煩いブログ

煩いブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アヒルトン・セラ

アヒルトン・セラ

カレンダー

お気に入りブログ

物価高対策としての… New! ロートルレーサーさん

マダム・ブリュレ … New! 悠々愛々さん

月に1回は必要ですね New! 元お蝶夫人さん

月命日 TORUままさん

「馬見丘陵公園」の… リュウちゃん6796さん

コメント新着

アヒルトン・セラ @ Re[1]:ナンとかやっています・・・・(07/11) はこんにちは、安理緋さん。 クライアント…
アヒルトン・セラ@ Re[1]:ナンとかやっています・・・・(07/11) こんにちは、元お蝶夫人さん。 親戚の人も…
アヒルトン・セラ@ ナンとかやっています・・・・(07/11) こんにちは、ちゃおりん804さん ほんと久…
安理緋 @ Re:ナンとかやっています・・・・(07/11) 気にかけておりましたが、 お久しぶりにお…
元お蝶夫人 @ Re:ナンとかやっています・・・・(07/11) アヒルトン・セナさん こんにちは! ご無…

フリーページ

2011年11月10日
XML
カテゴリ: 食べ物

最近、少しは頭を使っている?のかな~
私の、脳が疲れているのでは~
と、言うことで、嫁さんが、簡単リンゴのコンフィチュール?を作ってくれたと~
良く判りませんが、レンジでチンして作ったそうです。
どうせなら、アップルパイが良いな~と言うと~
嫁さん、「OK!任せなさい」
で~20分後、出来ました、アップルパイ、暫く忘れていたアップルパイが~
コンフィチュールパイ
当然?少ししか、食べられないと思いましたが・・・まあ、普通に切り分けてもらえました。
パイパイ
まあ、まあ、美味しい・・・カスタードが下に入っていれば、言う事なしなのですが~
「これでも、高カロリーだから、カスタードクリームは、入れなかっわよ~!」
あれ~、先に言われてしまった~
簡単コンフィチュールとアップルパイは・・
電子レンジと冷凍パイ生地で、簡単に出来たようです。
どうりで、アップルパイOK!任せなさい~
などと、簡単に言う訳だ~
夕方に、食べたので、夕食はあまり食べられませんでした~
脳の栄養補給は・・あれ?どうでしょうね~???






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月10日 02時16分13秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:簡単?リンゴのコンフィチュール(11/10)  
おはようございます!

おぉ、アップルパイは出来立ての温かいのもりんごの香りがたって、美味しいですよね~~~!
贅沢なおやつでしたね!
ちゃんと一人前、切ってもらえたしぃ~。

昔、ワタシがちょっくらお菓子なんて焼いてみてた頃、
アップルパイにはカスタード入れるなんてなかったでしたねー。
今どきの傾向でしょ。
確かに美味しいけどね。

あの冷凍のパイシートはとっても便利☆
お菓子でも、お料理にでも、すぐ使えるんだもんね。
手作りした自分のパイ種もこうして冷凍できるってことですよね。

(2011年11月10日 05時51分18秒)

Re:簡単?リンゴのコンフィチュール(11/10)  
元お蝶夫人  さん
アヒルトン・セラさん
おはようございます(*^。^*)

私も冷凍パイシートでアップルパイを作ります。
もっと簡単ですよ、生のリンゴをスライスしたものをそのままパイシートに載せて焼くだけですから^m^
お砂糖とシナモンをパラパラとかけてオーブンで20分焼くと充分に美味しく食べられます。
超簡単お手軽アップルパイです(*^。^*)
カスタードクリームは手作りできますが、パイ生地がもうかなりのカロリーなので入れません。

良かったですね普通に食べられて(^_-)-☆
(2011年11月10日 09時09分17秒)

Re:簡単?リンゴのコンフィチュール(11/10)   
もりはみ  さん
セラさん、こんにちは~。

奥様、お優しいですね~。セラさんも甘えんぼさんですね(^^♪

私は、最近は、お菓子は作ってません。ウチでは作っても余ったり、作り甲斐も無いですわ。
手作りって、イイですよね。優しい味で。

アップルパイにカスタード・・・甘党ですか?
奥様の愛情で、お腹いっぱいになりましたね~(*^^*)
(2011年11月10日 13時22分44秒)

Re[1]:簡単?リンゴのコンフィチュール(11/10)  
ちゃおりん303さん
>おぉ、アップルパイは出来立ての温かいのもりんごの香りがたって、美味しいですよね~~~!
>贅沢なおやつでしたね!
>ちゃんと一人前、切ってもらえたしぃ~。

>昔、ワタシがちょっくらお菓子なんて焼いてみてた頃、
>アップルパイにはカスタード入れるなんてなかったでしたねー。
>今どきの傾向でしょ。
>確かに美味しいけどね。

>あの冷凍のパイシートはとっても便利☆
>お菓子でも、お料理にでも、すぐ使えるんだもんね。
>手作りした自分のパイ種もこうして冷凍できるってことですよね。
-----
こんにちは、ちゃおりん303さん
一応、一人前食べさせてもらえました。
パイ生地自体、高カロですから~
アップルにチョイ足し!シナモンシュガー、コストコで購入したら、大量過ぎて、シナモントーストにしても、シナモンティにしても、中々減りません。シナモンコーヒーも美味しいでしょうかね?
トロリ~、カスタードクリームは大好きです。
最近、高カロ摂取し過ぎて、ジムで、運動しても、消費しきれません~
食べない?運動量を増やす?・・・う~ん?
座ってばかりで、仕事でも、消費しないし~?

パイシートは、便利なようですね~。
生地にザラメ砂糖をかけて、焼いただけでも、美味しい~
これではイケマセン!コーチにも、しごかれるしィ~! (2011年11月10日 17時15分30秒)

Re[1]:簡単?リンゴのコンフィチュール(11/10)  
元お蝶夫人さん
>私も冷凍パイシートでアップルパイを作ります。
>もっと簡単ですよ、生のリンゴをスライスしたものをそのままパイシートに載せて焼くだけですから^m^
>お砂糖とシナモンをパラパラとかけてオーブンで20分焼くと充分に美味しく食べられます。
>超簡単お手軽アップルパイです(*^。^*)
>カスタードクリームは手作りできますが、パイ生地がもうかなりのカロリーなので入れません。

>良かったですね普通に食べられて(^_-)-☆
-----
こんにちは、元お蝶夫人さん
へぇ~!簡単にできるのですね~。
冷凍パイ生地、便利ですね~。色々なパイができますし、パイ生地に、ザラメ砂糖で焼いても美味しいです。
クロワッサンも好きでしたが~もう、何年も食べていない?気がしましたが?やっぱり、食べていました。アレ~、忘れていただけでした~
フランスパンの方がまだ、カロリー的には良い?
年末までには、カロリー控えなくては~。まず、お酒から~? (2011年11月10日 17時24分41秒)

Re[1]:簡単?リンゴのコンフィチュール(11/10)  
もりはみさん
>奥様、お優しいですね~。セラさんも甘えんぼさんですね(^^♪

>私は、最近は、お菓子は作ってません。ウチでは作っても余ったり、作り甲斐も無いですわ。
>手作りって、イイですよね。優しい味で。

>アップルパイにカスタード・・・甘党ですか?
>奥様の愛情で、お腹いっぱいになりましたね~(*^^*)
-----
こんばんは、もりはみさん
甘えんぼさんと言うより、退院してから?外食禁止!お酒禁止!パーティ禁止!でしたが、少しづつ元に戻ってきた?
退院したばかりの時は、オヤツ、なんてと~んでもない!
食べ物日記?食べた物日記?をチェックされていました~管理栄養士さんに~?(栄養指導も、医療点数になるのでしょうか~?)厳しく、チェックされました・・・・嫁さんも一緒に~!だから、ウルサイ、ウルサイ~。ケーキなんてとんでもない話でした。現在は、血液検査結果も、体脂肪率もOKと言う事で・・・油断大敵ですが~。ウォーキングの凄さを今は、実感中~!
家での、食事も今は増えました~(付き合いが悪いと、一時言われました。パーティの誘いも、減りました~) (2011年11月10日 17時39分49秒)

リンゴが素晴らしいわ。  
いやはや、甘くもなく、酸っぱくもなく、そんな感じが漂ってきますわ。
あのほんのりとしたリンゴの香りが、この絵からも香ってきますわ。
うまそうでんな。 (2011年11月10日 17時50分14秒)

Re:簡単?リンゴのコンフィチュール(11/10)  
TORUまま  さん
U^ェ^Uノこんばんわん
私もアップルパイ大好き♪ 
それも出来たての温かいアップルパイに
バニラアイスの組み合わせは最高(* ̄¬、 ̄*)ジュル
カスタードクリームもいいですよね(*^m^)

あっ、私は作るのは苦手で食べるほう専門ですが・・・笑
(2011年11月10日 22時03分31秒)

Re:リンゴが素晴らしいわ。(11/10)  
腰痛のギャンブラーさん
>いやはや、甘くもなく、酸っぱくもなく、そんな感じが漂ってきますわ。
>あのほんのりとしたリンゴの香りが、この絵からも香ってきますわ。
>うまそうでんな。
-----
こんばんは、腰痛のギャンブラーさん
家で作ると、甘さは、調整がきくので・・・便利です。
焼きたてで、パリパリのサクサクです。カロリーが高いのは、仕方ありませんね~!
(2011年11月10日 22時44分01秒)

Re[1]:簡単?リンゴのコンフィチュール(11/10)  
TORUままさん
>私もアップルパイ大好き♪ 
>それも出来たての温かいアップルパイに
>バニラアイスの組み合わせは最高(* ̄¬、 ̄*)ジュル
>カスタードクリームもいいですよね(*^m^)

>あっ、私は作るのは苦手で食べるほう専門ですが・・・笑
-----
こんばんは、TORUままさん
焼きリンゴにアイスクリームも美味しいですが~
それって、カロリー高いんじゃないですか~?ブランディをスプーンの上で燃やし、アイスにかけると、スゲー!良い香り~!って、思い出すではありませんか~、倒れる前の事を~。もう、そおゆうの、やっちゃ~ダメだって~言われているんです~。
冷凍パイ生地があれば、ほら、パイを容器の蓋にして、美味しいスープもできますよ~。スープにパイをひたして、食べるやつですよ~。私は、それもダメ~!だって~!つまらんな~! (2011年11月10日 22時52分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: