ママさんFPのドタバタ的日常劇場

ママさんFPのドタバタ的日常劇場

PR

サイド自由欄

プロフィール

しおりん3962

しおりん3962

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
☆ちひろ☆@ 山口についてもっと知りたい 私は、新潟県に住んでいます。山口県の有…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.02.19
XML
火曜、水曜とお仕事で外出、ネットチェックを怠っておりました間に、あらまぁ。。。

私が心の隅に引っかかってたこと、バッチリ出ておりましたよ。


まずは2ちゃんねる

 【読売/検証】 中川氏はG7後の記者会見前に昼食を取った。その席に読売新聞記者も同席してたが中川氏が飲酒している所は確認していない ★3

ブログ

あきらかに嵌められた中川大臣

ちょっとした引用ですが、こんな内容が一部では流れております。
ああ、ウクライナのユーシェンコ大統領が選挙に立候補した時を思い出します・・・



このことが騒ぎになり、中川大臣が罷免されたときに、誰が得をするのかを考えてみると、事件の本質が見えてくる気がします。

ここに、国際諜報組織を持った某国があります。

その国は外貨準備高が不足し、いまにも国家としてのデフォルト(支払不能)に陥る危険をはらんでいる。そうなれば政府は機能しなくなり、国家としての機能が破綻してしまう。あまりに危険な状況のため、米国がその某国の通貨(なんの価値もない、ただ印刷した紙切れ)を担保に、300億ドルを“貸し出す”ことにしました。

そしてそのスワップ取引金は、すでに半分以上が引き出され、赤字の補てんに充てられましたが、それでもまだ某国通過の暴落に歯止めがかからない。

そして日本も、期限付きでスワップによる援助を期限付きで行うことにしました。

ちなみにその某国は、日本から受け取った金は、これまで「返したことがない!」

4月30日には、その日本からの援助期限が到来してしまいますが、日本の内閣の中で、これに異を唱えていたのが、中川大臣でした。

逆にいうと、その某国にとって、中川大臣さえいなくなれば、日本から無尽蔵に資金補てんを受けることができる!

どうですかね。食事会のときに、ちょっと一服盛ってあげるだけで、大臣のろれつがまわらなくなり、大臣が世界を前に醜態をさらす。

その某国から選挙資金の応援を得ることになっている日本の最大野党は、これを機会に大臣の罷免を要求する。罷免が通らなければ問責決議案を提出し、ことさらに騒ぎを大きくする。。。。

その結果、中川大臣が内閣から消えてなくなると、何が起こるか。
軍事力を持たない日本は、ざけんなっ!と反撃することはできないです。
そして、誰も反対する者がいなくなった内閣では、当該某国に対して、300億ドルに続いて、さらに300億ドルという、国際的にみて「ありえない」巨額のスワップが行われることになる。

中川大臣の今回の問題で、誰が笑い、誰が得をし、誰が損をするのか。


以上ですが、いつものたわごと

「眠れない夜に一人で考えると楽しい」

空想で終わってください、お願いだから。


あい、空想する人は、その前にこれ読んでね。サイコー!!!
実は3部作で最終作がまだ出ていない・・・現実が作品を追い越しちゃったみたいです。



プラチナ・ビーズ
スリー・アゲーツ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.19 16:00:05
コメント(0) | コメントを書く
[こんなのあり?ちょっと疑問] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: