PR
旦さんが見てる本です。
私もちょっと見たのですが、なかなか面白いです。
標準名・地方名・生息地・調理法はもちろん、
にぎりなった時の画像まであります。
魚自体の写真よりも馴染みがあるかも(笑)
ちょっとした時間つぶしにはもってこいです。
次は友人におすすめされて読んでるこれ。
ピンクの文字で「愛の授業」って・・・(笑)
でも、これもまたなかなか面白い。
ちゃらちゃらした本か?と思いきや、そうじゃないです。
社会学者の宮台氏のファンになりそうです。
【モラタメ】ウタマロクリーナ 2013.12.31
【モラタメ】スクラビングバブル トイレス… 2013.12.03
【モラタメ】ウイダー アクティブアップゼ… 2013.10.27