、7100前後。現在のところ、7200ちょいが最高スコアです。さらにハイスコアを目指すなら、ロトの盾か天空の盾で4ボタンガードにする。とどめで会心が出る。ですかね。ただ、今回は一撃必殺のハイスコアを出す、よりも、安定して高いスコアで多くプレイする、方が大事な累計スコアアタックですから、しばらくはこのままで行きたいと思います。35回の合計点数が23万弱。1回当たりの平均スコア6500。やっぱ、たまにパーフェクトグレートボーナスを逃すんですよ…盾ガードよりも、通常攻撃のタイミングとるのが苦手なもんで(苦笑)【中古】ドラゴンクエストモンスターバトルスキャナー/ギガレア/M/そうびチケット/戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ3弾 03-004 [ギガレア] : ドラゴンの杖これは出なかったので、オークションで買いましたね…
February 11, 2018
コメント(2)

…昨日のさっぽろ雪まつりで買ってしまったのが、こちら(笑)限定ものに弱いんですよね~(苦笑)缶は確かに雪まつりデザインなんですが、中身は、普通のコーラとゼロでした…さて、新十津川のサンヒルズサライをチェックアウトし、再び滝川の街へ♪今日のお目当ては、こちらっ!!あ~、雪スゴイですね~…、じゃなくて「ほんだ」滝川店です。砂川が本店ですが、イートインコーナーが充実しているこちらを我が家はよく使います。どのお菓子も手作り感があっておいしいのですが、特におすすめなのは…これです!分かりますか?写真が下手で、ごめんなさい。焼き立てのアップルパイです!!もう、激ウマ!!バター感たっぷりのサクサクの皮?と、ゴロゴロと贅沢に入っている焼きリンゴが、ベストマッチ♪これだけを食べに、旭川からよく来たりします(笑)あ~、でも子どもたちは、今日はプリンなのね…、朝食バイキング、食べ過ぎたもんね(苦笑)この後、またまたイオンのゲーセンで2時間も遊び、ハードオフでそれぞれのものを漁った後、R12で旭川まで帰りましたとさ、…チャン、チャン♪ほんだ菓子司 北海道とうきびポンスナック ポンタベール 甘エビ味これ今日、試食させてもらったんですけど、これもおいしかったですよ♪
February 11, 2018
コメント(0)

朝の7時に旭川を出発!深川から道央自動車道に乗って、バビューンと9時半前にすすきの到着!まずは、すすきの会場から。あった、あった氷漬けの魚!(笑)去年、かわいそうとか、グロいとか、一部の人たちの意見でなくなってたけど、今年は復活したんですね!あ、もちろん、他の氷の彫刻も緻密に作られていて、とってもキレイでしたよ♪で、ポールタウン(地下街です)を抜けて、次は大通会場へ!あ~、去年に引き続いてFFですねぇ…なかなかの迫力!!他にも大雪像や巨大な氷像が立ち並ぶ大通りを歩いて、6丁目の食の広場でお昼ご飯♪…高いですけどね、お値段が(苦笑)今度は、オーロラタウン(地下街です)をテレビ父さんまで。うん、寒くなってきたし、これくらいにするか。ちなみに、インフルエンザ対策で、子どもたちは、ずっとマスクマンです(笑)あ、もちろん、すすきのの駐車場に戻る途中で、ノルベサのまんだらけとその上のジャングルによって、自分は戦隊ロボを、妻は嵐のグッズを、息子はカードを、娘はぬいぐるみを漁りましたけどね♪←ヲタク一家はい、1時に札幌を出て、R275を北上し、今日のお宿に到着!サンヒルズ・サライ新十津川振興公社の経営するこちらのホテルは、何だか近未来的?なつくりです。ほらね。でも、客室は2階なのに、エレベーターがなかったり、和洋室のベッドルームと和室の間に謎の壁があって、暖房を遮ってたり、モダンな造りすぎて、若干、不便な面も…(苦笑)あ~、でも自分たちがリピーターなのは、穴場的な静かな雰囲気や、この施設内にも大?浴場があるのに、隣の新十津川温泉の無料券がもらえたりと、それを補って有り余る魅力があるから、かな。家族4人、一泊朝食付きプランで13000円程度の安さも魅力。まぁ、新十津川まで来たら、旭川まで一時間ちょいなんですけどね(笑)さて、部屋で一休みして、車で10数分の滝川の街へ、レッツ夜遊びへ♪とは言え、イオン(旧ダイエー)で、弁当買って、フードコートで食べた後は、3時間以上ゲーセンで遊んだだけだけどね(笑)←ゲーマー一家あ~、新十津川温泉の受付時間、夜の8時半までだった!急いで戻るぞ~!!!!…チャン、チャン♪
February 10, 2018
コメント(0)

現在、彩凛華が開催中です。公式サイトは、こちらっ!あれ?正式名称は「おとふけ十勝川白鳥まつり 彩凛華」じゃなかったっけ?もう、これは上の公式サイトから、動画を見てもらうのが一番。光と音のファンタジー…、って言葉で言っても伝わらないですよね(笑)始めて見た時、あ~、こういうのもアリかぁ…、って感心しちゃいました。十勝旅行の日記もご覧くださいね!!さっぽろ雪まつりや旭川冬まつりに比べて、開催期間が長いのも魅力。自分はリピーターですが、一度は見に行く価値がある、と思いますよ!六花亭マルセイバターサンド5個入(dk-2 dk-3)これ、大好きです!…カロリー超高いだろうけど(笑)
February 9, 2018
コメント(0)
![]()
バトルスキャナー時代は、一部の限定プロモとスコアタ20位以内の報酬モンスター以外、…つまり筐体から排出されるすべてのチケットをゲットすることが出来ました。全章フルコンプだったわけです。それが出来たのは、終わってしまった章も、アプリを使えば、再チャレンジできたことが大きかったですね。また、どのモンスターが、どのシナリオ?でゲットできるかも決まっていたので、そこをしつこくやっていれば、いずれは出る、ということで、集めやすかったんです。ところが、スキャンバトラーズになってからは、その両方が出来なくなってしまい、1弾ではベリアルとSPのシドーが、2弾ではロトのつるぎが未入手となり、フルコンプするのをあきらめていたんです…3弾のドラゴンの杖も自力では出せず、オークションでゲットし、3弾をフルコンプした時、1~2弾もコンプしたかったなぁ…、という思いが強くなりました。そこで、オークションで探したり、チーム内で打ち明けたりしたところ、1弾の2種類は、チームの方のご厚意で譲っていただけることになり、2弾のロトのつるぎは、オークションでゲットすることが出来ました!おかげで、1,2弾もフルコンプが叶い、1~3弾まで、すべてのチケットがそろったのです!!みなさん、本当にありがとうございました!!さて、4弾は、あとSPチャモロ、SPミナデイン、そして天空のつるぎの3枚。スコアタ回しまくって、ゲットするぜ!!…あ、ダメならまたオークションで(笑)【中古】ドラゴンクエストモンスターバトルスキャナー/ギガレア/M/そうびチケット/戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ1弾 01-004 [ギガレア] : ロトのつるぎ1弾のは、スコアタ中にポンっと出たんですが、2弾は出ませんでしたねぇ…
February 9, 2018
コメント(6)
![]()
現在、第59回旭川冬まつりが開催中です。公式サイトは、こちらっ!三連休の最後の日に、行けたら行ってこようかな?実は、さっぽろ雪まつりの大雪像よりも、こちらの方が大きいんです。だいぶ古い話になりましたが、平成6年にギネスで世界一大きい雪像の認定を受けています。札幌が大通りの幅に制限されるのに、こっちはだだっ広い河川敷にドーンと一つなので…あと、意外にゲストが豪華。小島よしおやとにかく明るい安村が来た時は、とっても寒そうでした。今年は、ブルゾンが来るそうで…、あ、土曜日札幌行ってて見られないや(苦笑)旭川銘菓 the sun蔵人(さんくろうど)の生チョコサブレ 蔵生(白) 6枚入(dk-2 dk-3)これ、めっちゃウマいっす!おススメ!!
February 8, 2018
コメント(0)
![]()
歳をとると、本人の意に反して、いろんなポストが回ってくるもんなんですよ。 本日、ワタクシ某団体の結構上の方のポストに就任するらしいです、はい。 で、タイトルにある言葉を大勢の前で言わなきゃならないらしく、、、 朝から、憂うつですわ(苦笑) さて、スキャンバトラーズ 今日からデスタムーアのスコアアタックが始まります! とは言え、自分は週末まで出来ないんですけどね、、、 自分が所属するチームでは、いっしょに闘ってくれる人を募集しています! 詳しくは、お気に入りに登録させていただいているウキウキさんのブログをご覧ください。 あ~、憂うつだ、、、 戦え! ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ チケットバインダー 二冊目に入りました~(笑)
February 8, 2018
コメント(2)
![]()
現在、第69回さっぽろ雪まつりが開催中です。公式サイトは、こちらっ!家族の誰かがインフルエンザとかにならなければ、今週末に行ってくる予定です。大雪像が並ぶ大通り会場。氷の彫刻が並ぶすすきの会場。すべり台などがあるつどーむ会場。おととしまであった、すすきの会場の氷漬けの魚が好きだったんですが…去年は諸般の事情から、なくなっていました。今年はあるかな?【お買い物マラソンポイント5倍】【数量限定】【期間限定】第69回さっぽろ雪まつりオリジナルデザイン缶コーラ (コカコーラ1本コカコーラゼロ1本)見つけたら買ってこようかな?
February 7, 2018
コメント(0)

一面の雪原を疾走する車。 彼方には純白の雪化粧をした大雪山の山並み。 やがて、朝日が全てをほんのりとオレンジ色に染めていく、、、 、、、絶景なんでしょうよ、見たことない人にとっては(笑) でも、マイナス25度は、やめてください。 家のドアを開けた途端、凍てつく波動をくらいますから、、、 空気が痛い、、、 ハンドル冷たくて握れない、、、 全ての効果が打ち消されて、テンション下がります(笑) き花<プティモ> いちご 8枚入 dk-2dk-3 【壺屋総本店】き花(5枚入り) 旭川銘菓、き花です。 寒いよ~(苦笑)
February 7, 2018
コメント(0)
今を去ること四十ウン年前。新興住宅地に出来た、真新しい私立の幼稚園に通っていた私。それから四十年たって、息子の幼稚園をいろいろと探していた妻が選んできたのが、なんとその幼稚園。小さくて、アットホームなのがイイって…、自分のころは、それぞれの学年2クラスずつある大きな幼稚園だったんだけどね(苦笑)やがて息子に続いて、娘も入園し、今年度で5年間お世話になったんですが、娘の卒園と同時に閉園…、というか、同系列の幼稚園に合併吸収されることになりました。当時の新興住宅地は、今や自分の両親を含めて、ジジババ…、いや、高齢者ばかり。新しかった園舎も、40年ぶりに足を踏み入れると、あちらこちらボロボロに…少子化も進んでいる中、閉園はやむを得ないんでしょうね。ちょっと寂しいけど…さて、息子ですが、今日の学校の築山でのスキー授業で、AグループからBグループに落ちたようで…やっぱりな…、頑張れ!運動オンチ!!(苦笑)さぁ、気を取り直して、ホテル紹介、白金編その3です。湯元 白金温泉ホテルさすが湯元だけあって、温泉の質はピカ一です!で、男性の露天風呂は、長~い階段を下ってたどり着くんですが、女性の露天風呂から見下ろされるという、2段構え?のつくり…、つまり上の段が女性、下の段が男性の露天風呂になっているんですね。もちろん、男湯から女湯は見えないんですが…自分が泊った時、露天風呂を楽しんでいると、「お父さ~ん」と上の露天風呂から、若い女性の声。すると、下の露天風呂のその子のお父さんが、「丸見えだぞ~」って…たぶん、身を乗り出して手でも振っていたんでしょうか?ふり返った時には、女性の姿はなく…、ちっ!見そこねたか…←エロオヤジその時の夕食は、畳のお食事処でのお膳だったのですが、やっぱりまぁ普通…←バイキング派の私お部屋は、白金温泉の中では、比較的新しくてキレイでした。公式サイトは、こちらっ!
February 6, 2018
コメント(2)
職場から自宅へ帰る途中、周りに田んぼや畑しかない農道を突っ走ってきます。冬は一面の雪原で見晴らしがよく、5時を過ぎると暗いので、三方向にスキー場のナイター照明が見えます。東川のキャンモア、比布北嶺、そして、サンタプレゼントパーク。いやぁ、スキー場には恵まれてますね、ここは(笑)ウチの息子も、あの特訓の成果か、学校の築山での授業では、ギリギリAグループに入れた模様。来週は、いよいよ小学校で初のスキー場での授業らしいです、…頑張れ!運動オンチ!!(笑)さて、泊ったことのあるホテル紹介、白金編2軒目です。白金温泉 大雪山白金観光ホテル昔は親しみを込めて、大雪山ぼろぼろ観光ホテル、なんて呼んでいましたが、4年前にお風呂がリニューアル♪とても立派になりました!!しかも、白金の価値のある温泉ですから、お風呂は超おススメです!食事はレストラン食でしたが、まぁ普通かな…あ~、自分は洋食派なので、バイキングよりお膳の評価が低いのかも?部屋は、古いんですが、ちゃんと清掃されていてキレイです。そして、何といっても、コストパフォーマンスが良いのがここの特徴。2食付いても親子4人で2万円を切ります!最近、この値段で泊れる温泉大浴場がある大型ホテルもあまりないですよね!公式サイトは、こちらっ!
February 5, 2018
コメント(2)
![]()
久々に燃えるラストバトルでしたね~!!やっぱラスボスは、あれくらい手ごたえがなくちゃ、って思います。通常技でトドメじゃなくて、よかったぁ(笑) で、終わりよければ全てよし!最初は9人の戦隊なんて、全員ちゃんと描き切れるのかなぁ、と思ってましたが、濃いエピソードを数人に絞ることで、テンポよく最後まで突っ走った感がありますね。最終的に12人は、戦隊最多人数ですが、多すぎる感もあまりなく、うまくまとまったキュウレンジャーでした。さて、次週からは、これも初の試み「怪盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー」が始まりますね。二つの戦隊が対立しあう…、あれ?ハリケンジャーもそうじゃなかったっけ?確かハリケンジャーは、ハリケンジャーとゴウライジャーが、最初は敵対してましたが、最終的に手を結びましたよね。今回もそのパターン??それとも…うん、これもまた楽しみです♪あ、vs映画の方は、キュウレンジャーvsジュウオウジャーじゃないんですね。ゴーカイジャーの時も、vsギャバンだったんですが、今回は新しいギャバンの人の方ですね。しかも、6月公開ですか…観るけど(笑)【2018年2月発売予定】DXVSチェンジャールパンレッド DXVSチェンジャールパンレッドこっちがルパンレンジャーで…【2018年2月発売予定】DXVSチェンジャーパトレン1号 DXVSチェンジャーパトレン1号こっちがパトレンジャーの変身アイテム…同じじゃん(笑)
February 4, 2018
コメント(0)
![]()
え~、息子の剣道の昇級審査も無事に終わりました。結果は、なんとか8級合格。一つ年下の甥っ子も9級合格。これから、おばあちゃんちでダブル合格お祝いパーティーです(笑)と、その前に、自分だけ帰ってきて、録画しておいたプリキュア&スーパーヒーロータイム観ました!←おいおいまずは、今日から始まったHUGっと!プリキュアです。学園に転校してきて、まずピンクが変身して、次回は青で…ん?このパターンは、どっかで…、「プリンセス」と同じ???そういや、変身後のパステル系の色使いも、何か似た感じ…「魔法使い」が、前半、ふたりだけなのは「初代」で、後半、一人加わるのが「マックスハート」を意識した感じでしたよね。「アラモード」は、前半5人の「5」で、後半妖精の6人目が加わるとこは「5ゴーゴー」ですよね。今回は、「フレッシュ」のキュアパッションや「プリンセス」のキュアスカーレットみたいに、4人目が敵から寝返る系かな?(笑)まだ、始まったばかりで、詳しいことは語られてませんが、今後の展開が楽しみです♪HUGっと!プリキュア お世話たっぷり おしゃべりはぐたんきっとこれで世の中の女の子たちは、赤ちゃんは空から降ってくるものだと勘違いしちゃうかも、ってのが妻の感想…、ツッコミどころ、そこかいっ!?おまけに、ビルドの感想も。ね、仮面ライダーは、基本「悲劇」でしょ?ここからどう立ち直って行くのか…、次回も楽しみ♪さて、昇級審査がんばったし、息子にハザードトリガーを…え?アクションフィギュアの方がイイって?もう、ベルトさわってないもんね、しばらく…
February 4, 2018
コメント(2)
![]()
自分が剣道を始めたのは、確か小学1年生の時。学校の身体検査で、側弯症気味と言われ、姿勢を正すために、親に無理やりやらされたのが始まり。そんなワケで、稽古が大嫌いで、いつもサボる方法を考えていた。当時、中学生は初段までしか取れなかったので(今は2段までかな?)、初段をとったのを機に、高校受験だからと理由をつけて、きれいさっぱり足を洗った……ハズだったのに、なぜか息子が剣道をやりたいと言い出したのが、2年前、幼稚園の年長さんの時。自分は足を洗ったから、と妻に連れて行ってもらううちに、見てるだけじゃつまらない、と妻も始め…今じゃ、妻は自分と互角の初段…なかなかやるな!(苦笑)さて、息子の方はというと…、センスないな、お前(笑)明らかに体育会系じゃなく、頭でっかちな息子。おそらく、そのでっかい頭には、ムシキングで覚えた外国産の長~い名前の甲虫類や、何百種ものポケモンの名前がつまっている…、のだが、運動向きじゃないなぁ。小1で防具を身に着け、その冬に10級。今年、小2の夏に9級。いずれもギリギリ合格って感じ。そして、今日は8級…どうかな?【中古】 武士道シックスティーン(1) アフタヌーンKC/安藤慈朗(著者) 【中古】afb自分はシックスティーンまで、やってないけど…
February 4, 2018
コメント(0)
![]()
ハッピーセットは、息子がスーパーグレートレアのグリフォン…、なかなか引きがいいな。娘は…、あ~、キュアエールですね!中心にいるピンクのやつ(笑)うん、満足じゃ♪←誰が?さて、キュウレンジャー。イイですね!ラスボスのしぶとさは、ここ数年にない感じです。しかも、ちゃんとこっちはラストバトル前に全員復活のそろい踏み!!(笑)これが、自分が戦隊好きな理由。とにかく、ハッピーエンドなんです。…まだ、終わってないけど(笑)力を尽くせば、必ず報われるんです。そして、みんなで力を合わせて宇宙の平和を守るんです!…まさに「絆」の力よく、今の世の中、努力しても報われない、なんて言いますが、そうじゃない。すぐに結果が出なかったとしても、頑張ったことは、必ずどこかで自分の力になってる!と、思います。何でもコツコツと「人の見ていないところ」で頑張るのが努力。そして、「人の和(輪)」を大切にすること。これを心がけていれば、いつか必ず「運」は向いてくるもの。よっしゃ、ラッキー!!明日の最終回が、楽しみです♪あ、くれぐれも巨大化したラスボスを通常技で倒さないでください!!←しつこいバンダイ 宇宙戦隊キュウレンジャー キュータマ合体02,10,11 DXリュウテイオーセット ロボット おもちゃ 男の子 女の子 ギフト プレゼント【男の子おすすめ】投げ売りは、もう始まっています(苦笑)…サイコーキュータマが500円になれば、買います!!
February 3, 2018
コメント(0)
![]()
はい、イオン行ってきましたよ、今日も。息子は、鼻つまってるし、娘は、昨日の夜に寝るとき咳してたし。ウチでおとなしくさせようと思ったんだけど…さて、ビルドの話です。めっちゃ仮面ライダーの基本に忠実な「改造人間の悲劇」ですね、今回は。悪の組織によって人体実験が行われる…、初代と同じ出だしでありながら、パンドラボックスの謎とか、次々と新しいフォームや新しいライダーが現れるなど、現代風のアレンジが効いてて、面白いですね。そんな中で、主人公の戦兎といわゆる2号ライダーの龍我との友情が熱いですね!これまたジャンプ黄金世代のおじさんに響きます(笑)…でも、いずれこの二人も戦う運命なんでしょうね。ライダーの話は基本「悲劇」ですから…さてさて、明日はハザードトリガーの実力が明かされますね。ライダーは、9月スタートで、12月のクリスマス商戦に間に合わせるため、2番目のフォームと2~3号ライダーの登場が、めっちゃ早い。で、今3番目のフォームが出て、子どもの日に間に合わせるように、4月には最終フォーム出ちゃいますからね。夏休み映画には、すでに見慣れた最終フォームで、エグゼイドなんか、TVのエンディング後を描いてましたからね。最初は一生懸命集めていたフルボトルでしたが、きりがないので最近、買ってません(苦笑)仮面ライダービルド DXハザードトリガーこれもイオンで見かけて、息子は欲しがったんですが…、今日はパス。あ~、期間限定の楽天ポイントあるなぁ…、今夜からセールかぁ…←息子よもう一押しだぞ
February 3, 2018
コメント(0)
![]()
はい、撮りためておいた前回のプリキュアとビルドとキュウレンジャー観ましたぁ♪まずは、プリキュアから!…最後、ジャバですか(笑)娘と「プリンセス」「魔法使い」「アラモード」と見てきましたが、面白いですね、素直に。仮面ライダーは、子どもにはちょっと内容が難しいかな、って感じですし、戦隊は、ホントに小さい子ども向けで、物語としては単純なのに比べて、プリキュアは未就学から低学年の子どもに、ちょうど分かりやすく、でもちゃんとメッセージ性がある、って感じで、だから10年以上続いているんだなぁ、って思います。そのメッセージとは、将来の夢を持つこと、と、それに向かって成長していくこと、なんじゃないでしょうか。最初は、ひよっこだったり、自信がなかったりする女の子たちが、仲間と戦ううちに成長し、自分の夢を見つけ、最後は、それに向かって、それぞれの道を進んでいく、というのがパターン。お~、なんで自分たちの年代のおじさんたちが共感するかというと、子どものころに熱中した、あのジャンプの黄金時代の「キャプテン翼」や「ドラゴンボール」に通じるものがあるんですな(笑)さて、今回のアラモードの面々も、最終回で、夢を追って、ちょっと大きくなった姿が描かれました。来週からの「HUGっと!プリキュア」も楽しみです♪…え?ハッピーセット食べに行くんですか?インフルが大流行してるから、家にいようと思ったのに、娘さんよ…でも、昨日から、HUGっと!プリキュアの塗り絵だもんね(苦笑)は?スナックワールドのカードも?あんまりジャラステやんないじゃん、息子さんよ…B5ぬりえ B柄 HUGっと!プリキュア絵が、毎回違うのもプリキュアですよね。今回は、プリパラっぽい…
February 3, 2018
コメント(0)

こんな感じですもっと危ないことしましょうアップです!わかりますか?マイナス23度ですよ!空気が痛いんです(笑)そして、五年目の車検終わったばかりなのに、走行距離11万7千キロ!だって、毎日この職場までの道30キロを往復してるんだもん(笑)あー、対向車線にはみ出しましたぁ♪でも、ご覧の通り、対向車なんてナッシ~ング(笑)え~、走行中の写真撮影は、キケンですので、絶対にやめましょう!氷点下41℃ 7個入アーモンド ウエハース チョコレート北海道お土産定番商品 バレンタインちなみに、日本の公式最低気温を記録したのは、ここ旭川。それをお菓子の名前にしちゃったのが、上の商品で~す♪(笑)
February 2, 2018
コメント(0)
古い世代のゲーム機なら、いろいろと持ってるんですよ、自分。ファミコン、スーパーファミコン、Wii、ゲームボーイ、アドバンス、DS…特にDSは、3DS含めてウチに7台ありますね、現在(笑)任天堂以外では、プレステの1と2があります。で、それらのソフトの中で、無人島に持っていくとしたら…コーエーの「大航海時代Ⅱ」ですね!お手軽なSFC版で。宝探し、全世界踏破、海賊、交易…、もう自由度の高さだったら、このゲームの右に出るものはない、と言っても過言ではないほど。今でもたまに「航海」に出たくなって、ちょこっとやるんですよ。でも、時間がなくて続けられずに「後悔」するんですけどね(苦笑)さて、長い前置きでしたが、ホテル紹介です。白金温泉 白金四季の森 ホテル パークヒルズ三浦綾子の小説「泥流地帯」は、大正時代の十勝岳噴火を描いたものですが、その時、泥流に埋まってしまった温泉があったそうで。それが、泥の下から再湧出した時の喜びを「まるでプラチナを見つけたかのよう」と当時の町長が言ったとか。ゆえに「白金温泉」なんです。お風呂は、その名に恥じないほどの名湯!あまりに温泉成分が強すぎて、肌の弱いウチの娘は、小さいときにはかぶれたほど…、効きます!あ、プールもあります!小さめだけど。温泉ホテルにしては、珍しく洋風なつくりで、部屋も洋室がメイン。ちょっと古くなってきたけど、掃除も行き届いていてキレイ!朝食のみのプランだったけど、必要十分なバイキング(笑)公式サイトは、こちらっ!裏にある白ひげの滝は、知ってないと見逃がしちゃいますよ!
February 1, 2018
コメント(2)
全48件 (48件中 1-48件目)
1