ももんずるーむ

ももんずるーむ

PR

プロフィール

♪♪りお♪♪

♪♪りお♪♪

コメント新着

Love@ ツマミ ツマミちゃん、かわいいよねー? ??
♪♪りお♪♪ @ Re[1]:卒園しました♪(03/25) u・sa・ha・na☆さん お返事遅くなりまし…
♪♪りお♪♪ @ Re[1]:卒園しました♪(03/25) Marikoさん お返事遅くなってごめんね。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年04月20日
XML
カテゴリ: ☆編み物☆
北海道もやっと春らしくなってきました。

次女みぃゴンも最初から「何の抵抗もなく」幼稚園になじんで
(むしろ、家より喜んでる感じ)楽しく通っているようです。

担任の若くてやさしい先生が「大好き」だそうですし、今のところ
トイレも失敗なく過ごしているみたいです。

家庭訪問でも「みぃちゃん、幼稚園でもたくさんお話してくれて
楽しいです、きのうは「ケーキ食べた」って教えてくれましたよ。」だそうで。

ちなみにケーキは食べてなかったんですけど(笑)
たぶん前日に見たテレビで「ケーキを作る機械」を見たからかな??



長女姉ゴンの方は先生いわく「姉ゴンちゃんは手がかからないから
まだ、ゆっくりお話もできていなくて・・・・。」だそうです。

うちの園の家庭訪問は入園してすぐの「面接代わり」みたいです。
最近特に「照れる」様になってきたので、お友達の中に入っていって
先生とお話は出来ていないのかなぁ?

今週は役員決めをかねた「交流会」と言うものがあり、子供といっしょに
登園します。

みぃゴンのクラスは9人中7人が姉ゴンといっしょの組に兄妹がいる子
なので、どうするんだろう??

まずはみんな下の子の組に行くだろうし、そうなると下手したら後半
父兄は2人とかにならないのかしら?と心配。


母は身軽な「一人生活」を満喫したいところだけれど
まだ午前保育で買い物に行くとほとんど時間がない状態です。


でも、入園用品を作り終わったのでやっと編み編みも進みました。
とりあえずこんなのが出来上がりました。↓

2009-04-20 14:53:59

ナチュラルスタイルリネンの糸で編むニット
↑の本の裏表紙のストールです。

幅も指定より数センチ大きく、段数も指定より10段少ないのに長さは長く
(170センチ指定が173センチくらいになっちゃった。)なってしまいました。

初め、幅はぴったり合わせられたのに3玉編んだところで途中から幅が
3センチくらい細くなっていて、一からやり直しました・・・・。
糸はひと玉100円だったのを5玉半使いました。

今回はネットも細かめで幅もあるので風の冷たさもしっかりカバーしてくれます。
ちなみに身長約160センチの私が巻くとこんな感じです。
2009-04-20 14:54:54

もうちょっと細めに編んで5玉で編みきりたかったところですね。

細い糸でも方眼編みだから結構時間もかからなかったけど、3玉をほどいてから
モチベーションが下がりました・・・・。

みなさん極細で編んでるのをよく見かけますが、私にあそこまでの根気が保てるか
疑問です。

でも、ついに念願だった「レース針」買っちゃいました。

クロバー/レース針/ペンEセット
アフィ他店のですがけいとのコーダさんでタイムセールで4000円だったので
半分ポイント出して買いました。

ずっと、オクで迷ってたけど楽天では最安値だったと思うし
ポイントも使えてよかった。

ついでに熱圧縮チューブとテクノロート↓も買ってみました。

ハマナカ テクノロート(形状保持材)白

ハマナカ 熱収縮チューブ
メール便なのに同梱できてありがたかったです。

とりあえず、自分の物を一つ編んだので娘たちのものも編まないと怒られそうです。
それが終わったらレースにも挑戦してみようかな。
本はこれ↓しかもってないけど・・・・。

きっかけ本シリーズ太糸レースのプチ小もの

最近、ブックス送料無料なのでポイントが付くたび買い捲ってます。
うちは田舎なので書店は一軒しかなく「町の本屋さん」なので購入すると決めてるとき
以外は行きづらいんですよね・・・・。

最近買った本たち


レスポは色々トラブルあるみたいだけど、発送メールが着たので届きそうです。

編み物本は去年のものだけど子供が喜びそうなものがのっていたので
思い切って!!

日経ヘルスプルミエは日経ヘルスと迷った末に顔ヨガのDVD つきにひかれました。
やっぱアラフォーですしねぇ。

これから、ハンドメイドとほうれい線対策?にがんばりたいと思います(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月20日 16時35分23秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ストール♪と入園1週間  
おかめ携帯 さん
みぃゴンちゃん早く慣れて良かったですね♪
お姉ちゃんもいて安心してる部分もあるのかな?
編み物もとっても素敵(*^^*)
おかめも入園モノが終わったし、社長もまたまたお出掛けで居なそうなので、初めて自分のモノに挑戦します!
レスポ、さくママさんのブログ見て、本屋回りまくって今月末に入荷するところがあって全種類予約しちゃいました♪←キャンセルの可能性もあるので。
どれも全部可愛いよね♪ (2009年04月20日 18時46分56秒)

4/21  
lily101010  さん
おはようございます♪
いつもありがとうございます^^

手編み糸のテンション。
均一に保つのはなかなか難しいですよね・・・。
気が緩むと緩くなったり、
逆に力が入りすぎるときつくなったりと。
同じテンションを保つためには、
期間を開けずに編むのがいいんでしょうけど、
なかなか難しい場合もありますしね。。
素材によっても違いますから、
それもこれも、色々編んでいくうちに身に付くんでしょうね^^
私も修行中です^^;

今日はこれからお天気下り坂・・・。
雨に降られぬうちにお買い物!
と思ってましたが、降ってきました><;
お野菜がないと、体がおかしくなって、
テンション保てないので、
やむなし・・・。
これからお買い物行ってきます。。。
see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪ (2009年04月21日 11時22分29秒)

追伸  
lily101010  さん
書きたかったのに、”書き込む”押しちゃって^^;

ストール完成おめでとうございます☆
とてもいい感じに編めてますね!
片側だけの縁編みも、かなりかわいいですし♪
ネック周りが寂しいお洋服など、色んな場面で大活躍ですね^^
極細も糸の引き加減に慣れたら、きっと大丈夫ですよ!(*^-゜)v
see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪ (2009年04月21日 11時26分17秒)

Re[1]:ストール♪と入園1週間(04/20)  
おかめ携帯さん
毎日とっても楽しそうですよ~!
姉の存在は大きいかも、姉のお友達もいっぱい
遊びに行ってくれてるみたいです。

おかめさん、大人物に挑戦なのね!!
それは楽しみだ~!!
ぜひお披露目してくださいね。

レスポは、今日届いたよ。
なかなか使いやすそうで、他の柄も買えばよかった
かも。
入荷楽しみだね☆ (2009年04月22日 00時43分48秒)

Re:4/21(04/20)  
lily101010さん
本当に難しいです・・・・。
ゲージ取ってないのもいけないんですが
大体、最初よりゆるくなってしまうので
ゲージとっててもそれを「維持」出来ない気がします・・・。

子供の送り迎えなどで中断することが多いことも
関係しているのかも。まだまだ修行の余地がありそうなのに「基本形」はあまり作りたくなくて
難しくても「使えるものを」と欲張っちゃうのも
だめですよね・・・・。

こちらも今日は雨でとっても寒かったです。
来月頭くらいまでは暖房切れません~~!

お野菜はやはり大事ですよね、わかっていながら
必要量を摂取できているかどうか疑問です。 (2009年04月22日 00時49分32秒)

Re:追伸(04/20)  
lily101010さん
追伸まで、ありがとうございます♪
私はのどが弱いので、首を暖めて何とか
ならないかなぁ?なんて考えたりしています。

ネット編みの糸のつなぎ目をどうかくしたらいいのか
わからず、長編み部分に巻き込んでみましたが
近くで見ると目立つかも・・・・・。

今編んでるものが終わったら、細糸に挑戦!!
してみようかと思います。
(2009年04月22日 00時54分00秒)

Re:ストール♪と入園1週間(04/20)  
よかったですね。
幼稚園に素直に行ってくれるだけで、母としては、安心できますね。

ストール、ステキに出来上がっていますね。
肌寒い時にも使えそう♪ (2009年04月23日 00時29分04秒)

Re[1]:ストール♪と入園1週間(04/20)  
さくらびより・みいさん
ありがとうございます♪
楽しくやっているようで、親としても「年少から行かせたかいがあったかな」なんて思っています。

ストール、自分でも気に入って活躍してます!
次は子供のものにしなければ!と編んでいます。
みいさんも就職活動、がんばってくださいね~! (2009年04月23日 20時49分38秒)

Re:ストール♪と入園1週間(04/20)  
LiLi7303  さん
こんばんはぁ~はじめまして。
タグ「リネンの糸で編むニット」から飛んで来ました。
私も同じストールを先日編み上げました。
りおさんと同様、私は3回も編みなおしました。
方眼編みで簡単編み図でありながら結構大変だったと思います。エヘへッ
着画、背がお高いからとてもお似合いですね♪

  また、遊びに来させて頂きますね。
良かったら、私の所へも遊びに来て下さ~い。

(2009年05月04日 00時33分46秒)

Re[1]:ストール♪と入園1週間(04/20)  
LiLi7303さん
こんばんは、コメントありがとうございます。

同じストールを編まれたのですね。
きっと「単純な編み図ほど慎重に」って事なのでしょうね。
いつでも同じ力加減で編むって難しいですね。

このところ、更新もサボり気味で編み物関係のじゃない日記も書いていますがぜひ遊びにいらしてください。

私もぜひお邪魔させていただきますね♪ (2009年05月04日 22時18分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: