全52件 (52件中 1-50件目)

旭川市公園緑地協会の桜の開花情報は、こちらっ!!午前中は雨でしたが、昼になって雨が止んだので、ちょっと行って来ました(笑) 咲いてる🌸エゾヤマザクラですから、花と葉っぱが同時に出ます。 咲きかけや、まだ、つぼみのものも。ソメイヨシノよりも、ピンクが濃いのも特徴。 う~ん、天気が良ければ、もっとキレイなのに…【ふるさと納税】北の大手門「やわらか ジンギスカン」200g×7パック 合計1.4kg羊肉 ラム肉 ラム 焼肉 肉 お肉 北海道 ジンギスカン 国産 小分け 冷凍 お取り寄せ グルメ 人気 ランキング ギフト おかず ご飯に合う おすすめ 旭川市 送料無料 北海道ふるさと納税ココは、火が使えるので、北海道らしくジンギスカンの焼き肉をしながら花見ができます(笑)
April 30, 2023
コメント(0)

王様戦隊キングオージャーのスピンオフドラマ第1話。ラクレスがなぜキングオージャーZEROやオージャカリバーZEROを使えたのか、が明かされます。…にしても、女性科学者ベダリアはバグナラクだったんでしょうか? 新たな謎が増えましたね。王様戦隊キングオージャー DXキングオージャーYouTube配信、ってコトは、すでに大きなお友達向けですね(笑)
April 30, 2023
コメント(0)

詳細は、こちらっ!!はい、1年ぶりのスタンプラリーは、ココからスタート!! 米どころ東川町の「道草館」です!そのお米はもちろん、町内に点在するおむすび屋さんやベーカリーから美味しいものが大集結!!スタンプは、かわいいエゾモモンガとナキウサギかな?? 大雪山国立公園の玄関ですからね♪小説写真甲子園0.5秒の夏 北海道東川町-写真の町-写真文化首都/樫辺勒/菅原浩志【1000円以上送料無料】写真甲子園でも、有名です📷 映画化もされましたよね。
April 29, 2023
コメント(0)

そう、「ゝ月庵」には、イートインコーナーがないので、すぐそばの「せんとぴゅあⅡ」へ!旧東川小学校の校舎を利用したギャラリーが「せんとぴゅあⅠ」で、新しく建てた「Ⅱ」の方は…すごく素敵な図書館です(笑) 妻曰く「ここで働きたいわぁ…」って言うぐらいキレイです☆そうねぇ… 自分もここで働きたいけど、東川町の住民じゃないとダメでしょ、きっと…(苦笑)【ふるさと納税】【特A】ブランド米東川米「ななつぼし」10kg東川町の上水道は、すべて大雪山の湧水で、水道代が無料なんです!!
April 29, 2023
コメント(0)

さて、GW初日は、妻も休みなので、家族で隣町の東川に、ちょこっと散歩に行って来ましたぁ♪まずは「ゝ月庵」…、てんげつあんと読みますが、昔ながらの町の小さなお菓子屋さんって感じ。並んでいるケーキも、そんなに高くなくて、中でも米粉のシフォンケーキが、超おススメです!!はい、その米粉シフォンをつかったオムレット🍰 さて、コレをどこで食べたかというと…【ふるさと納税】「ゆめぴりかコンテスト2019」最高金賞受賞!東川米「ゆめぴりか」10kg東川と言えば、道内でも屈指の米どころです♪
April 29, 2023
コメント(0)

パッとしない天気でしたが、ちょいと晴れ間があったもんで、初めての酒蔵に行ってきましたぁ♪公式HPは、こちらっ!!明治10年創業、岐阜県中津川市から、2020年に東川町へやって来た酒蔵。 真新しい(笑)皇室献上とは…、143年の歴史を感じますね。 全国で2番目の公設民営型酒蔵だそうですよ🍶ラベルがカワイイとは、写真を見た妻の弁(笑) う~ん、300mlがあれば、買うんだけど…三千櫻酒造 普通酒 R CLASS 720ml / alc15% / 日本酒 おつまみ 辛口 ギフト 北海道 旭川の近く東川町 贈り物 お取り寄せ プレゼント コスパ 熱燗 宅飲み 一人酒 晩酌代わりにお猪口を買ってきました(笑) ←最近、コレクションしてる
April 28, 2023
コメント(0)

それでは、引き続いて、昨日行ってきたアルテピアッツァ美唄のノスタルジックな屋内編です♪かつては、子どもたちの声が響いていたであろう体育館跡に、ポツン、ポツンと置かれた彫刻… 自分はすでに鉄筋の校舎でしたから、木造校舎は知らないはずなのに、なんだか懐かしいなぁ…教室の壁には、当時の名前シールが張ったまま… 思わず目頭が熱くなる… 古き良き時代よ…聖なるルネサンス安田侃 [ 柴橋伴夫 ]昭和は遠くなりにけり…【注】写真は昨日のものです
April 28, 2023
コメント(0)

昨日、東明公園に行ったついでに、車で数分のアルテピアッツァ美唄にも寄って来ましたよ♪廃校となった旧美唄市立栄小学校に、美唄市出身の世界的な彫刻家・安田侃氏の彫刻を集めた…アルテピアッツァ美唄。 って、何度も紹介してますよね(笑) 奥の桜が咲くとさらによし🌸水面に陽の光が反射して、とってもキレイ☆ 敷き物とお弁当を持って行って、まったりしたい…安田侃 天にむすび、地をつなぐ (ミュージアム新書) [ 久米淳之 ]デートにもイイところですよ♪ ←結婚前に妻に教えてもらった場所です(笑)【注】写真は昨日のものです
April 28, 2023
コメント(0)

びばいさくらのオフィシャルサイトは、こちらっ!!続きまして「びばいさくら」の会場、美唄市東明公園にやって来ましたが… まだかな(苦笑)ピンクが濃く、葉っぱも一緒に出ているから、コレはエゾヤマザクラかな?? ソメイヨシノは…白っぽくて、花がかたまって咲くので、違いが分かりますね🌸 まだ3~4分咲きってトコかな?【ふるさと納税】《日本7大やきとり》美唄焼き鳥25本セット やきとり 焼き鳥 焼きとり モツ串 精肉串 特産品北海道ふるさと納税 美唄 ふるさと納税 北海道【配送不可地域:離島(沖縄・北海道は可)】美唄と言えば、焼き鳥でしょう(笑)
April 27, 2023
コメント(0)

平岡公園梅林の開花情報は、こちらっ!!やって来ました! 久々の平岡公園梅林です!! 朝6時半に家を出て、3時間かかりました…今日の開花状況は白梅8分に紅梅が1分。 白梅の方が香りが強いのよね。 ただ探してみると…日当たりの良いところでは、紅梅も結構開花していましたよ🌺 お土産は「梅せんべい」で~す♪うす焼 梅せんべい(60g)…コレじゃなくて、平岡公園のオリジナルのヤツね(笑)
April 27, 2023
コメント(0)

はい、今日は酒蔵の紹介ではなく、イベントの紹介です(笑) もちろん、行く予定ですよ♪下戸の自分は甘酒コーナーかな?? 妻は600円の試飲だそうで、娘は焼き牡蠣だそうです。…で、息子は?? ←好き嫌いが多い人
April 27, 2023
コメント(0)

はい、こちらも昨日、妻と行ったので、紹介します♪ 前述のように元は「大雪乃蔵」でしたが…現在は、旭川の老舗菓子補「壺屋」の銘菓「き花」のアンテナショップ兼、製造工場になります。この日は「き花」は作ってなかったんですが、ご覧のように他のお菓子の製造過程も見られます。2階のブックコーナーから、店内を見渡したところ。 詳しくは、こちらの公式HPをどうぞ!壺屋総本店 き花 プティモ ホワイト 8枚入お花見 母の日 父の日 2023 ギフト プチギフト 旭川 スイーツ お菓子 クーベルチュール 誕生日 内祝い 退職 お祝い 転勤 お礼 お返しココ限定の「き花」も売られていたり、CAFE文欒もあるので、ぜひ、お立ち寄りください(笑)【注】写真は昨日のものです
April 26, 2023
コメント(0)

昨日、神楽岡公園に行ったついでに、道の駅と「き花の杜」に寄ったので、一応、紹介します♪公式HPは、こちらっ!!大雪乃蔵のアンテナショップだったところは、今は壺屋の「き花の杜」に。 看板が名残です…「き花の杜」の中でも、一応、大雪乃蔵の日本酒を売っていますが、バリエーションはこの2つ……なので、こちらの道の駅の方がおススメです。 冷蔵コーナーで300㎖の小瓶も買えますよ🍶【合同酒精】大雪乃蔵 本醸造 1800ml焼酎のビックマンで有名な合同酒精の手がける日本酒。ある意味、レアです(笑)【注】写真は昨日のものです
April 26, 2023
コメント(0)

はい、今日は息子の参観日で、妻が休みを取ったので、ちょっと贅沢なお昼ご飯をというコトで…駅方面から来ると、1条通り22丁目を右折して、ちょっと入ったところにあるアンクルペパリー店内は、ご覧のカウンター席以外にも、4人掛けテーブルが5~6脚。 BGMはユーミン(笑)来た来た!コレですよ!! スパイシーなルゥにでっかいカツのカツカレー🍛 めちゃウマっ!!酒粕給与 旭川無双 ビーフカレー 180g 中辛 1人前【ご当地カレー 国士無双 高砂牛 レトルト カレー】妻は、ラム肉がゴロゴロ乗ったラムカレー🍛 二人合わせて2400円也♪
April 25, 2023
コメント(0)

桜の開花予想日だったので、妻と神楽岡公園に行ってきましたが、まだつぼみでした…(苦笑)…でも、エゾエンゴサクは、満開!! 固体によって、水色から、紫までバリエーション豊富♪あっ! エゾリスだっ!! …人慣れしているのか、全然逃げずに、むしろエサをねだって近くに池?には、ミズバショウが…、って、わざわざマクンベツ湿原前行かなくても、見れたな(苦笑)旭川銘菓the sun蔵人(さんくろうど)の生チョコサブレ 蔵生(黒)6枚入 ロバ菓子司(dk-2 dk-3)桜は、まだだったけど、イイお散歩でした☆
April 25, 2023
コメント(0)
と、いうワケで、天気予報を見ると、今後、氷点下にはならなそうなので、朝イチで、上野ファームでもらった花の苗と、じゃがいもの種芋を植えましたぁ(笑)…って、まだ9時じゃん。ん~、天気も良くなってきたし、GW前に、病院行っておこうかな?で、まずは、花粉症の耳鼻科へ。まだ、今年は症状が出てないんだけど、念のためにね。自分のアレルギーはイネ科なので、北海道民に多い白樺花粉より、少し時期が遅いんだけど、ここ数年、白樺にも反応している気がして……やだね、年をとるのは(苦笑)次に、狭心症の内科へ。え? 前回の血液検査、中性脂肪が跳ね上がってるって??あわてて、調べたら、血液検査の前に、妻の誕生日とひな祭りで、めっちゃ食べまくってるやん(苦笑)まぁ、でも、コレも、気をつけないとな…で、今日、測った血管年齢は65歳…、って、一日12錠も薬を飲んでたら、ボロボロだわな(苦笑)中性脂肪対策として、とりあえず…、ウォーキングから、始めようか(笑)三日坊主になりそうだけど(苦笑)
April 24, 2023
コメント(0)
まぁ、今年度1年間休職なので、畑でもやろうかなと(笑)でも、明日まで気温の低い状態が続いて、みぞれが降る予報だし、その後も寒さは続きそうなので…とりあえず、じゃかいもだけ、明日植えようかな??昨日、上野ファームで先着100名でもらってきた花の苗も、まだ植えられないなぁ…雪解けが早かった割に、この先1か月は、寒い日が続きそうです(苦笑)タイヤ交換も、はやまったかなぁ…
April 23, 2023
コメント(0)

上野ファームの入り口に隣接していて、ガーデンに入らなくても、利用できますよ♪ ぜひ!!昔の納屋を改装した「NAYA café」 アイスクリームが美味しいんだけど、今日は寒いしなぁ…中は、こんな感じで、とってもオシャレ♪ 窓からは、ガーデンが見えるし、オープンテラスも。…袋から出して撮ればよかった(苦笑) 袋の中身は、アップルパイとライスコロッケ2つです。上野さんの庭しごと : 上野ファームに訪れるシアワセ時間【電子書籍】[ 上野砂由紀 ]右上のポテトの宝石箱と無塩バターも、めちゃウマでしたよ♪
April 22, 2023
コメント(0)

昨日、今日、明日の三日間、先着100名にオリジナルエコバックが! 今日はもらえましたよ♪イベント情報は、こちらっ!!今回は、フラワーアレンジメント特集(笑) まずはトレイに張った水に浮かぶ春の花たちです!次は、フォト枠(笑) 外国人が群がっていて、撮るの大変でした(苦笑) うちの子たちも📷最後は、木製の棚。 スイセンがメインで、ヒヤシンスと早咲きのチューリップも🌷 キレイ☆上野ファームに学ぶアイデアBOOK 上野砂由紀さんのあこがれガーデンスタイル (MUSASHI BOOKS Garden&Garden特別編)ガーデンパスポートを買ったので、次は晴れた日に来ます(笑)
April 22, 2023
コメント(0)

さて、昨日は100人以上の長蛇の列だったので諦めましたが、今日は家族みんなでリベンジ!!公式HPは、こちらっ!!無事に入園出来ましたぁ♪ おっ! ヒヤシンスと早咲きのチューリップかな?? イイねぇ🌷お、いました! チューリップに隠れたノームさん!!(笑) 園内には、あちらこちらにいて…ムスカリとスイセンの近くには、金のノームさんが!! どこに隠れているか、分かるかなぁ??カレンダー 2023 上野ファーム 北海道ガーデン咲き誇るのは、もうちょっと温かくなってからかな? ←今日の旭川は最高気温7度
April 22, 2023
コメント(0)

さて、2週連続で男山自然公園に行ったんだし、その所有者のとこも行かなきゃダメっしょ(笑)公式HPは、こちらっ!!青空にたなびく鯉のぼり…、いや、男山のでっかい看板(笑) 造り酒屋というか、工場です!1階が直売所で、2~3階は酒造り資料館となっており、ガラス越しに工場内も見られますよ🍶コレが、江戸時代に元祖「男山」を伊丹で創業した木綿屋の山本家から受け継いだ正統の証です!男山 純米 復古酒 720ml [男山 北海道 OKN]その復古酒がこちらっ! 下戸のワタシも、日本酒なら、お猪口1杯くらい舐められるのよ(笑)
April 21, 2023
コメント(0)

男山自然公園の開花情報は、こちらっ!!今日開園の「上野ファーム」が長蛇の列だったので、またまた来ました男山自然公園! さて…この中から、白変種…、白いカタクリを見つけられるかっ? …ん~、コレ、白っぽくない??あった、あった!! 隣のと比べて、明らかに白いっす♪ さて、アナタも探してみませんか??【ふるさと納税】男山 いつでも甘酒 190g×30本入酒 甘酒 男山 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税ここから車で10分の「上野ファーム」は、明日、家族で再チャレンジの予定(苦笑)
April 21, 2023
コメント(0)
昨日、マックから帰ってきて、午後にやることがなかったので、妻が入っているア〇ゾンプライムで、映画を観ることにした…、んだが、スーパー戦隊の映画は観れないし、仮面ライダーも今のところゼロワンまでで、全部見終わっているので(おいっ!)、シン・ウルトラマンを観てみることにした。なるほど、初代のウルトラマンを凝縮してアレンジした感じかな?でも、メフィラス星人の「割り勘でイイか?」は、さすがゼロワンのアルトの父さん、笑わしてくれたわ(笑)まぁ、これ観ると、これだけの星があって、宇宙人はいないと考える方がおかしいとNASAは言っているけど、他の星まで行ける技術を持った宇宙人は、地球人を含め、まだ、いなさそうだな。どんな知的生命体でも、地球まで来られる技術があれば、まず人類と友好的に接触するか、人類を滅亡、もしくは隷属させることが可能だろう。そういう事態になっていないことが、まだ宇宙人が地球にやってきてはいない、ということを示している。タイムマシンもそうだ。もし、未来にタイムマシンが開発されるのであれば、すでに未来人はやってきているハズ。未だ、未来人との接触がないということは、少なくとも過去に行くタイムマシンは、発明されないだろう。…ってか、他の星に行ける技術や時間を移動できる技術が出来る前に、人類は滅亡してそうだけどね(苦笑)核戦争? 壊滅的な火山の噴火?? 小惑星との衝突??? …宇宙人の飛来や未来人の来訪の前に、どれも、あり得る事態だ。いっそ、知らないうちに死ねたら楽なのに…
April 20, 2023
コメント(0)

はい、マックを食べて、やって来たのは、北の灘、旭川にある明治32年創業「高砂酒造」です。公式HPは、こちらっ!!旭川駅の前を東西に走る宮下通りを、車で東に向かって走ること数分、…見えてきましたぁ!!明治に造られた酒蔵には、先代社長も住んでいたという趣のある小上りが。 奥には資料館も。高砂と言えば「国士無双」 撮影コーナーですが、一人なので…、自撮りはもういいっす(苦笑)自社出荷「国士無双 純米大吟醸北海道限定 720ml」常温 送料別北海道 高砂 旭川 淡麗辛口直売所には、ココだけの限定酒も!!
April 19, 2023
コメント(0)

さて、今回のチキンタツタは、ONE PIECEとコラボしていて「世はまさに、チキンタツタ時代」🍔…なので、AR写真で遊べます(笑) いいオッサンが、店で何度もやり直して… よし来た!!ゾロ、サンジ、サンジと来て、4度目の正直?で、ルフィーのARに。 クリリンのことかぁっ!!うわ、自撮りって、めっちゃ角度難しいのね…(苦笑) よし「麦わらのオッサン」完成!(爆)【中古】【全品3倍!4/18限定】ONE PIECE <1−105巻セット> / 尾田栄一郎(コミックセット)ウチに全巻あるけど、子どもたちしか読んでないのよね(苦笑) ←両親ともに途中で挫折
April 19, 2023
コメント(0)

はい、妻からの情報で、今日から「チキンタツタ」が発売になると聞き、やって来ましたぁ♪コレコレ! マックの数あるハンバーガーの中で、やっぱ1番は「チキンタツタ」でしょう(笑)うん! 期待を裏切らない味ですね♪ 自分史上ナンバーワンは、やっぱりこれです🍔そして、今回は、ワンピースコラボなので…
April 19, 2023
コメント(0)
…うつの悪いパターンですね(苦笑)スマホをいじりながら、ベッドでゴロゴロ…いや、一応ね、トイレ掃除や風呂掃除はしたけどさ。ん~、やりたいことは…本屋やハードオフめぐりも、今は欲しいものがないし…昼メシは、妻がパンケーキとサラダを用意して行ってくれたし…日帰り温泉も、お金がかかるし……ってなワケで、子どもたちが帰ってくるまで、何もせずに終わりました(苦笑)ヒマだわぁ…休職中だから、働こうにも、働けないし…
April 18, 2023
コメント(0)

今日は、引きこもるようなことを書いてましたが、昼になって雪も解けたので、近所のマックへ🍔鳥インフルエンザの影響で、タマゴが手に入らず、一部店舗では休止しているそうですが、ここは、大丈夫そうです。黄色にピンクの桜が目立つ包装紙ですねぇ🌸 さてさて、お味の方は……うん、間違いないっす!!(笑)マックの通常メニュー中で、てりやきはウマい部類に入るけど、それに目玉焼きとチーズだから、バッチリです♪って、すっかり中の人みたいになってるけど、来年度はマックで働こうかな?(笑)復職か、退職して他の仕事か…、マックイイなぁ…
April 17, 2023
コメント(0)
うわぁ……朝起きると、庭に1~2センチ、うっすらと雪が積ってますねぇ(苦笑)まぁ、道路は大丈夫だと思うけど、だから、例年GWまでは、スタッドレス履いてるんだよねぇ…今年は、ちとはやまったかな?(苦笑)仕方ないので、今日は、家に引きこもってます……と、思ったら、こういう時に限って、ラクマ売れてやんの。決死の覚悟で、郵便局まで行ってきます(笑)あと、DS一つです ⇒ ワタシのショップは、こちらっ!!
April 17, 2023
コメント(0)
![]()
次回の予告では、ラクレスが王凱武装して、ギラと戦ってたけど…名前からすると、コーカサス城の(ヘ)ラクレス王だから、カブトムシなんだよね、クワガタじゃなくて。王様戦隊キングオージャー アクションヒーロー オオクワガタオージャー息子の予想だと「また、誰かに奪われて、違う人が変身するんじゃない?」って…ギラにオージャカリバーを奪われ、ZEROまで奪われたら、ラクレス、アホじゃない??(笑)王様戦隊キングオージャー DXオージャカリバーまぁ、超絶難解だったドンブラザーズに比べて、分かりやすいっす、今回(笑)さぁ、玩具売り上げ、復活するかな??
April 16, 2023
コメント(0)

男山自然公園には、カタクリ以外にも春の草花が咲いています♪まず、カタクリに負けないぐらい群生しているエゾエンゴサク。 園内には白変種もありますよ♪次に、春一番に咲く花の一つ福寿草です。 こちらも、少々オレンジっぽいものもありました。最後は、激レアなザゼンソウ。 マクンベツ湿原では見つけられませんでしたが、この通り(笑)【ふるさと納税】★モンドセレクション最高金賞受賞★男山 純米大吟醸 720ml酒 日本酒 純米大吟醸 男山 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税伊丹木綿屋「男山」の山本家より、正統を受け継いだ旭川の山崎酒造が前身です。
April 15, 2023
コメント(0)

男山自然公園の開花情報は、こちらっ!!今日から4月いっぱいまでの開園期間ですが、まだまだ5分咲きってところでしょうか??それでも、日当たりのよい斜面は、ご覧のように満開でしたよ♪ う~ん、イイ天気☀(笑)カタクリの花って、下向きなので、撮りづらいんですよね… コンパクトデジカメの限界です。【ふるさと納税】男山 北の稲穂 純米・本醸造(2本セット)酒 日本酒 純米 本醸造 セット 男山 北の稲穂 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税全国に数ある男山の銘柄の中で、正統を名乗る旭川の男山株式会社が持つ私有地です。
April 15, 2023
コメント(0)

はい、今日は午後から娘の参観日のため、妻が仕事を休んだので、午前中は二人でデートしてきましたぁ♪まず、まねきねこで1時間、二人でカラオケを熱唱して、駅イオンへ。そして、スタバで…自分は、この新作のメロンフラペチーノを、妻はコーヒーとバナナドーナツをいただきましたぁ☕その後、新しく駅イオンに入ったLoftを見て、お昼にフードコートでペッパーランチを食べて、帰りにコーチャンフォーに寄って帰って来ました。充実した午前中のデートでした(笑)さ、参観日、行ってらっしゃ~い! …え?面倒くさくなった?? まぁね(笑)
April 14, 2023
コメント(0)
え~、久々にけたたましく「Jアラート」が鳴りましたねぇ(苦笑)対象地域は、北海道って言うけど、もはや「オオカミ少年」状態で、誰も避難してません(笑)…ってか、小中学生は、登校中で、携帯持ってないから、学校に着くまで、知らないだろうし。まぁ、頭の上に落ちて来れば、どうやったって死ぬし、北海道に落とす意味がないですからね。日本全域が射程距離内なんですから、本気で落とすとすれば、東京でしょう。で、また、防衛費を上げろとか、核武装しろとか、戦争になっても、自分が前線で戦う気のないヤツらが、騒ぐんだろうな(苦笑)自分を含めて、戦争を知らない世代が増えて来た。実際、戦争になったら、一番被害を被るのは、我々一般市民だ、ということをリアルに想像できないんだろう。弱腰だの何だの言われながら、戦争を回避して来たこの国のトップの判断は正しい。いや、戦争に断固反対する「遺憾」だという姿勢を、今後も貫いてほしい。銃を相手に突き付けての「平和」など、あり得ないんだから。ちなみに、第二次世界大戦後、戦争をしていない国は、日本を含め1ケタしかありません。
April 13, 2023
コメント(0)
![]()
悪の秘密結社にしろ、地底や宇宙からの侵略者にしろ、なぜ、日本を狙ってくるのか?…いや、自分が好きな特撮やロボットアニメのことね(笑)娘が好きな異世界モノだって、召喚されたり、転生したりするのは、だいたい日本人だ。あまり、深く考えてみるもんじゃないかもしれないけど、一応、自分の考察はこうだ。日本や日本人が出てこないと、面白くないから…、というか、日本が舞台だったり、主人公が日本人だと、すんなり受け入れられるから……うん、考察するまでもなかったわ(笑)今、娘が、毎朝、ア〇ゾンプライムで見ている…【中古】盾の勇者の成り上がり 単行本 1-22巻+クラスアップセット 全巻セット…コレも、召喚された四人の勇者が、全員、日本人なワケ。娘は、不思議に思っていないようだけど…不思議だねぇ(笑)
April 12, 2023
コメント(0)

クロワッサンとチョコロールにスープ、ジュース、コーヒーのサーバーがありました♪朝食としては、十分ですね(笑)では、旭川に帰りま~す🚙ホテルニューバジェット札幌天気のイイ、春のいい旅でした♪
April 11, 2023
コメント(0)
はい、本日のお宿はこちらっ!!ホテルニューバジェット札幌パンとスープの軽朝食付きでシングル1泊4200円也♪ リーズナブルでしょ?で、裏の提携駐車場が、24時間1200円也。明日のチェックアウト後も、札幌市内で遊べちゃう…、って、すぐ帰るけどね(笑)
April 10, 2023
コメント(0)

はい、はなたびの方も、出来るだけ巡りたいと思います! うつに負けるな!!(笑)石狩観光協会の開花情報は、こちらっ!!久々にやって来ましたマクンベツ湿原!! ちょっと分かりづらいところにありますが、何とか…連日の異常な暖かさで、あっという間に見ごろが過ぎちゃうので、見に行く方はお急ぎください!まぁ、群生地というからには、このくらいは咲いてます♪ が、ザゼンソウは見つからず(苦笑)【ふるさと納税】惣菜 魚介 ギフト佐藤水産 簡単便利な焼鮭・煮魚セットA(FA-575)石狩市 ふるさと納税 北海道 いしかり サーモンファクトリー 鮭 サケ さけ 鯖 サバ さば かすべ カスベ 鰊 にしん ニシン 煮魚 セット 詰め合わせ のし対応可次回、男山自然公園(予定)では、見つけたいなぁ…
April 10, 2023
コメント(0)
![]()
エースの母親が、創世の女神…、って、だいたい予想はついていましたが(笑)展開が読める…、というか、2~3話で一つ一つの謎をきちんと解いていくパターンなので、分かりやすくて、イイですね。まぁ、ドンブラザーズが、ラスボスらしいラスボスもおらず、謎を残したまま終わるという、超難解な戦隊だったので、余計、ギーツが分かりやすく感じるのかも?ちなみに、息子は、昨日、留萌でおばあちゃんからもらったお小遣いで、オレが、全部売り払ったライダーのベルトや変身アイテムを買い戻しています(苦笑)…なんでやねん??【中古】仮面ライダードライブ 変身ベルト DXマッハドライバー炎友達の影響のようですが…
April 9, 2023
コメント(0)

さて、今年は、いくつ巡れるかな?? …って、酒蔵巡りが好きなワタシは下戸ですが(苦笑)公式HPは、こちらっ!!旧増毛駅から、車で数分。 これまた趣のある酒蔵ですね♪ お酒の正しい表記は旧字で「國稀」中には、畳の小上りがあって、自由に入ることができます。 他にも古い道具の展示室なども。はい、丸刈りータにした自分は「つるつる」行き~!(笑) 遊び心があって、好きな場所です♪国稀(くにまれ)清酒 北海鬼ころし 300ml 北海道増毛の地酒 日本酒 お酒 清酒 お取り寄せ ギフト飲めないのに、小瓶を買っちゃいましたぁ♪ 毎日、おちょこ1杯ずつ飲むかな?(笑)
April 8, 2023
コメント(0)

はい、始まりました、新シリーズ!! …って、ドストレートなネーミングですね(苦笑)旧留萌本線・増毛駅。 趣のある駅舎ですね♪ 留萌~増毛間は2016年に廃止になりましたが…それまでは、留萌本線の終着駅でした。 なので、看板もこの通り、右側(先)がありません。現在、旧駅舎内で売られている、このタコザンギが、超人気に!! めっちゃ、ウマいっす♪北海道 増毛産たこやわらか煮 100g×5袋 SK1813 煮物 海鮮 和食 惣菜 総菜 冷凍 お取り寄せ 特産 手土産 お祝い 詰め合せ おすすめ おしゃれ 贈答品 内祝い お礼 お取り寄せグルメ ギフト 送料無料 プレゼント 実用的 ぐるめ 2023 母の日やわらかくて、ザンギの味付けが、超Good!です(笑)
April 8, 2023
コメント(0)
はい、今日は妻の仕事が休みなので、留萌の妻の実家に、子どもたちの進学を報告に行ってきましたぁ♪…って、子どもたちはお小遣いをもらってるし、妻もお昼代と言って、ちゃっかりもらってるし(笑)で、すき屋で軽く昼食をとったあと、増毛へ!!増毛駅のグルメと国稀酒造は、後ほど別記事で!その後、秩父別まで引き返し、日帰り温泉で、まったり♨充実した日帰りツアーでした♪では、今年度の新シリーズ、行きま~す♪
April 8, 2023
コメント(0)
はい、何度も書いてますが、妻がレジ打ちしているスーパーは、毎週金曜日が牛乳&パンの安売りの日なので、まずは「金曜日のおつかい」(笑)一旦、自宅に戻って、牛乳を冷蔵庫に入れてから、プラージュに行って、久々の丸刈りータ……休職中だからね、こまめに行くのは、金がかかるから、3カ月ぶりかな??で、銀行めぐりして、パルプタウンのハードオフをのぞき、給油して帰って来ました。明日は、妻の実家に、子どもたちの進学の報告に行く予定……また、お小遣いもらうんだろうな、オレ以外は(苦笑)さて、午後からは、車のディーラーで、タイヤ交換の予定。うん、今日は、いろいろ動けてて、調子イイかも??ま、うつには、波がありますからね(苦笑)
April 7, 2023
コメント(0)
…温暖化が進んでいるせいかなぁ??昔は、始業式にも雪が残っていて、ヘタするとGWまで雪が降ったりしたもんだが…今年は、例年になく、雪解けが早い。毎年GWまでは、スタッドレスを履いてるんだけど、明日、ディーラーにタイヤ交換の予約を取った。何か、今年はこのまま行ける気がするんだよねぇ(笑)小6の娘は、クラス替えはナシで、担任の交代があるかどうかだけだ。中2の息子は、クラス替え…、仲のいい子と一緒になれるかな??また、不安定にならないか、ちょっと心配…ま、両方、午後からは入学式だけど、例によって、在校生は参加せず、午前授業で帰ってくるから、早く帰ってくるんだけどね(苦笑)さて、昼メシはどうしよう…
April 6, 2023
コメント(0)
たぶん、1年生の教室を掃除して、教科書を机に置いたり、体育館の紅白幕を張ったり、いすを並べたりするんだろうと思いますが、給食もないので、すぐに帰ってくるでしょう。その間、息子とは、やり残した中1の進〇ゼミを必死にやっていますが、こりゃあ、今日中には終わらないな(苦笑)そして自分は、そろそろタイヤ交換しようかなぁ…、って、自分でじゃなく、ディーラーでね。何とかパックみたいのに入ったから、タイヤ交換と6カ月ごとの点検、何回かのオイル交換をやってもらえることになってるんで…あぁ、そろそろ、丸刈りータにもせにゃ…、外出しないので、伸び放題なのよね、後ろと横は(苦笑)前とてっぺんはハゲてるから、落ち武者みたいになってるわ(笑)と、まぁ、やることはいろいろあるんだけど、億劫で…、コレが、うつか(苦笑)困った病気だなぁ…
April 5, 2023
コメント(0)
春休み中は、妻も早起きして、子どもたちと近所のスポーツ公園まで散歩してます。そして、そこでゴムの野球ボールでキャッチボールしたり……ってのも、明日までですね。明後日は、始業式。いよいよ、一人きりの日が戻ってくる……また、ウジウジといろんなことを考えるんだろうなぁ(苦笑)2回目のうつでの休職…、そりゃ、明るい未来を描けないよなぁ(苦笑)
April 4, 2023
コメント(0)
春休みもあと数日。妻がいない今日は、子どもたちとブックオフに行って、近くのマックでお昼を食べ、ダイソーで買い物をして帰って来ました。おそらく、春休み最後の子どもたちとのお出かけです。ま、新学期が始まってすぐ、今週の土曜日には、妻の留萌の実家に進学の報告に行く予定なんだけどね(笑)また、一人の日々が始まるのかぁ……ヒマだ(苦笑)とりあえず、ア〇ゾンプライムビデオで見られるライダーの映画、すべて見てます(笑)
April 3, 2023
コメント(0)

うん、これまたドンブラザーズが難解だっただけに、分かりやすい王道の戦隊ですね(笑)ちゃんと、一人1話ずつ、5回で全員がそろったし……いや、揃ってないのか?王様たちだけに、自分の国にいて、バグナラクが攻めて来た時だけ、集合する形かな??とは言え、全員、一癖も二癖もある王様ばかりで、特に今回のリタは、よかったわぁ(笑)息子曰く、だんだんキャラが濃くなっていくって…確かに、ヤンマやヒメノが、普通に思えてくるわ(笑)腹黒いカグラギや、厳格だと思われているリタがぬいぐるみ好きだったり…さて、ココまでが、5人そろうまでのプロローグ。次回以降、どう展開していくか、見ものですね(笑)王様戦隊キングオージャー DXキングオージャー息子と違って、自分は戦隊派…、ロボ欲しい(笑)
April 3, 2023
コメント(0)
![]()
デザイアグランプリ(今はジャマトグランプリだけど)の運営やオーディエンスたち…、そして、サポーターのジーンこと福君たちは、未来人なのね。で、ギーツことエースは、2000年前から、転生をくり返して、母親を探している、と。そして、今回、大企業の令嬢だったネオンちゃんが、実はかつて誘拐され、殺害されたホントの令嬢の代わりに、創世の女神によって作り出された存在だった、って分かったワケだ。ケイワだけじゃん、普通の人間…、だよね?ミチナガは、半分ジャマトになりかけてるし…あ、スズメの人も、普通の人間かな?? …なんつったけ?ドンブラザーズが難解だっただけに、ギーツは分かりやすいストーリーでイイわ(笑)バンダイ 変身ベルト DXデザイアドライバー(仮面ライダーギーツ)何故か、最近、ライダーにハマり始めたわが息子…
April 2, 2023
コメント(0)
一人だけ年の離れた弟の娘は、高校3年生に。ウチの息子が、中2になり、弟の息子が、同じ中学に入学。ウチの娘は、小6に…コレ、来年度になったら、中学1~3年生に同じ苗字がいるから、三兄妹だと思われるぞ(笑)で、オレのオカンに南無南無して、オトン…、ま、子どもたちにすりゃ、おじいちゃんを囲んで、昼食&おやつ会をして来ましたぁ♪まぁ、オカンを亡くした割に、オトンも元気そうで、安心したわ。え? ウチの息子、そのままオレの弟の家に行って、いとこと遊びたいって??…たまりにたまった進〇ゼミは、どうすんねん!…って、たまにだから、イイか(笑) ←アマいおとう娘は、ウチに帰るのね? で、異世界に旅立つ、と…、腐女子め(苦笑)子どもたちは、みんな、背が伸びていました(笑)
April 2, 2023
コメント(0)
全52件 (52件中 1-50件目)

![]()
