Pearunさん

この辺りでは、有名な佐保川沿いの桜です。圧巻でした。
ハナミズキは、こちらも今頃が満開です。
赤、白、どちらも綺麗ですよね。
(2016.04.19 21:14:57)

HIROKOはんの台所

HIROKOはんの台所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

HIROKOはん

HIROKOはん

カレンダー

お気に入りブログ

金のなる木やサボテ… New! Pearunさん

バラが見頃です🌹 ビ〜ズさん

北欧モダンな暮らし♪… ムーミン2653さん
ぷりこの部屋 ロータス エリーゼさん
パートママのつれづ… 栗鼠茶々さん

コメント新着

Pearun @ Re:またまたご無沙汰で(^_^;)(07/23) 山口には瓦そば何て食べ方が有るんですか…
HIROKOはん @ Re[2]:最近の夕飯と買った物☆(07/16) Pearunさん パックの甘酒を凍らせてシャ…
HIROKOはん @ Re[1]:最近の夕飯と買った物☆(07/16) みや。さん いえいえ、安物ばかりなんで…
Pearun @ Re:最近の夕飯と買った物☆(07/16) 夏野菜カレーが旬の味を堪能出来そうでい…
みや。@ Re:最近の夕飯と買った物☆(07/16) 豪華なお夕食ですね~☆ レパートリー豊富…

フリーページ

2016.04.17
XML
カテゴリ:
昨年も、撮った桜をアップしたくなり

ずっと休んでたブログを再開したのが

今頃でした。

あれから1年が経ち、またもや休みがち

なブログではありますが

今年もやっぱり撮った桜をアップしたく

なり、今日のタイトルとなりました








先ずは、庭のさくらんぼの花


rblog-20160417235931-00.jpg

今は、青い実がついています。










これは、家族でお花見に行った

佐保川沿いの桜



rblog-20160417235931-01.jpg



rblog-20160417235931-02.jpg



電車と一緒に


rblog-20160417235931-03.jpg






こちらは、元興寺の桜


rblog-20160417235931-04.jpg


rblog-20160417235931-05.jpg

可愛い







今は、ハナミズキをあちこちで

見かけます。


rblog-20160417235931-06.jpg








藤の花も、あともう一息。


rblog-20160417235932-07.jpg


rblog-20160417235932-08.jpg


素敵な季節


日本に生まれて良かったと思える瞬間









<オマケ画像>


rblog-20160417235932-09.jpg


昨日作った稲荷そば

簡単で美味しかったです


結局、花より団子みたいな











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.17 23:59:46
コメント(4) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花*花*花(04/17)  
Pearun  さん
川沿いの桜が綺麗ですね、ハナミズキもさいてますけど、同じ時期に咲いているんですか、彩の国ではハナミズキは桜の後です。
(2016.04.18 06:53:01)

薄紅色の~カワイイイ君のね~  
ビ〜ズ  さん
ご近所に、こんな立派な花見ポイントがあって
春の到来が楽しみですね♪和みます。
次男の入学式の頃、ちょうど桜が満開で
キャンパス周辺も名所らしく、今年はシッカリ
桜を堪能することができました。
お嬢はんも入学、お兄ちゃんも元気かな☆
次男、大阪行ったんで竹田城やUSJ、神戸・京都・
奈良などへの旅行を画策しています。
いつかHIROKOはんと遭遇するかも! (2016.04.18 07:10:56)

Re[1]:花*花*花(04/17)  
HIROKOはん  さん

100年続きますよに~♪  
HIROKOはん  さん
ビ〜ズさん
>ご近所に、こんな立派な花見ポイントがあって
>春の到来が楽しみですね♪和みます。
>次男の入学式の頃、ちょうど桜が満開で
>キャンパス周辺も名所らしく、今年はシッカリ
>桜を堪能することができました。
>お嬢はんも入学、お兄ちゃんも元気かな☆
>次男、大阪行ったんで竹田城やUSJ、神戸・京都・
>奈良などへの旅行を画策しています。
>いつかHIROKOはんと遭遇するかも!
-----
そうなんです。この川沿い、かなり長いので、あちこちで楽しめます。とても、癒されました。
次男さんのキャンパス周辺も綺麗なんですね。
今年の桜は一際輝いて見えたでしょうね。
兄ちゃんも、元気ですよ。
今年は、母校の小学校の実習も控えてて、少々緊張してる感じです。
ビ~ズさんとこの長男さんもお元気ですか?
更に料理の腕前も上がられたでしょうね(^^)
こちらに来られた際は、是非お供しますよ!!
関西を沢山楽しんで下さいね\(^o^)/ (2016.04.19 21:51:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: