イルゥの箱庭

イルゥの箱庭

2010/10/03
XML
カテゴリ: 日常生活


高校の友人からのHelpメール。「ネットが不安定」「繋がらん」とのメール。素人から詳細な情報を聞き出すのも大変な気もしますが、前回出動したときといい、なんでネットワーク周りばかりトラブル発生しているんだろうと考える。

前回はVDSL装置の交換(回線サポートに途中から丸投げ)。そして今回はどーなるかと思ったら、「新しいPC買って繋いでも使えん」と。火のないところに煙は立たない、うちの知らない何かが増えたわけだし発生したわけか。

そして、現地に到着してブラウザを試しに立ち上げてみるわけですよ。

数秒して「InternetExplorerが動作を停止しました」

・・・・・何だこれは(´・ω・`)

仕方がないので購入からの経緯を聞いてみると。

購入→繋ぐ→IE立ち上げるだけで即フリーズ→IE9(ベータ)を入れてみる→IEが動作を停止しました→ノートン先生ご退場→IEが(ry

色々と思ったが一番の突っ込みどころは、 なぜベータ版のIE9入れたし 。そして何故にベータのくせにフリーズから数秒持つようになったし(´・ω・`)

とりあえず、面倒なのでリカバリーする事にしました。そして治った。友人はウイルスバスターのライセンスを余らしているのでノートン先生にご退場してもらい、VB入れることに。そんなこんなで色々やって解決。

もしかすると友人が何かしでかしてまた再発する気がしないわけでもありませんが、その時はそのときと思い、駐車場の料金だけもらって帰宅することに。


こっからうちの話題。

ウイルスバスターのライセンス更新のお便りが来ました。2011の発表前に更新期限が来ていたら更新していたと思うのですが、VB2011クラウドとか、個人的に非常に萎えるネーミングな新バージョンなので、更新をためらっています。

まあ月末になる頃には結論だしてます(´・ω・`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/10/03 11:23:03 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

orvzlk@ TcKqMwPTiTkVExAScen HveBIq <a href="http://ewywhlf…
i-ji- @ D端子ケーブルって結構高いんですよねー こんにちは、i-ji-です。 コメント返信…
イルゥ・アイリス @ Re[2]:やっぱり削ってから穴埋めましたか(10/08) i-ji-さんこんばんは。 昨日返事を書い…
i-ji- @ Re[1]:やっぱり削ってから穴埋めましたか(10/08) BD版まどか☆マギカご購入済みなんですよね…

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: