2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全36件 (36件中 1-36件目)
1

明日から期末テストだぁ!どうした?そんなに嬉しいのか?それとも絶望で壊れたか?壊れてなど、壊れてなどいない!!何で2度言うのだ?ついに、ついに見つけたのだよ。何をだよ。デスティニーガンダムHGが!!ほぉ。デスティニーが売ってたか。そう!だから明日テスト終ったら買ってくる!!…翌日のテスト勉強は?そんなん後々。まずはデスティニーだ!・・・どんな点数とっても知らんぞ。ダイジョーブ。明日、明後日、月、火耀がテストだから。明後日のテストはまぁまぁ得意分野だから。不思議なテスト期間だな。[という事で、やっと見つけました。「HG 1/144 DESTINY GUNDAM」。早速購入してきます。明日。それと少し迷ってたヘイズル改も見つけたのですが…金がない。どうしましょう。]
2005.11.30
コメント(1)

なんで…なんでなんだよぉっ!!…どうしたのだ?なんだかHGのデスティニーがどこにも売ってなかったそうだ。そうか、周りにプラモデル専門店がないからな。だからといって売ってそうな店に行ってもどこにもないんだぞ!?おかしいだろ!?それは「期末の勉強をしろ」というガンプラ神のお告げじゃないのか?…ガンプラ神って…何?[という訳で、どこにも売ってません。シグーやらストライクダガーは売ってるのに…あ、ミゲルジンも売ってましたね。買おうかなぁ。あぁ、その前に勉強するべきでしょうかねぇ。]
2005.11.29
コメント(0)

う~ん…どうした?いや~、うちもクリスマスに何かするべきかなぁと思ってね。かといってすることあるのか?特に無い。パーティー開きたくても無理だしねぇ。まぁそんなこと考えるより…ん?期末の勉強しろぉ!!(腰部レールガン発射)けんぷふぁっ!![という訳で、クリスマス企画が決まりません。するかどうかも決まってません。どうしましょう。期末も今週だから勉強もしないといけませんし…時間ねぇ!!]
2005.11.28
コメント(0)

・・・(読書中)何読んでるんですか?・・・・・・(読書中)今コイツに何を言っても聞こえないぞ。そこまで集中するとは・・・何読んでるんです?一文字さんは。んと・・・これだ。えっと・・・「半分の月がのぼる空」・・・ですか?どうやらかなりのお気に入りになったらしい。はぁ。そうですか。・・・・・・・・・(読書中)[という訳で、友人から借りていた「半分の月がのぼる空」を読んだところ・・・Good!Very good!もうとてもいいです。自分で買おうかと思うぐらいです。月曜に続きを貸してくれるそうなのですんごい楽しみです。]
2005.11.27
コメント(0)

アウトフレームDにもウィザードが着けられるんだなぁ。確かこの機体も変換用コネクタを着ければウィザードに換装できるんだよな。いや、まさか同じ機構を有してるとは思わなんだなぁ。というかインテグラ用の専用パックはどうなったんだ?あぁ、今は案が出てるのがいくつかあってな。そのうちの一つが「バーストアクセラ」だ。アクセラって・・・やっぱり車の名前ですか。まぁ、ここまで来たらって感じだな。「バーストアクセラ」は背部から肩上部に展開するプラズマ収束ビーム砲と背部の6枚の羽が特徴の攻撃・機動性の強化用のアクセラだ。それってほとんどフリーダムと同じ・・・まぁ、こういう案も出てって感じだよ。[という訳で、アウトフレームDにもウィザード換装機能があったんですねぇ。さらにはシルエットまで着けられるという。嗚呼、アウトフレーム最高。]
2005.11.26
コメント(0)

フッフッフ・・・ハァッハッハッハッ!どうした?ついに壊れたか?壊れてなどいない!!ついに完成したのだよ。「量産型インテグラ」が!!量産型?じゃぁこの機体は何なんだ?その機体は試作機。Xナンバーだからな。量産してどうするんだよ。ん~。まぁキリ取った希望者に配布するかね。機体色を変えて。[という訳で、出来ました。量産型。こちらが基本スペックです。IOS-602PM 量産型インテグラ全長:19.23m 重量:74.2t■基本兵装:複合防盾(ビームクロウ、ビームライフル内臓)ツイン・フィオキーナ(2つで1対)腰部レールガン(左右に1つずつ)■その他の機能:専用バックパック換装システム(ストライカーパックは装備不可)ウィザード換装システム□試作機との相違部腰部レールガンとエクステンションアレスターの換装機能のオミット複合防盾のビームマシンガンからビームライフルへの変更ツイン・フィオキーナの威力縮小とまぁ、こんな感じです。…設定細かいなぁ。(汗 ]
2005.11.25
コメント(0)

デスティニーガンダムHG買おうかなぁ・・・その言い方だと「レイ○ーラモンHG」みたいなノリだぞ。ていうかそんな無駄使いするお金あるんですか?無駄使いとか言うな!!まぁ確かに来週期末テストがあるけどさ・・・そろそろ勉強始めろ(始めなさい)。[という訳で、現在検討中です。デスティニー。その前に期末がどうなるか・・・どうしましょう。]
2005.11.24
コメント(0)

今日は何も無かったが・・・どうした?何か見つけたのか?ん。なんていうか、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の特別編が年末に放送されるらしい。どんな内容なんだ?どうやら「全50話の再編集総集編+新作アフターエピソード」らしい。総集編しなくてもいいからアフターエピソードだけ放送しろって言うんだよな。まぁ、定かではないんだけどな。詳しくはこちら。といってもそんな詳しくはないんだけどな。[という訳で、らしいです。どうなんでしょうか?まぁ、やってくれるならやってほしいですが。]
2005.11.23
コメント(0)

さて、今日は・・・特にネタがないなぁ。ないのか?ネタ。うん。ない。1っつも。休みなのに何もないって・・・そういうこと言うなっ!(涙[という訳で特に何もありません。管理人アイコン少し変えようかなぁ。表情が分かるようなの。自分で出来る範囲で。]
2005.11.23
コメント(0)

明日は勤労感謝の日~!!また休日か・・・曜日感覚が失われそうだな。前はそんなこと無かったのになぁ。それだけ歳を取ったって事だろう。うっ!
本日の豆知識~!!今日の豆知識は何だ?今日の豆知識は~聖徳太子等が持っている「しゃく」はカンペだった!!という話を小学校の時に聞いた。ほう。では定かではないと。まぁね。確か聖徳太子とか偉い人が何かしらの式で何か言うときにその「しゃく」の裏側に言うことを書いておいたらしい。やっぱり聖徳太子も人の子だったって言うことですね。ん。まぁそうだね。[という訳で、第3回です。今回は「しゃく」の話です。あのおじゃる○とかが持ってる「しゃく」です。まぁ、定かではないのですが(え ]
2005.11.21
コメント(0)

本日、3回目の更新!!と言ってもそろそろ20日も終わりだけどな。で、なんかあったのか?いや、ただプロフィール欄を更新したというだけ。そんなこと報告する必要ねぇ!!(ツイン・フィオキーナ発射)ぐあっ!![という訳で、プロフィールを一部変更しました。趣味の欄に一つ追加、自慢のアイテムの欄を追加しました。えぇ、それだけ。]
2005.11.20
コメント(0)

前回のあらすじ:冬の新型機完成。以上。では、これより実兵装を使用した戦闘訓練を始める。いくぞ!!ガンダムファイトォ!!レディィィィ・・・ゴォォォォ!!行くぞ!!(ビームマシンガン連射)牽制か・・・流石だな。戦い慣れている。(ビームライフル)(シールドで受け止め)シールドにビームクロウとビームマシンガンが付いてるのか、シールドをおとされたらマズイな。(ビームクロウで突撃)ほぅ。格闘戦で来るか。ならばこちらも!!(ビームサーベル)流石俺の戦闘パターンを基にしてあるだけの事だけはある。掌のこれは・・・フィオキーナか!!(フィオキーナ発射)ヴーンは?ちょっと待て、帯電するだけか!?ていっ!!(ビーム球を投げる)甘いな。ディレイ。ただのフィオキーナと思ったら大間違いだ。そいつは「ツイン・フィオキーナ」だ!!どう使うんだ!!両手首を合わせて、両掌のフィオキーナを撃て!!こうか!うおっ!!シールドが!!これほどの威力とは・・・てぇい!!(ビームライフル発射)腰のコイツはレールガンか!!(レール砲発射)ぐぁっ!!(両腕体破)そこまで!!影藍戦闘続行不可能により、勝者、ディレイ。*************************どうだ?その機体は。あぁ、中々良い機体だ。お前がこんなもの造れるとはな。ツイン・フィオキーナってかめ○め波じゃないですか・・・?それを言うな!![という訳で、インテグラの機体解説をば。IOS-X601EX インテグラ■基本兵装:複合防盾(ビームクロウ、ビームマシンガン内臓)ツイン・フィオキーナ(2つで1対)腰部レールガン(左右に1つずつ)■その他の機能:バックパック換装システム(ストライカーパックは装備不可)ウィザード換装機能レール砲とエクステンション・アレスターの換装という機体です。掌のツイン・フィオキーナはビーム同士の反発を利用し、磁石の同極の反発のように撃ち出しています。放出し続ければかめ○め波みたいに撃てます。・・・えぇ、かめ○め波ですよ。ちょうどDBGT見てた時に思いついたんです。・・・長くなりました。ではまた。]
2005.11.20
コメント(0)

完成!!ついに完成したぞ!!は?完成したって何が・・・ゲイツRを基に、わが「IOS」が造り上げた新MS、「インテグラ」が!!朝早くから何してるかと思えば・・・それか。で?どんなんだ?まぁまぁ、今地下の戦闘訓練場にあるから少し確かめてくれ。*************************確かめるって言ったって誰が乗るんだ?お前か?いや~、流石の俺でもまがりなりにも傭兵やってる奴と戦ってもなぁと思うわけだ。おいおい・・・という訳で、お前が乗れ!!・・・は?だから、お前が乗れといってるんだ。乗り換える事は出来るだろ?・・・仕方ない。乗りゃ良いんだろ?乗りゃ。*************************ほう。中々のものじゃないか。だろ?そんじゃ新型機恒例の、模擬戦闘を始めまっす!!・・・聞いてないぞ?うん。今初めて言った。そんじゃ、今回の相手は・・・コイツだ!!これがジンSTか。確かにこのスペックならずいぶん戦えるだろう。って俺の機体じゃねぇか!!しかも乗ってるの影藍だし!!お前の戦闘を基にした戦闘パターンを学習してある。それでも足りない部分は勇気で補うから大丈夫だ。(勇気って・・・)まぁいい。始めるなら始めてくれ。その前に、今回は長くなったので次回に続く。え~っ!![という訳で続きます。インテグラの基本性能は次回に回します。えぇ。では]
2005.11.20
コメント(0)

さて、今回は「小浜屋」さんのアンケートに答えて見ましょうかね。では、まずは、1.もしMSに乗るなら何に乗りたい?(機種名を答えて下さい)最初から難問だな・・・色々あるのだが・・・後の質問も考えて・・・ここは「ZGMF-601R ゲイツR」と答えておこう。ゲイツRってまた微妙なチョイスですねぇ。あのマイナーさが良いんだよ。2.もしその機体を改造するならどのような改造をするか?(例:PS装甲を付ける、ストライカーパックを付ける等)う~ん・・・根本的に改造して、掌にフィオキーナとか、エクステンション・アレスターとレールガンの換装を可能にして・・・長くなりそうなので次へ行きますよ?3.歴代のガンダムでどの勢力に所属したいか?(例:ジオン公国、地球連邦)勢力という概念になるのか分からないが自分は「ヴァルチャー」か「ジャンク屋組合」に所属したいな。どちらにしても戦場を後から探索するんですね・・・4.その改造機の名前は?「インテグラ」かな。インテグラって・・・車の名前ですよね。好きなんですか?いや、好きって訳じゃなくてそれを電子辞書で調べたら「不可欠な」って意味だったんでね。根本的な改造ってそれって全く違う機体になってるんじゃ・・・どっちにしても改造だ。*************************それにしても遅いですねぇ。ディレイさん。ん?あぁ、そうだな。そうだなって・・・ただいま~お、帰ってきた。コンテナ引っ張ってきたけど・・・なんか拾ってきたのか?あぁ、今回ザフトの依頼でな、報酬としてMS一体くれって言ったらゲイツRをくれたんだ。いまどきコイツを使ってるのは少ないからな。オークションにでも出すか。そのゲイツくんねぇ?ダメならばお前から買うから!!いいか?まぁ、別に良いが・・・そんな安くは売らねぇぞ?そこらへんは出資者に何とかしてもらうから大丈夫。じゃぁ、貰ってくぞ。おう。・・・にしても何に使うんだ?そんなもん。というか私は「出資者」の方が気になったんですが・・・[という訳で、(いつもこの書き出しだなぁ)今回は小浜屋さんのアンケートに答えてみました。なんか色々とGoodなTimingです。ありがとうございます。(え 出資者の事は明らかになるかならないかはこの先どうなるか分からないのであしからず(?)]
2005.11.19
コメント(0)

仕事が入ったんで行ってくるぞ。おう。頑張れよ。必要になったらいつでもオーキス使ってくれ。分かった。じゃ。(発進)あれ?ディレイさんって軍で失敗したんじゃないでしたっけ?仕事って?あれ?言ってなかったっけ?あいつ今傭兵やってるんだよ。傭兵って・・・サーペントテールみたいなですか?そこまで有名じゃないがな。パイロットの50人に1人知ってるぐらいじゃないか?またビミョーな・・・[という訳で、ディレイ(ジン・ストライカー)は傭兵という設定。もちろんサーペントテールには遠く及びません。]
2005.11.19
コメント(0)

本日はサンデーコミック発売日~!!なんか買ってきたのか?そう、その通りっ!!(某企業社長風)「ハヤテのごとく!」第4巻か。そう、やっと発売したんだよ。次に出るのは今度の1月だ!!あぁ、楽しみだ!!もう来年のことですか…[という訳で、本日購入しました。「ハヤテのごとく!」第4巻。あぁ、それと昨日はあの「ヴォジョレー・ヌーヴォ」の解禁日だったそうで。まぁ、私には関係の無い話ですが。」
2005.11.18
コメント(0)

いやいや、ちょっ!待っ!!おいおい!!あぁ!!墜ちたな。次は俺の番だ。へいへい。やっぱりジンは使いやすいわ。帰宅早々出かけたと思ったらこんなもの買ってくるとは・・・こんなものとか言うな!!せっかくなけなしの金をはたいて買ってきたんだぞ!!「連合VSZ.A.F.T.」!!しかし最初からこんなに機体が使えるとは思わなかったぞ。DESTINY以外最初から使えるんだからな。今のところでてるのはフォース、ソード、ブラストインパルスだけだからな。でもシンでアーケードモードはやりたくない。なんでだ?敵にミーティアフリーダムが出てくるから!!あれは反則だよ。墜とすのが大変なんだよ!!じゃあ今のところ誰でクリアしたんだ?ミゲル(ジン)とマユラ(Sルージュ)、ジュリ(M1アストレイ)。また微妙な奴らだな。五月蝿い。[という訳で、購入してしまいました。「連合VSZ.A.F.T.」。アーケード版をやったこと無いんで実質しっかりプレイするのはこれが初めてなのですが、一つ分からないことが。それは・・・「シールドガードのタイミング」です。どんな感じにすれば良いのか、誰か教えてください。(そのため何度も墜ちてる奴)]
2005.11.17
コメント(0)

う゛~。どうした?いきなり唸って。いや~、部活でCOBOLが再開してね。そのプログラム言語をが理解不能でね。そんなの簡単じゃないか。コーディネイターのお前なら簡単かもしれないがなぁ。一般人の俺にとっては理解できないんだよ!!それは理解しようとしないからでは?[というわけで、意味不明です。そんなんで検定受けようとしています。あと2ヶ月。やるしかありません。頑張れ!!自分!!(え~]
2005.11.16
コメント(0)

隔日連続企画今日の豆知識~今日の豆知識はこれだそうだ。11月15日はかまぼこの日!!ちなみにこれはかまぼこが文献上の初出が永久3年にあたり、それが今で言う1115年に当たるから「かまぼこの日」なんだそうな。*************************これは豆知識と言えるのか?良いの良いの。知識には変わりないんだから。[という訳で、今日はかまぼこの日です。えぇ、それだけです。特に説明する事はありません。]
2005.11.15
コメント(0)

いまリョウ健○さんとこ見て慌てて自分のとこ見てみたんだけどさぁ。はぁ、どうやらここは今日で開設111日目らしいんですよ。111とはまた・・・気付けよ。ほんとうだな。五月蝿いなぁ。良いじゃないか。思い出したんだから。他の人の協力(?)を得たからだけどな。くぅ。[というわけで、いつの間にかここ開設から111日経ってました。早いですねぇ。ホントに。歳をとると時間が経つのが早く感じるといいますが・・・どうなんでしょう?]
2005.11.14
コメント(0)

いや~、良かったね。TRICK特別編。上田の一言「お前はすでに死んでいる」は良かったな。確か「北斗の拳」が好きなんだよな。らしいな。だからあの格闘シーンがあったんだろうな。あれって格闘シーンって言えるのか?良いんじゃないか?それよりも・・・コンペイトウ食べたい!!一文字とジンさんはともかく影藍さんはどうかと・・・[ということで、今日やっと見ました。TRICK特別編。やっぱりTRICKは良いですね。あぁ、コンペイトウが食べたい。明日買って来よう。]
2005.11.14
コメント(0)

いいなぁ、D ASTRAY。どうしたんだ?そんな感慨深げに呟いて。実はお前がストライカーパック装備できるようになったのはアウトフレームの影響が大きいんだぞ?・・・そうなのか?そう。ちなみにお前に関する設定を(勝手に)作ってあるぞ。作ってあるのか。公開はするのか?ここの人物紹介ページを作るときにな。公開するかも。作る予定は?ん。未定。[こんな感じで(どんな感じ?)ジン・ストライカーに関する設定が作られました。いいよなぁ、アウトフレーム。そしてノクティルーカザクファントム。]
2005.11.13
コメント(1)

ただいま・・・早かったな。ブラッド+に間に合いそうにないとか言っていたのに。いや~、強風のため急遽終了になってね。その後先輩と友人とでトイ○ラスによって来てね。朝早くどこ行ってたんだ?県庁で県の産業フェアとか言うのを開催しててね。それに動員されたんだよ。・・・って何買ってきたんですか?それ。ん?あぁ、これぞ今(自分の地域ではほぼ)幻の一品、「コレクションシリーズ ソードストライクガンダム」だ!!ソードねぇ。何でまたそんなものを・・・よく売ってたな。だよなぁ。流石トイザ○ス。[というわけで、9時に県庁に着くため、朝7時に家を出ました。いつもこの時間帯は寝てるのですが・・・まぁ、ト○ザラスに行けたので良かったですが。ミクロマンの獅子王凱が売ってたのですが金が無くて買えませんでした。残念。]※隔日連続企画「今日の豆知識」の豆知識はあくまでも聞いた話であって全てが正しいわけではありません。一部例外もあると思います。あしからず
2005.11.12
コメント(0)

ピンポーン宅配便で~す。ご苦労様。料金と押印っと。はい。ありがとうございました。*************************ただいま~。おう。なんかお前宛に荷物来てたぞ?おぉ。ついに来たな。「ガ王 勇者王誕生! 10連発!!」が!ついに届いたか。早く聴かせて下さいよ。分かった分かった。*************************燃えた・・・燃え尽きたぜ・・・燃えアニメの決定版だな。特に完璧絶叫バージョンがいい感じでしたね。いや、歌唱指導付きカラオケもなかなかだったぞ?いや、それよりもデモテープも良かったぞ。どれも「勇者王誕生!」じゃねぇかよ。違う!!(違います!!)[というわけで、ついに、ついに届きました!「ガ王 勇者王誕生! 10連発!!」が!!いや~、これは燃えます。最高でした。全てが燃えます。もう燃えるとしか言いようがありません。]
2005.11.10
コメント(0)

今日仕入れた豆知識~なんなんだ?この企画は。なんでもその日仕入れたちょっとした知識を公開するコーナーだそうだ。本日の豆知識はこちら!!左利きの人は痴呆になりにくい!!左利きねぇ。別に左利きじゃなくても良いんだろ?あぁ、何でも左手を使うとボケ難いんだそうだ。機械知性体である私には関係ないな。まぁそうだよなぁ。あ、あとクラシック音楽を好んで聴くとそれもまたボケ防止になるそうな。クラシックねぇ・・・左手使うほうがお手軽だな。[というわけで、隔日連続(?)企画、「本日の豆知識」です。上では「今日仕入れた豆知識」となってますが正確には「本日の豆知識」です。隔日なので毎日という訳ではありませんが、これから続けばいいなぁ。この企画。]
2005.11.09
コメント(1)

痛い!痛い!痛いぃぃぃ!!何でイザークの真似なんだ?今日は持久走大会があってね。10キロ走らされたよ。それで足が痛くなったという。10キロねぇ、でも一時間はかからなかったんだろ?まぁね。でもきつかったぞ?最後友人に見放されたし。で、何位だったんだ?約450人中352位。微妙だな。[というわけで、持久走大会でした。文化部の私からしてみれば持久走は持久葬な訳でして、体力持ちませんよ?ホントに。]
2005.11.08
コメント(0)

アンケートその弐!!え~と、その2は・・・「オリジナル戦士を作ろう!」だそうだ。1.名称Jack・O・Lantern!ジャックオランタンってあのハロウィンの?そう、頭はカボチャで体は黒いマントで隠されてるの。ちなみにこれは変身ヒーローで、少年ジャックが頭に南瓜を乗せて、「パンプキン・ヘッドオン!!」って叫ぶことで変身するんだ。端から見たら変人だよな。そんなのは変身ヒーローはみんなそうだろ?2.別の呼名特に考えてないけど・・・Mr.パンプキン。即興感丸出しだな。いいじゃん。別に。3.得意技or得意な戦闘パターンえ~、武器は鎌なので接近戦かな?マントの中からいろんなもの出てくるけど、あのサイボーグクロちゃんのマタタビ見たいにか?たとえば?グレイソードとかガルルキャノンとか、ゴルディオンハンマーとか。何でも有りだな。というかそれはまずいだろ?ゴルディとか、大丈夫、超AIは搭載してないから。4.必殺技(解説もお願いします)必殺技は「Tricl or Treat」!!それってまさか・・・そう!右手の破壊、左手の守りの力を合わせて相手に叩き込む!!それってモロに「ヘルアンドへヴン」じゃないですか!!まぁ、他には「ソウルスラッシュ」とか、ありきたりだな・・・五月蝿い!!5.そのキャラのキメゼリフ登場時台詞として、闇夜に栄える黄色い頭漆いマントをなびかせて紅き鎌を振りかざす!Jack・O・Luntern!闇夜に紛れただいま参上!!ってな感じかな?長いな・・・なんていうか、「銀の翼に望みを乗せて!!灯せ平和の青信号!」見たいなノリで。やっぱり勇者が元なのか、[アンケート2です。これはハロウィン前に考えたもので、英語の授業中に。特に英語でハロウィンのことをやっていたわけではありません。ちゃんと授業は聞かなきゃダメですよねぇ。]
2005.11.07
コメント(0)

R・J社のアンケートに答えてみましょう。え~ではまず、1.好きな曲のタイトルは?「Meteor-ミーティア-」かね?あの曲は好きだね。他には「vestige」だね。SEEDですか、そんなだから「新しいガンダム世代は」って言われるんですよ?あ~、友人(?)の言う事は気にしない。実際俺は最初見たガンダムはGガンなんだよ。2.どこ(どんな理由)でその曲を知ったか。SEED本編だねぇ。それ以外言うことがないなぁ。「METEOR-ミーティア-」が好きだから俺が好きなのか、俺が好きだから「METEOR-ミーティア-」が好きなのか、どっちなんだ?それは秘密です。3.好きな理由は?フリーダム初登場時から好きになったんだよねぇ。「vestige」は予告でも流れてたけど、Sフリーダム初登場時かな、やっぱ。あー、アレはかっこよかったもんなぁ。あんな登場の仕方してみたいな。オリジナル小説で作ってくれ。無茶言うな、時間があったら上下編でやるかもしれんがああいう登場はむりだぞ?4.感想をどうぞ。感想・・・次のアンケート結果にご期待下さい。そんなんで良いんですか?[関係ないですが、本日Amazonにて「ガ王 勇者王誕生! 10連発!!」を注文します。全く関係ないですねぇ。]
2005.11.07
コメント(0)

どうしようか・・・・・・何をそんなに悩んでるんだ?どうせ下らない事だろう。くだらなくないぞ?とても重要な問題だ!!ほう、どんな悩みだ?それは・・・「ガ王 勇者王誕生! 10連発!!」を買うべきか買わざるべきかだ!!そんなことで悩むなよ。そうですよ。悩む必要なんてありません。それは買うべきだ!!(べきです!!)おいおい。●影藍:熱狂的な勇者ファン(特にジェイデッカー)●フェイザー:隠れ勇者ファン(特にマイトガイン)[今本気で悩んでます。「本気」と書いて「マジ」と読みます。関係ないですが。ゲームも買わなきゃなりませんし。どうしましょう。]
2005.11.06
コメント(0)

(OCNのCM見ながら)最近よく出てるなぁ。体操のお兄さん。ホントですよねぇ。アリコのCMにもでてますし。しかしあの人はずっと変わらないよな。俺が保育園通ってた時からあんな感じだったからなぁ。そろそろ歳を感じさせられる年齢だと思うのだが・・・たしかにそろそろ「体操のお兄さん」じゃなくて「体操のおじさん」な歳だもんなぁ。[最近CMに引っ張りだこの「ヒロミチお兄さん」。(でしたよね?)そのうちバラエティーにも出てくるのでは?てなノリです。)
2005.11.05
コメント(0)

俺は!電卓を使わず面倒な計算をすることを「根・性・算!」と名づけることとした!!・・・頭は起きているのか?[頭の動き停止してること多し。やっぱりミゲルはかっこいいですよねぇ。体験版で3ステージクリアしてやりましたよ。ZAFTキラも。・・・話にまとまりがないですなぁ。]
2005.11.04
コメント(0)

・・・どうするべきか。アレを切り捨てるか、否、やはりアレを・・・どうしたんですか?アレ。なんかさっきから唸ってるんだよ。聞いてみましょうか。どうしたんです?そんな悩んで。いや~、今月「機動戦士ガンダムSEED 連合VSZAFT」と「ロックマンエグゼ6」、来月には「サモンナイトクラフトソード物語」の最新作が発売するんでな。金もないんでどれを切り捨ててどれを買おうか迷ってて・・・そんなことでっ!迷ってないで!少しは勉強してくださいっ!(しろぉ!)【双剣+シュベルトゲベール】ゴハッ![といわけで、どうしようか迷ってます。もともと「連合VSZAFT」は買う気無かったのですが、今日体験版をやったら「欲しいなぁ」と。ゲーセンでやれって?そんな金があったらとっくに行ってやってますよ。]
2005.11.03
コメント(0)

ページ名が変更されている!?そう。「INFINITY OF SHINE」は「INACTIVE OF SAFEHOUSE」に生まれ変わったのだよ。でも略称は「IOS」なんですね。「何かいいのは無いか~」と電子辞書と格闘してたからな。「INACTIVE」は無活発な=無気力な、「SAFEHOUSE」は隠れ家という意味らしい。何で変えたんですか?名前。いや~「永遠の光」なんて大それた名前は合わないかなーと。そんな理由か・・・[というわけで、HP名変更しました。今度からはこれで行きます。バナーが少し変ですが、そこらへんはこれからということで。]
2005.11.03
コメント(0)

ガオガイガー最終回について、私は言いたい。?なんだ?何か不服な点でも?大有りだ。あの全員がガオーマシンに搭載されてファイナルフュージョンしたときだ。それが?あの時なぜ全員でガオッガイッガー!!と叫ばなかったんだ?そんな細かいこと・・・[というわけで、特に意味も無いネタ。ホントに。]
2005.11.02
コメント(0)

・・・もう11月か・・・確かに。それがどうかしたか?いやぁ、そろそろ今年も終りだなぁと。そうですねぇ。あと2ヶ月ですからねぇ。というか、そろそろたまった小説読み終えなきゃぁなぁ。溜めてますからねぇ。「機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY」「ザ・サード7上下」「三辺は祝祭的色彩」etcetc・・・ホントに溜まってるな。というか溜めすぎだ。[溜まってます。小説。今年中に読み終えられますでしょうか?自分は家にいても小説は比較的読みませんから。学校の休み時間に読むとかそんな感じですし。自転車通学だから電車などの移動時間に・・・というのが無理でして。何かいい方法ありませんでしょうか?」
2005.11.01
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1