ママさんFPのドタバタ的日常劇場

ママさんFPのドタバタ的日常劇場

PR

サイド自由欄

プロフィール

しおりん3962

しおりん3962

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
☆ちひろ☆@ 山口についてもっと知りたい 私は、新潟県に住んでいます。山口県の有…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.01.11
XML
カテゴリ: 時事ネタ
エジプトによる調停もなかなか事態を好転させる方向には動きませんね。イスラエル軍の地上部隊によるガザ地区進行が続いています。

ちょうどうたた寝しているところに、古舘一郎さんの甲高い非難の声・・・「大虐殺」とか言ってるのが聞こえました。

こういう報道聞いていると、何だか一方的にイスラエルが軍隊で蹂躙しているように記憶に焼きついてしまいますが。一部にしか、また報道されても小さいのですが、逆にハマス側からのロケット砲攻撃でイスラエルの民間人も死亡しているのは事実です。数は少ないけど・・・

*引用
「パレスチナの武装勢力がイスラエル領内に発射したロケット弾の数は600発以上に上っており、一部はこれまででイスラエルの国境から最も離れた地域にまで到達している。」

詳しいニュースや写真はこちらです

「なぜイスラエルは停戦に応じないのか?」
もし私がユダヤ人だったら、声高に非難する人に聞きたいのですが、

「うちらが攻撃やめたら、相手も攻撃やめるって、アンタ、保障してくれるの???」

パレスチナ自治区は地理的にもエルサレムの地域とガザ地区の2つに分断されてるし、政治勢力も穏健派と攻撃継続の強硬派に分かれているし・・・正式な政府が攻撃中断を確約できる状況ではない状態ですよね。



ほんとうに世界は日本人のように素直で純粋でお人よし以外の人々で満ちている・・・悲しいですよね。

それから、神社に初詣して、ウチでは仏壇に手を合わせて、でもそのそばに神棚もあるよって言うおおらかさを拒否する宗教文化もあるんですよね、世界には・・・平和は遠いですね。


これならわかるパレスチナとイスラエルの歴史Q&A
まんがパレスチナ問題





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.12 00:35:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: