美し国三重の乗り物 0
全192件 (192件中 1-50件目)
桑名市ではお金をかけずにPR動画を作っています。頑張ってます。頑張ってますけど時々苦しそうです。桑名に関わるものでつなぐ・・・はずだったしりとり苦しいけどその心意気は好きです。
2016年01月27日
コメント(0)
伊勢は二見の夫婦岩このすぐ近くに最近登場しました。もう一つの・・・夫婦岩です。お魚が泳いでいますが…(笑)in 二見シーパラダイス(もうすぐ伊勢シーパラダイスに改名予定)インテリア写真額縁 二見ヶ浦 夫婦岩1 三重県伊勢市 当店オリジナル写真パネル オフィス・店舗の装飾に Photo frame, Meotoiwa Futamigaura, Mieken Iseshi~妖怪ウォッチご当地シリーズ~ご当地妖怪ウォッチ三重限定夫婦岩メタルキーホルダージバニャン
2016年01月19日
コメント(0)
伊勢神宮がyoutubeに公式チャンネルを立ち上げました。美しい凛とした空気までもが伝わってくる気が致します。サミット開催に向けて海外の方にも神宮の魅力を伝え、親しみをもっていただくための映像ということですが一般人には見られない場面もあるように思われますので三重県民にとってもかなりありがたい映像だと思ったのです。
2015年12月12日
コメント(0)
只今三重県総合博物館 MieMuで絶賛開催中!SUZUKA 夢と挑戦のステージホンダのF1と鈴鹿サーキット館内にF1マシンが6台展示されているこの展覧会搬入時の様子が公開されています。F1マシンの宙吊り・・・っていうかそんなところに搬入口!?なかなか興味深いです!!
2015年10月01日
コメント(0)
三重県総合博物館 MieMu入館者数50万人達成してました!!2014年4月19日にOPENして10万人達成 2014年6月1日20万人達成 2014年8月6日30万人達成 2014年11月16日40万人達成 2015年5月17日50万人達成 2015年9月22日お祝儀の1年目が終わり正念場の2年目。30~40万人の時よりも2か月ほど早い50万人達成。きっとこの夏は入館者が多かったんですね
2015年09月29日
コメント(0)
2015 F1日本グランプリ 35秒CM マクラーレン・ホンダ復活!押し格好良し!!
2015年06月09日
コメント(0)
三重県伊勢市の二見シーパラダイス生きものたちの姿をyoutubeにUPしてらっしゃいます。そんな中で気にいっちゃっいました!お悩みシュレッダー!!二見シーパラダイスの企画には吹き出すもの唸ってしまうものなど注目すべきものが多い!と思うのです。おもしろい!!
2015年05月25日
コメント(0)
三重県総合博物館 MieMu次回の交流展示は写真展・三重を彩る花々 藤原・御在所・朝熊の花三重県内でも石灰岩の藤原岳、花崗岩の御在所山、蛇紋岩の朝熊ヶ岳は特徴的な植物をみることができる山なのだそうです。それらの山で撮影された花の写真展高山植物ってことかな?何にしてもなかなか足を運べない場所の美しい花々の様子楽しみでございます。交流相手はMieMuの友の会的な存在であるミュージアム・パートナーの方だとか・・・会場は2F 交流展示室入場無料でございます。
2015年05月14日
コメント(0)
初夏の赤目四十八滝水音に癒されます様々な滝の風情も美しい以前は散策押しだった赤目四十八滝最近は忍者修行体験もできますところで最後に出てくる生きものはオオサンショウウオの幼体でしょうか?でしょうか?カスミサンショウウオじゃないよね?と赤目四十八滝入口の日本サンショウウオセンターに行きたくなったのでありました。
2015年04月30日
コメント(0)
三重県津市の榊原温泉は美肌の湯と言われています。平安時代清少納言が「枕草子」にて「湯はななくりの湯、有馬の湯、玉造の湯」としたななくりの湯は、こちらの温泉鎌倉時代から室町時代にかけて『一志なる 七栗の湯も 君がため 恋しやまずと 聞けばものうし』『よの人の 恋の病の 薬とや 七栗の湯の わきかえるらん(未木集)』など、多くの和歌に詠まれ恋の病を癒すいで湯と言われていました。しかし最近それより古いお話がpushされているようです・・・古くより伊勢神宮参拝の折は都から伊賀を抜け布引山(青山高原)を越え当地に湧く温泉で「湯ごり」をして身を清めていたとのこと地元では「宮の湯」ともよばれていたとか…都近く、神宮近くに昔からある場所ですから様々なお話があるのですね。しかし美肌、恋の病、清めなんだか女子好みな感じの温泉ですな~~
2015年04月27日
コメント(0)
丸山千枚田三重県熊野市丸山地区にある斜面に幾重にも描かれた棚田日本の棚田百選にも選出されています。その景観はあまりにも美しい・・・平成初期には530枚にまで減少しましたが現在は13340枚という日本でも最大規模の枚数を誇る棚田になっています。平成5年に丸山地区住民全員が会員となって発足した丸山千枚田保存会の力です。「丸山千枚田を守る会」や「オーナー制度」も取り入れ保全活動に力を入れてらっしゃいます。
2015年04月20日
コメント(0)
大阪での春場所を終えたお相撲さんが伊勢に春を運んできてくれます。2015年3月29日(日)は第60回神宮奉納大相撲神宮会館敷地内の野外に常設されている神宮相撲場で午前7時より開催若手力士らの稽古相撲小学生と力士とのちびっこ稽古相撲幕下以下力士の取組初切や相撲甚句櫓太鼓の披露十両、幕内力士による取組と続き 午後には幕内力士によるトーナメント戦が行われます。宇治橋を呼出、行司、色鮮やかな化粧回しをつけた露払、横綱、太刀持と大関以下の三役力士が渡っていくのは午前11時~宇治橋を渡った後横綱の『手数入り』(土俵入り)と三役力士による『揃い踏み』を奉納されます。TVで見かけるのはこちらの様子が多いです。
2015年03月28日
コメント(0)
焼肉屋さんに行ってきました。世界で唯一回転する焼肉屋さんです。大変おいしくお腹いっぱいいただきました。ところでこちらのお店は有名人の皆さんが多数来店されサインを残されているのですがサインって基本読めません。芸能人の名前そのものを殆ど知らないうちの子など全くわかりません。と思っていたら「あれ、わかる!!」うちの子にでもわかる色紙が1枚ありました。そこにはこう書いてあったのです。美味しいZ【楽天ブックスならいつでも送料無料】マジンガーZ 40周年記念 水木一郎 ALL OF MAZINGER SONGS [ 水木一郎 ]アニキさすがでございます・・・
2015年01月26日
コメント(0)
MieMu 三重県総合博物館開館記念企画展 第4弾は祈りと癒しの地 熊野熊野古道 世界遺産登録10周年の今年熊野をテーマにしない訳には参りません!!(でしょ?)パンフレットもとっても荘厳な感じ。その昔熊野古道を通った人々の息吹を感じられる展覧会な気がします。曼荼羅にもお目にかかれるとか?楽しみ♪
2014年10月09日
コメント(0)
1994(平成6)年10 月7 日に開館して今年で20年三重県総合文化センターは今年20周年を迎えています。ロゴマークにあるブルー・グリーン・オレンジの3色は「文化会館・生涯学習センター・男女共同参画センター」のイメージカラーなのだそうです。向かいに三重県総合博物館も開館してすっかり三重県の中心となる文化施設として定着いたしました。この場所が子供に「危ないから行っちゃダメ」と言われる山だったことを知っている人は地元の人だけになったのかも…しかしまだ、いろいろな生き物は住んでますよ人知れず・・・
2014年08月19日
コメント(0)
MieMu 三重県総合博物館の前身三重県立博物館が昭和天皇の御巡幸がきっかけとなり始まったという話を以前書きましたが松阪市にある本居宣長記念館の始まりは明治38年(1905)11月17日、明治天皇が日露戦争戦勝奉告に神宮を参拝されました。その折勅使を奥墓に差し遣わし、宣長に従三位追贈され、宣長旧宅の保存に充てよと「500円」を下さった。ことなのだそうです。当時の500円の価値はいかほどだったのでしょう?高まりつつあった本居宣長の旧宅保存などへの機運を大いに後押ししてくださったことでしょう。天皇陛下の後押しによる歴史文化の保存きっと他にもたくさんあることでありましょう。【送料無料】 国学史再考 のぞきからくり本居宣長 新典社選書 / 田中康二 【全集・双書】 本居宣長「うひ山ぶみ」 講談社学術文庫 / 白石良夫 【文庫】
2014年08月16日
コメント(0)
岡三証券『神楽洞夢』8月からのプログラム「Eternal Return -いのちを継ぐもの-」公益社団法人映像文化製作者連盟が主催する「映文連アワード2013」文部科学大臣賞 受賞広大な宇宙空間で繰り返される"星の生と死"。それは私たちに繋がる、いのちの物語。祖父の死をきっかけに、はるかは子どもの頃、聞いた宇宙の話を思い出す。宇宙で初めて生まれた星。星は輝きながら新しい原子を生み出し、それが星の死によって宇宙に広がっていった。そして何十億年もの時間の末、太陽と地球が生まれ、いのちが誕生する舞台が作られた。はるかは、思い出を巡るうちに、その話に込められた祖父の想いに、気づき始める。映文連アワード2013 文部科学大臣賞受賞作品DVDと公式パンフレットのセットEternal Return ーいのちを継ぐものー DVD+公式パンフレット セット映文連アワード2013文部科学大臣賞受賞作品Eternal Return ーいのちを継ぐものー DVD
2014年08月04日
コメント(0)
世界中でカバー動画が制作されているファレル・ ウィリアムスさんの『HAPPY』伊勢志摩国立公園 鳥羽バージョン出演者300人以上撮影場所約70カ所製作日数1カ月以上を掛けて制作されたものだとか・・・鳥羽市長『海の博物館』館長82歳の現役海女さん三世代海女さんも登場!う~ん鳥羽市、ノリよし!Pharrell Williamsの楽曲をスピンした激ヤバミックス!【通常配送無料】ファレルウィリアムス・洋楽【MixCD】Pharrell Williams Megamix -Get Happy- / GIOStream[M便 1/12]【MixCD24】
2014年07月29日
コメント(0)
世界遺産の街熊野市 のCM本当にCMなので30秒しかしその30秒の中にこれでもか!とばかりに詰まったあまりに美しい映像の数々花火の映像に心奪われ千枚田の美しさにため息熊野の魅力がギュッと詰まった30秒思わず出掛けたくなっている私です!
2014年07月06日
コメント(0)
赤目四十八滝青連寺湖紅葉の名所歴史的な見どころ祭などの紹介温泉紹介名張のヒーローの皆様方ご当地グルメ約15分で名張市を網羅しようという盛りだくさん過ぎる動画。東大寺のお水取りと名張の関係は知りませんでした。かなりびっくり!!
2014年07月01日
コメント(0)
MieMu 三重県総合博物館で6月末まで開催されていたMieMu 誕生物語メインは4月にOPENしたMieMu 三重県総合博物館の開館への歩みなのですが前身である三重県立博物館の懐かしい展示もある訳でそんな中立体(?)はケースに入った平置きはと昭和天皇の戦後初の御巡幸が最初に展示されていました。実は私それがなぜなのかよくわからなかったのですが【楽天ブックスならいつでも送料無料】新視点三重県の歴史(続) [ 毎日新聞社 ]を読んでその理由が判明!昭和天皇御巡幸の折陛下に三重県の生きものたちのはく製などをご覧いただいたのだそうです。後に陛下にご覧いただいた品々を広く県民に公開して欲しいという旨の要望が集まり県立博物館創設へと繋がったとのこと。なるほど三重県立博物館始まりの始まりはまさに昭和天皇御巡幸にあったのですね!驚きの事実でありました~~!
2014年07月01日
コメント(0)
津市に岡三証券さんが作ったプラネタリウム当初は一般公開はないという話でしたが今ではしっかり一般公開実施中!週に一回だけ(木曜日16:00~)もちろん有料世界最高水準の映像を映し出す最新デジタルドームシアターこれは出掛けねばなりますまい!!そして今のプログラムはKAGAYAさんの作品!!美しさは折り紙つきですね!!
2014年06月30日
コメント(2)
新姫ちゃんが紹介する熊野市歴史たっぷり自然たっぷり名産品たっぷりの画面に癒されます~~新姫ちゃんの声を聴いたのも初めてであります。ちなみにこの動画をUPしているのがひめポチ新姫ちゃんの愛犬でございました~~
2014年06月17日
コメント(0)
壁にいろいろな生きものがいます。可愛いですアサギマダラも飛んでいます。他にも猫がいたりカルガモの親子がいたりツバメが子育てをしていたりリスもいるしカモシカも・・・ここは…MieMu 三重県総合博物館のトイレの中
2014年06月04日
コメント(0)
まだまだ遷宮が続いている神宮ではありますが昨年の外宮さんと内宮さんの遷御の儀までが対象なのかな?MieMu 三重県総合博物館開館記念企画展第2弾日本の心第62回 神宮式年遷宮写真展神宮の式年遷宮を通じ、伝統や文化の継承を大切にし、またそれとともにある自然と共生しようとする、『日本の心』をテーマとした展覧会とのことであります。チラシやポスターを見て写真の美しさに息をのみました。予習(復習?)して参りましょう~!・・・え?古事記の復習も?(汗)
2014年05月22日
コメント(0)
空から伊勢志摩を眺めてみよう#8 賢島個人的にあまり出掛けたことの無い地域を通り抜けます。なに?あの美味しそうなうなぎは!じゅるるるる~~一気に出掛けたくなりますよ~~(汗)お世話になってます「志摩マリンランド」何度も出かけているのにアンモナイトを模した建物とは知らずっそう言えばぐるぐる回る水族館です。一度はお世話になりたい「賢島宝生苑」そして英虞湾巡りの「賢島エスパーニャクルーズ」美しい風景が・・・ってところでおしまいということは次回は英虞湾かな?
2014年05月19日
コメント(0)
MieMu 三重県総合博物館で絶賛開催中MieMu 発進! 行ってきました~(何回も…)三重県立博物館時代からの42万点におよぶ収蔵資料の中からこれぞ!というものを展示。三重県には地域によって色が異なる個体のすべてが生息しているということでとても同じ虫とは思えない、オオセンチコガネ全色展示。あれ知っている、これ知っていると、ついつい声が出る90点の注連縄(しめなわ)展示昔CMに使われていたとっても有名な「あの」浮世絵もお目見え。閉館になってしまった日本カモシカセンターから来たカモシカの仲間たちやっぱり閉館になってしまったおおみや昆虫館からやってきた、でっかくて美しい蝶の標本展示希望の声、多いけれど場所がなくってなかなかお目にかかれなかった大型標本タラソメドンとトリケラトプス三重県民的に懐かしかったり念願だったり盛り上がれたりワクワクな企画展18日、今度の日曜日で終了です。MieMuの中の人によるとタラソメドンとトリケラトプスにはしばらく会えなくなるとか・・・これは、もう1回行っておかなきゃ!!
2014年05月13日
コメント(0)
MieMu 三重県総合博物館4月19日の開館以降大人気ですがこちら、絶対年間パスポートがお得です!!こちらの博物館の有料スペースは企画展示室 と 基本展示室年間パスポートを購入すると「特別企画展」という特別料金の企画展以外は基本的に両方共が観覧できます!基本展示室が大人510円企画展示室は企画ごとに料金が変わりますが今のなら、大人500円2回来たら元が取れます!しかも、今年度の企画展は6回!開館から約1週間で700枚以上発行されたという年間パスポート!か~な~りお勧めであります!!
2014年05月10日
コメント(0)
見ているだけで癒されました。何から何まで美しい。内宮さんと海、海、海いつ出かけても思わずカメラを向けたくなる英虞湾の美しさと海の幸伊勢志摩の魅力がギュッと詰まった映像です。【送料無料】 新・伊勢志摩春秋 ふるさと再発見 / 川口祐二 【単行本】【楽天ブックスならいつでも送料無料】るるぶ伊勢志摩(’15)【送料無料】トラベラッコ!伊勢志摩
2014年05月05日
コメント(0)
MieMu 三重県総合博物館この場所は建設工事の時にいっぱい化石が出ています。ミエゾウの足跡もいっぱい出ました。そんなことが屋外の建物真ん中あたりにあるミュージアム・フィールドへ抜ける通路にパネル展示されています!写真右側の丸っこい形は明らかにミエゾウの足跡形です!!子供たちの発掘体験の様子がほんの少しですが見られます!!こちらはこの場所で発掘された化石の写真が見られます!この化石たちは基本展示や特別展の「MieMu発進!」でも展示されていますが夏休みの特別展「でかいぞ ミエゾウ!」でもまとめて展示されるのでしょうか?外回りもわくわく。三重県総合博物館!
2014年05月04日
コメント(0)
いよいよ開館です!MieMu 三重県総合博物館三重県立博物館が休館になってからというものの早くできてくれ早くできてくれと念じ続けておりましたがついにこの日がやってきました!!(画像は準備されている時に撮影したものです)今まで柵で通せんぼされていましたが、これからは自由に入れるようになります!上の写真を撮った時にはまだできていなかった通路も通行可能になりました!内覧会で中は見せていただいていますがそれでもやっぱりもの凄く楽しみ!!どーん!とミエゾウが出迎えてくれることでしょう!
2014年04月19日
コメント(0)
MieMu 三重県総合博物館OPENが19日(土)と、迫ってまいりました。最近は夜博物館前を通りかかると電気がついていることが多いです。先日チラリとお目にかかった中の人は目の下に大きめのくまさんを飼ってらっしゃいました。精魂込めての開館準備に余念がないって状況なのでしょう。頭が下がります。どうぞ無理をし過ぎることのありませんようにしかし頑張っていいもの見せてくださいませ我儘な県民がここに一人・・・
2014年04月17日
コメント(0)
MieMu 三重県総合博物館にこんなの登場!左に行くと「ならみち」右に行くと「さんぐう」思わず方向を確認してしまいました(苦笑)大体あってます~~~これはもちろん移設されたもの伊賀街道久居問屋辻道標・・・どこ???と、とにかく立派な展示品でございます。実はあんまり予想していなかったのですがミュージアムフィールドには屋外展示品が結構ありそうな予感です~~
2014年04月15日
コメント(0)
MieMu 三重県総合博物館開館記念企画展MieMu 発進!チラシ手に入りました~~!!表はポスターと一緒で裏は…三重県立博物館の時からいっぱい持っている収蔵品三重県立博物館の時には展示できなかったものもたくさんあったということですがMieMuは、大きくて広いですからど、ど~~ん!と展示していただけるのかな?ひゃぁ~楽しみです!!ワックワクきっと、この本に載っている収蔵品にもいくつか巡り合えます!!【送料無料】新視点三重県の歴史 [ 毎日新聞社 ]【楽天ブックスなら送料無料】新視点三重県の歴史(続) [ 毎日新聞社 ]
2014年04月13日
コメント(0)
4月19日に開館が迫っているMieMu 三重県総合博物館学芸員の皆様がMieMuを紹介しているチラシ発見いたしました!!蛇足覚悟で個人的な紹介もしてみたりしますと…交流エリアは無料で入れるスペースここに日本唯一のミエゾウ復元全身骨格が展示されています。階段のところに三重県愛を確認できる(笑)モビールも。展示エリアは常設展示。入ったら1時間では出てくることはできません!って、個人の印象ですが(笑)それくらい盛りだくさんです。三重の実物図鑑はとにもかくにも実物!!魚も、虫も、哺乳類も、みんな実物!!歴史的な資料も全部実物!こども体験展示室はうちの子おすすめの展示室。一度は行ったら出てこない恐れあり…(汗)ミュージアムフィールドは屋外何度も出かけていますが一体どこからどこまでが博物館の領地なのか未だに全容がつかめていない私。古墳や道標などの屋外展示物もいろいろあってなかなか興味深いです。あちらにもこちらにももの凄く発見が多い博物館!開館したら、通います!行きます、じゃなくて、通います!!もちろん、年パス購入予定!!楽しみです~~
2014年04月12日
コメント(0)
MieMu みえむ 三重県総合博物館が2013年に実施した思い出ミュージアム約1700人が参加したというこのイベントざらざらのシートに描いた絵や文がタイルになってMieMuの外壁に登場!1000枚以上あるタイル思ったよりもそのままの色合いでタイルになってます。博物館ということで虫、化石、恐竜、MieMu在住のオオサンショウウオのさんちゃんなどのたくさんの生きものの絵 や 家族の手形や似顔絵4枚組、2枚組などで存在感を出したものなど個性的な作品がずらりなかなか見ごたえがあります。自分の書いたタイルを探すのも楽しいし知り合いのタイルを探すのも楽しいお気に入りの作品を探したりインパクトのある作品を教え合ったりかなり楽しめるのでありました。外なので開館前の今でも見られます。
2014年03月31日
コメント(0)
MieMu 三重県総合博物館開館まで1か月を切ってきっと中もどんどん準備が進んでいると思われますが外回りもどんどんワクワクさせてくれてます。正面の看板がこちらMieMuの外観記念写真スポットはここになるのかな???MieMuの正面から向かいの総合文化センターへ続く通路道路を渡らず階段を上ってまた、向かいの三重県総合文化センターの立体駐車場から直接博物館へ向かえます。但しこの通路、今はまだ通れません。反対側から見ました。この写真では向かい側が博物館。通路の下に見えるのはイベント案内版これです。開館が近くなるとご案内でいっぱいになるんでしょうね~楽しみです。正面の看板とは通路に続く建物部分を隔てた側にあるもうひとつの看板小ぶりですが目立ちます。楽しみで楽しみで仕方がありません。4月19日MieMuのOPEN!
2014年03月26日
コメント(0)
4月19日土曜日のOPENが待たれるMieMu みえむ 三重県総合博物館館内にモビールが飾られるとは聞いていました。聞いていましたが、ここまでとは!!この写真でも全容はとらえれていません。そしてひとつひとつ全てが三重県のあれこれあれは何?これは何?と盛り上がりますよ~~三重県民!ある意味三重に関する知識力が試されるコーナーになるのかも知れません!開館したらモビール囲んで楽しみましょう~~!
2014年03月23日
コメント(0)
MieMu みえむ 三重県総合博物館 新しいポスターが発表になりました。 第1弾では骨格だったミエゾウこのミエゾウは小田隆さんのイラストをもとにしたものだそうですが 第2弾もイラストレーター小田隆さんの原画をもとにしたポスター大迫力!! MieMuの建設現場からも約40個の足跡化石が発掘されているミエゾウ まるで MieMuでタイムマシンを覗いて見えた景色のようなミエゾウたちの姿です。 まだ街中で見かけたことはありませんが早く本物を見たいです!
2014年02月20日
コメント(0)
志摩スペイン村パルケエスパーニャの一日 パルケの1日を早回しで見せてくれます。 しかもミニチュア動画 可愛いです!! お客さんの服装を見てみると春かな?GW頃?? 初めてできた時には何故「志摩」に「スペイン」?と思ったものでしたが 今ではすっかり定着したのでありました~~ また出かけたいなぁ~
2014年02月18日
コメント(0)
三重県立博物館の人気者唯一の生態展示当博物館における最古参 オオサンショウウオのさんちゃん 4月19日にOPENするMieMu みえむ こと 三重県総合博物館にお引っ越しいたしました。 さんちゃんの新しいお部屋は こんな感じ(注・工事中写真) 数か月前から足元を整え、水を入れてさんちゃんがやってくるのを待ってました。 工事中写真に写っている子のように小さな子が覗き込むとこんな感じ 岩のかげに隠れたつもりでも横から見えます。 さんちゃんもういつでも見つかりそうです(笑) 早くここにいるさんちゃんに会いたいです!!
2014年02月12日
コメント(0)
2014年4月19日(土曜)にOPENするMieMu みえむこと三重県総合博物館 この博物館の目玉となる展示のひとつです。 ミエゾウの全身復元骨格 とっても大きくて大迫力! そもそもミエゾウというのは 約430~300万年前に、日本列島付近に生息していた太古のゾウ。 1918(大正7)年に三重県内で初めて発見されたことから、学名をStegodon miensis(ステゴドン・ミエンシス)と名付けられました。 全長8m、体高4mとケナガマンモスよりも大きく、国内で発見された陸上で生きる哺乳類のうちでは、史上最大の生きもの。 始めて見たのはほのかな明かりしかない暗い時間だったのですが その迫力に本気で鳥肌が立ちました!! ミエゾウの全身骨格は発見されていないので発見された部分以外に見つかっているミエゾウの骨格をもとに復元した部分アケボノゾウの骨格を元に復元した部分などで作られているそうです。 ミエゾウの全身骨格が見られるのはMieMuだけ! 周りのコーンなどが無くなった完成図楽しみです~~
2014年02月05日
コメント(0)
三重県総合博物館 MieMu開館まで100日号外 開館100日前である2014年1月19日の 完全限定版 100日前ということで三重県内各地で街頭配布されたものになります。 欲しかったんだけど貰いに行けなかったんです。 ちなみに本日をもって開館まであと79日 中の人たち期待してますよ~~~!!
2014年01月30日
コメント(0)
MieMu 三重県総合博物館 開館100日前よりオレンジ色の懸垂幕が掛けられています。 桑名、四日市、鈴鹿、津、松阪、伊勢、志摩、伊賀、尾鷲、熊野の県庁舎にも設置されているそうです。 まだほかの場所では見ていませんがオレンジの懸垂幕 それぞれの場所で 目立っていそうな気がします。 ちなみに今日で開館まであと81日 中の人たち、がんばれ~~~!!
2014年01月28日
コメント(2)
4月19日OPENのMieMu こと 三重県総合博物館 敷地の角に大きな看板が立っています。 数年前こんな看板が立っただけで大喜びしていたあの場所であります~ もうすぐなんですね~ 開館まであと83日! わくわく
2014年01月26日
コメント(0)
屋根の上に鳥さん発見! 熊野市のお綱茶屋の屋根 なにげな~く見ていて「あの鳥、動かないなぁ~」ってよっく見たら 本物じゃない上になんと瓦の一部! これは鬼瓦じゃなくて鳥瓦? 一羽だけじゃなくてあちらこちらの屋根にいました。 可愛い♡
2014年01月25日
コメント(0)
花の巖神社 のお向かいです。 お綱茶屋 平成24年4月20日にOPENしたピッカピカのおもてなし処 食堂では地域特産品である古代米(イザナミ米)を使用したうどんやおにぎり地域特産のさんま寿司やめはり寿司などご当地グルメがいっぱい お土産品・物産販売でも地域の特産品が一堂に会しています。ここでしか手に入らない物もあって大満足 花の窟にまつわる資料を展示てあったり花の窟の歴史・由緒などもわかるようになっていて知識も満足 かなり満足度の高いお土産ポイントであり、ご当地グルメポイントと実感いたしました! 是非ともまた行きたい場所であります。 ↓ 他にもブログやってます。こちらも是非! ↓三重ブログ やっほ~ 三重紹介博物館系ブログ やっほっほ~ほっ 博物館大好き
2014年01月15日
コメント(0)
津駅近くにあります。 式内社小丹神社 初詣の時期には賑わいますが 普段は人がいない小さな神社です。 が 最近ちょっと「神社」が気になったので調べてみました。 そうしたところ 式内社でもありますので御祭神のお顔ぶれがす・ご・い! 埴夜須毘賣命(はにやすひめのみこと)須佐之男命(すさのおのみこと)譽田別命(ほんだわけのみこと)大山衹命(おおやまづみのみこと)月夜見命(つきよみのみこと) 私でもわかるビッグネームが...! ちなみに 細字のお三方は他の神社の御祭神を兼ねてらっしゃいます。 ちょっとした神社であっても侮ってはいけないのだ! つくづく思ったのでありました。 ↓ 他にもブログやってます。こちらも是非! ↓三重ブログ やっほ~ 三重紹介博物館系ブログ やっほっほ~ほっ 博物館大好き
2014年01月14日
コメント(0)
2009年夏完全に閉館してしまった三重県度会郡大紀町にあったおおみや昆虫館 この館の収蔵品であった数々の昆虫標本たち どうなったんだろう...と思っていたところ 閉館後もしっかりきっちり管理されていて この度4月19日にOPENする三重県総合博物館 にごっそり寄贈されました!! 三重県の昆虫だけでなく世界の昆虫の標本がいっぱい! 以前見たやたら大きなブラジルの蝶や蛾のインパクトは忘れられません・・・ あんな蛾が夜網戸に来たら泣く・・・と本気で思ったものでした。 学芸員さんによると今ではもう手に入らない標本もあるとのこと 全部、今度は三重県総合博物館でお目にかかれます! みえむまた楽しみが増えました!! ↓ 他にもブログやってます。こちらも是非! ↓三重ブログ やっほ~ 三重紹介博物館系ブログ やっほっほ~ほっ 博物館大好き
2014年01月12日
コメント(2)
いよいよ今年4月19日OPENの Miemu こと 三重県総合博物館 着々と館内の展示準備が進んでいます。 12月上旬にはマッコウクジラの全身骨格が設置され その頃にはもうミエゾウの足跡も設置済み そしてクリスマス明け昨年の締め(?)としてミエゾウの全身骨格が完成しました! ミエゾウの全身骨格はもっと先かと思っていたのでビックリしました~ まだTVと新聞記事でしか見ていないので早くこの目で大きさを実感したいです! 駐車場も完成 その前には大きな看板が出来て 前の立体駐車場と博物館をつなぐ通路の工事も進んでいて 外から見ていてもワクワクな三重県総合博物館 完成が本当に待ち遠しいです!! ↓ 他にもブログやってます。こちらも是非! ↓三重ブログ やっほ~ 三重紹介博物館系ブログ やっほっほ~ほっ 博物館大好き
2014年01月07日
コメント(2)
全192件 (192件中 1-50件目)