PR
Keyword Search
エギングフェスティバルの後片付けして、
ハヤシのスタッフ皆さんをお見送り
お疲れ様でした
その後、僕らはちょっとシャクリに逝きます
メンバーは塾長と松田さん、kojikojiさん、
hirogonさん、情報屋ツーさん。
なんせ大所帯なんで、思い切って東へ
お目当てのポイントは堤防先端に餌師が2人だけ
しかし・・・何やってもマメも見えない・・・
ここでプチ移動を決断
ここでkojikojiさんとお別れします
また遊ぼうねぇ~
次のポイントでも異常無し
きっとフェスタの大会に出ている方々に釣られてしまったのね
これでエギングはあきらめてメバリングへ
今回はツーさんが居るので、ガイドをお願いして
結構がきついゴロタ
hirogonさんと松田さんは他へ
僕らはウェーダーで完全武装
ツーさんに簡単にポイントレクチャーしていただき戦闘開始
開始早々に波かぶり、前身(前だけ)水浸し
ウェーダー履いてて良かったけど、中までジワッとしみてきた。
もうこうなったらどうでもいいや
何て思ってたら、ツーさんが尺オーバーを
はい、いただきます(爆)
車に戻り撮影会。
釣り場に戻ろうとすると、すぐにまたツーさんが尺オーバー
何なんですかアナタは(驚)


何やかんやあって、釣り場に戻るとまたまたツーさん
もう完全にKYの域を超えてます
その後もビショビショになりながら
塾長と3人で頑張ったんですが
時間切れで終了となり解散となりました
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
その後、僕1人で南に向かったことは内緒です
南では数カ所・・・大風と大漁の夜光虫に虐められ帰路に・・・
それでも諦めの悪い僕は、東の数カ所を叩きながら 完全○ボ
帰りの高速のサービスエリアで死んだように眠りました
起きてから、奥さんに電話して 「これかに帰るから」
と告げたんですが
そのまま何を思ったかシーバスに(爆(爆(爆(爆)
2時間ほどデイゲームを楽しみましたが、ショートバイトが取り切れず
こちらも ○ボ
釣果は無いけど、やり切った~という清々しい気分。
帰ってきてから、ツーさんからいただきましたメバルの料理を
お刺身と

煮付け

んまかったぁ~
次回は自力で
皆さんおちかれ様また逝き魔ひょね(by.くにやん)
2010/07/26 青物・・・釣れてしまった 2010.07.26
2009/12/07 アジング・・・リサーチ? 2009.12.07 コメント(40)
2009/11/07 オヤトメ参戦 2009.11.07 コメント(34)
Calendar
Comments