make a wish

make a wish

2010.07.09
XML
カテゴリ: いろいろ



旦さんが見てる本です。
私もちょっと見たのですが、なかなか面白いです。
標準名・地方名・生息地・調理法はもちろん、
にぎりなった時の画像まであります。
魚自体の写真よりも馴染みがあるかも(笑)
ちょっとした時間つぶしにはもってこいです。

次は友人におすすめされて読んでるこれ。



ピンクの文字で「愛の授業」って・・・(笑)
でも、これもまたなかなか面白い。
ちゃらちゃらした本か?と思いきや、そうじゃないです。
社会学者の宮台氏のファンになりそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.09 07:31:56
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
魚の本はいいですね。役に立ちそうです^^

愛の授業?タイトルだけ見ると怪しさ満載ですね^^ (2010.07.09 09:30:48)

haihaihaihaiさま  
ちゃばしら さん
コメントありがとうございます。

中身はそんなことないですよ~。
(2010.07.10 09:30:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: