煩いブログ

煩いブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アヒルトン・セラ

アヒルトン・セラ

カレンダー

お気に入りブログ

物価高対策としての… New! ロートルレーサーさん

マダム・ブリュレ … New! 悠々愛々さん

月に1回は必要ですね New! 元お蝶夫人さん

月命日 TORUままさん

「馬見丘陵公園」の… リュウちゃん6796さん

コメント新着

アヒルトン・セラ @ Re[1]:ナンとかやっています・・・・(07/11) はこんにちは、安理緋さん。 クライアント…
アヒルトン・セラ@ Re[1]:ナンとかやっています・・・・(07/11) こんにちは、元お蝶夫人さん。 親戚の人も…
アヒルトン・セラ@ ナンとかやっています・・・・(07/11) こんにちは、ちゃおりん804さん ほんと久…
安理緋 @ Re:ナンとかやっています・・・・(07/11) 気にかけておりましたが、 お久しぶりにお…
元お蝶夫人 @ Re:ナンとかやっています・・・・(07/11) アヒルトン・セナさん こんにちは! ご無…

フリーページ

2019年12月08日
XML
カテゴリ: 景色

​​こんにちはウィンク
昨日は、色々な予定を変更して皇居へ~
大嘗祭に使用された大嘗宮が8日まで公開され、
それ以降、解体されるようです。
早速、早起きして午前9時30分頃、皇居の坂下門へ~
普段は、混雑していたり、行列に並んだりするのは大嫌いですが・・怒ってる
一生に一度位、何かをと言う事で知人に言われ
そんなに混んでいないよ~と、騙され・・た
いえいえ、皇居に着いた時は空いていた。
手荷物検査され坂下門から皇居内へ
いつもの桜、紅葉通り抜けとは少し違うコースで
宮内庁の所を右に曲がり





大嘗宮までのコースは凄く空いていました。





大好きな石垣は・・後で見る事にして
先を急ぎました。すると遠くに、大嘗宮が見えてきました。


もっと混雑していると思っていましたがびっくり
意外、友人の言う通り空いていました。




ちょっと不思議に思ったのは
壁、塀に沢山つけてある葉


お榊
どんな意味があるのでしょう
結界、お浄め
この日の、お天気、小雨~雨のせいか、11時頃から人が増え
大嘗宮は、混雑しだしました。
私は、その頃は大嘗宮の裏手あたりにおりました。





皇居は丁度紅葉も見頃でした。


紅葉を見てから、また大嘗宮の裏手に戻ると
かなり見学者は増えていました。


混雑し出したので、天守台横を通り、皇居から出ました。
その後、赤坂離宮に
パレードの時、両殿下が使用された
トヨタセンチュリーのオープンカーを見に行きました。

本日は、午後から恵比寿ガーデンプレイスに行って来まーす。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月08日 09時58分52秒
コメント(4) | コメントを書く
[景色] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:皇居大嘗宮見学(12/08)  
元お蝶夫人  さん
アヒルトン・セラさん
おはようございます(*^。^*)

私も近くだったら行列してでも見に行ったかも(^▽^;)
なかなか見られるものじゃありませんから。

こんな風になっていたのですね。
テレビも観ていないので・・・セラさんが見て来てくださって良かったです( *´艸`)

恵比寿ガーデンプレイス・・・最近全然行ってませんがイルミがきれいでしょうね。

(2019年12月08日 10時16分35秒)

Re[1]:皇居大嘗宮見学(12/08)  
元お蝶夫人さん、こんばんは。
大嘗宮の一般公開は8日で終了です。土曜日は、あまり雨が降らない予報でしたが、11時頃には結構な雨足でした。私は、防水ハットとレインジャケット。その下にダウンベスト。ネックウォーマー、手袋。それでやっと雨と寒さに対抗できました。
大嘗宮は、チョット伊勢神宮を思い出させる雰囲気でした。
あれで数十億円?フウ~!まあ
期限もあり造る人は大変な思いをしたのだろうと思います。
赤坂のオープンのセンチュリーは横幅が広く、白い革の屋根カバーが印象的でした。もう少し近場だったら良かったのに。
山育ちの私も、もう、都会?生活の方が長くなったので、ネオンが無いと寂しい思いをするようになってしまいました・・・・で~倒れる。
恵比寿は夜もチカ、チカ、バカラもチカチカでした~。

(2019年12月09日 01時32分15秒)

Re:皇居大嘗宮見学(12/08)  
こんばんは!

たしかに、まぁ、一生に幾度もあることじゃなく、
直に見るなんてチャンスは、ね〜。

もっともっと混んでいるのかと思いましたが、
そんなでもない混み方、なんでしょうか。。。

私は現地に足運ぶには、自分の前からの予定を変えてまで、
行くほどの馬力はないなー(笑)

でもこうして身近なセラさんが、ちゃんと出かけて
レポしてくれて、ありがたく満足なり(^^)


ガーデンプレイスは、例のバカラ、まだ毎年来てるんですか?


そういえば!
前回のセラさんのUPに影響されて、
あのあと、西野喬氏の、穴太者異聞シリーズ3部作、
買ってしまいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


(2019年12月12日 00時25分37秒)

Re[1]:皇居大嘗宮見学(12/08)  
ちゃおりん804さん、こんにちは。
身近な所でも、混雑や、行列はあまり好きではないので、滅多に出かけないのですが、まあ、一生に1度あるか、無いかの事なので、騙されたと思い出かけました。時間的に?天気的に?と言うチャンス??で幸い空いていました。
11時頃から混雑~特に大手門方面。
え~!本を購入されましたか。
凄い!少し興味ありま~す。
(2019年12月16日 15時34分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: