日々の過ごし方

日々の過ごし方

PR

Profile

shin1t

shin1t

Calendar

Comments

shin1t @ Re[1]:干し柿づくり(10/19) mamatamさんへ 渋くて人の味覚に合わなか…
mamatam @ Re:干し柿づくり(10/19) すごい、自家製干し柿ですか。 わたし子供…
shin1t@ Re[1]:イノシシとノイバラの関係(10/16) mamatamさんへ この里山は人家は近いけど…
mamatam @ Re:イノシシとノイバラの関係(10/16) あら、まあ。イノシシさん、強かですねえ…
mamatam @ Re:イノシシとノイバラの関係(10/16) あら、まあ。イノシシさん、強かですねえ…
2025.10.25
XML
カテゴリ: 水産物

私はてっきり太平洋の暖かい海でしか獲れないお魚だと思っていました。
お隣の高知県はカジキマグロの水揚げ高が恐らく宮城県に次ぐ二位くらいを占めている筈ですが、愛媛県では獲れてもごく僅かでした。(平成28年0t)
そのカジキが一匹地元漁師さんの網にかかり近所の魚市場に水揚げされ、その内の1/4匹が今朝早く我が家に届いたのです。
大変有難い事に義兄が毎朝のように近所の魚屋さんから妹に現場中継のうえ、持参してくれているのです。
恐らく温暖化の影響なのでしょうね。


今夜食べたのは魚屋さんで刺身にして頂いたカジキはトロとは程遠いけれど味はそれなりに上等のサッパリ味でした。


残りの切り身を見る限り大きな魚では無かったようです。(笑)
代金は二つ併せて2,000円でした。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.25 20:19:39
コメント(0) | コメントを書く
[水産物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: