Pearunさん

ありがとうございます。本当に忙しかったです(^_^;)
お料理は、茄子と豚肉の味噌炒めだそうです。茄子は、一度揚げてから作る懲りよう。
ばあさん、完食したようです。
(2015.08.01 00:11:28)

HIROKOはんの台所

HIROKOはんの台所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

HIROKOはん

HIROKOはん

カレンダー

お気に入りブログ

金のなる木やサボテ… New! Pearunさん

バラが見頃です🌹 New! ビ〜ズさん

北欧モダンな暮らし♪… ムーミン2653さん
ぷりこの部屋 ロータス エリーゼさん
パートママのつれづ… 栗鼠茶々さん

コメント新着

Pearun @ Re:またまたご無沙汰で(^_^;)(07/23) 山口には瓦そば何て食べ方が有るんですか…
HIROKOはん @ Re[2]:最近の夕飯と買った物☆(07/16) Pearunさん パックの甘酒を凍らせてシャ…
HIROKOはん @ Re[1]:最近の夕飯と買った物☆(07/16) みや。さん いえいえ、安物ばかりなんで…
Pearun @ Re:最近の夕飯と買った物☆(07/16) 夏野菜カレーが旬の味を堪能出来そうでい…
みや。@ Re:最近の夕飯と買った物☆(07/16) 豪華なお夕食ですね~☆ レパートリー豊富…

フリーページ

2015.07.30
XML
カテゴリ: お出かけ
昨日はドタバタな出発でしたが

何とか山口に到着。


今日、お義父さんの十七回忌の法要と

会食を無事に終え

旦はんとお嬢より一足先に

HIROKOはんは奈良に戻ってきました。



rblog-20150730214515-00.jpg

久しぶりに乗った新幹線のぞみ



長旅と、いい嫁を演じきったのとで

少々疲れましたが



うちの両親のことも心配してくださり

励まして下さって

とても、有り難かったです。


奈良では見られない海の景色や

美味しい海産物も嬉しかったです。



rblog-20150730214515-01.jpg




そして


奈良に残って

じいさんと急にばあさんの面倒まで

見なきゃいけなくなった兄ちゃん。

昨夜は、事情を知ってた下柳夫人が

兄ちゃんに応援メールを



頑張れたようです

下柳夫人の優しさ凄すぎる



じいさんは、大分体調がよくなってきた

みたいです。

兄ちゃん、尿瓶やオムツも



そこまでは頼んでなかったんですが。

2日間、任務を遂行してくれて

本当にありがとう手書きハート




これは、今日作ってくれたばあさんの

夕飯だそうです。



rblog-20150730214515-02.jpg


上出来









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.30 21:45:20
コメント(6) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ただいま~(^^)(07/30)  
Pearun  さん
色々と忙しかったですね、お疲れ様です。
夕飯は何を作ったんですか、煮込みかな~~、酒の魚にもなりそうですね。
冷奴もあるし、結構食が進みそうなメニューですね。
(2015.07.30 22:43:23)

おかえりなさい☆  
ビ〜ズ  さん
ひと足早い帰宅、少し慌ただしかったでしょうか。
自宅も気になられたことでしょう。
お兄ちゃん、やっぱりスゴイというか立派です。
ここまで、なかなか出来ないです。
下柳夫人の応援、心強かったことでしょう。
なんだか、涙が出てきそうになってます。

HIROKOはん、お兄ちゃん
お疲れさまでした! (2015.07.30 23:06:46)

Re:ただいま~(^^)(07/30)  
みや。 さん
お帰りなさ~い\(^o^)/
長旅、お疲れさまでした。
広島にも行かれたんですね~!
広島のことも良く言って下さってありがとうございます(*^^*)
山口、広島どちらも、瀬戸内温暖気候で住みやすく人ものんびり朗らかだと思います♪
いつか、ゆっくり私の島も案内(女子旅)したいです!
この度は、おじいさまおばあさまのことで気がかりもあり、法事でも気をマックス使われたことと思います。旅の疲れが出ませんように…

しかし、本当に頼りになるお兄ちゃん!!
尊敬します!!
日々、ひろこはんの頑張る姿をお兄ちゃんもお嬢もしっかりと見ておられるのですね。
そして、言葉では伝わりにくい大切なことが、二人にはちゃんと伝わっている。
ひろこはんの子育て本当に素晴らしいと思います!!
私も頑張らなくちゃp(^-^)q






(2015.07.31 06:50:11)

Re[1]:ただいま~(^^)(07/30)  
HIROKOはん  さん

Re[2]:ただいま~(^^)(07/30)  
HIROKOはん  さん
ビ〜ズさん

ありがとうございます。
何だかバタバタな2日間でした。
旦はんとお嬢は、土曜日まで山口に滞在予定です。
私は、早速今日は仕事でした。

兄ちゃん、じいさんがオシッコをしたいって言うのでナースさんを呼んだのですが、お忙しかったのか、オムツでしてと言われ、可哀想なので仕方なく自分で介助してみたようです。ばあさんの夕飯といい、兄ちゃんが女子力が高い男子で良かったです(^m^)
下柳夫人には、感謝、感謝です。
私も感動しました。
兄ちゃん、「お母さんより心配してくれた」と、皮肉も言っておりました(^_^;)
(2015.08.01 00:21:49)

Re[3]:ただいま~(^^)(07/30)  
HIROKOはん  さん
みや。さん

2日間バタバタな帰省でしたが、今は、無事に法要も終わりただただ安堵です。
山口も広島も、とてもいい所だと思います。
是非、いつか女子旅でみやはんの故郷も案内してくださいね。
お気遣い、いつもありがとうございます。
お互い、身体には気を付けましょうね。

兄ちゃんもお嬢もよく言って下さいますが、心配なところも多々あります(^_^;)
自分がやるしかないないという環境になれば、どんな子でも頑張られると思います。きっと、みやはんの息子さんや娘さんも!!
私は、お笑いのことには厳しいですが(笑)他はゆるゆるなので、逆に子供達は自分がしっかりしなくてはと思ってるのかもしれません(^_^;)
ある意味、これが私の教育方針ざます(@_@)
(2015.08.01 00:42:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: